携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CTD10

スレ主 heb_さん
クチコミ投稿数:19件

購入を検討しています。
チューナー部とテレビをHDMI接続した際、
テレビ側に表示される画面は基本的に、モニターと同じものが表示されるような感じでしょうか?
例えば、テレビでyoutubeを視聴したいとき、モニター部をリモコンのように扱って、テレビでyoutubeを視聴するような感じですか?

また、モニター部を別の部屋に置いていた場合、別途販売されているリモコンを使用すれば、リビングでチューナー部に直接リモコン操作してテレビでyoutubeを見るというのも可能ですか?

書込番号:24086283

ナイスクチコミ!2


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/05/16 00:41(1年以上前)

>テレビ側に表示される画面は基本的に、モニターと同じものが表示されるような感じでしょうか?

違います。
何故なら普通のTVは、当該機のモニター部のようにタッチパネルではないからです。

> 例えば、テレビでyoutubeを視聴したいとき、

何か勘違いされてるようですが、Youtube等のVODはモニター部の機能で、チューナー部で視聴はできません。

書込番号:24137570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

番組録画

2021/05/15 23:12(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15TD7-K [ブラック]

クチコミ投稿数:292件

この機種は毎週録画を選んでも
その時間になると自動録画するだけなんでしょうか?
それとも番組名を検索してくれて前番組が30分延長なら
対応して録画してくれるのでしょうか?

書込番号:24137443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2021/05/15 23:54(1年以上前)

パナのHPで取説をダウンロードできるので、
ご自身で確認してください
p.120に書かれています。

https://panasonic.jp/privateviera/p-db/UN-15TD7_manualdl.html

書込番号:24137509

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

電源ON後の表示チャンネルについて

2021/04/08 22:56(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E10

スレ主 hoppi46さん
クチコミ投稿数:3件

電源をオフにしてから、再びオンにすると通常電源を切った時点のチャンネルが表示されると思います。
(電源オフ時のチャンネルを記憶しているため)

当方関東で使用しておりますが、以下の条件の時のみ電源をオンにすると何故かNHK(1ch)が
表示されます。(電源オフ時のチャンネル番号にかかわらず)

 ・前日10時以降から当日4時台までに電源をオフにする
 ・当日6時台・7時台に電源をオンにする

例えば前日23時に4chを表示している状態で電源をオフにして、次の日の朝7時に電源をオンにすると
1ch(NHK)が表示されてしまいます。上記条件の場合は必ずそうなります。
逆に上記条件以外の場合は必ず電源オフ時のチャンネル番号が表示されます。
→例:前日23時に電源オフにして、次の日9時台に電源オンにすると記憶しているチャンネルが表示

パナソニックのお客様サポートにも質問しましたが、電源オン時は基本的に記憶しているチャンネルで
表示し、上記のようなことは無いとのことでした。

ちなみにそれ以前に使用していた機種UN-15T5Dも同じ事象が再現されました。

「NHK朝のニュースを強制表示する呪い」と個人的に称しておりますが、皆様のお持ちの
プライベートビエラで上記のような事象は発生しますか?
どうしてそうなるのか不思議でなりません。

書込番号:24069446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/08 23:13(1年以上前)

>hoppi46さん
こんにちは

この機種は持ってないですけど

現在パナは、アップロードを頻繁に行っているので、

それが関係しているのかもしれないですね。

書込番号:24069477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2021/04/16 05:51(1年以上前)

>ちなみにそれ以前に使用していた機種UN-15T5Dも同じ事象が再現されました。

UN-10T5を持っているので同じ環境にして試してみましたが、チャンネルが1ch(NHK)になるようなことはなく、元のチャンネルが保持されました。

書込番号:24083324

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoppi46さん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/19 07:37(1年以上前)

ご確認ありがとうございます。
事象は再現しませんでしたか。。。
私だけに発生している事象のようですね。
その後色々確認してみましたが、以下の条件で1chが表示されることが分かりました。

 ・前日10時以降から当日4時台までに電源をオフにする
 ・当日6時台・7時台に電源をオンにする
 ・電源をオンにするときは月〜金の平日であること

土日にオンにするとちゃんねるの記憶が保持した状態で起動しました。
「平日の朝に強制的にNHKニュースを表示させてしまう」
という誠に不可解な事象になっております。

書込番号:24089158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/04/30 00:07(1年以上前)

「毎朝定番チャンネル」という機能があり「入」になっているのではないでしょうか。 

朝5時から10時に電源を入れると視聴履歴を元に自動的にチャンネル選択をする機能のようです。 購入時設定は「入」。 自分は夜しか使わないしいらないかな?と設定時に切ったのですっかり忘れていましたが質問を読んでこんな機能があったような?と思い出しました(笑

ホーム→設定→テレビ機能設定と進むと選択出来ます。

書込番号:24108848

ナイスクチコミ!3


スレ主 hoppi46さん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/12 16:31(1年以上前)

>香箱うさぎさん

ご回答ありがとうございます。
回答を頂いた後、ご指摘の設定を変更して色々と確認しておりました。
その結果まさにご指摘の設定を「切」にするとチャンネルを保持した状態で映るようになりました。
ようやく疑問が解消できました。
パナソニックのサポートへの質問ではこのような機能の説明も無く、チャンネル保持されるとしか回答が無かったのでいかがなものかと思いました。
でも疑問が解決できてスッキリしました。

書込番号:24131876

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10N10

クチコミ投稿数:82件

購入して半年ほどになりますが、最近、夜中にチューナーの電源が勝手に入り、連動してハードディスクも起動します。
本体の電源を入れて消すと、チューナーとハードディスクの電源も切れます。同じ状態の方がいらっしゃっいましたら、ご教示お願いいたします。

書込番号:24110315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2021/04/30 20:49(1年以上前)

番組表を取得するため、電源が入りそれが終わると切れるのでは。

書込番号:24110385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/04/30 21:40(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
一度電源が入ると、もう一度電源を入れないと切れません。
ちなみに番組表の取得は、毎日決まった時間に行われるのでしょうか?

書込番号:24110480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ

クチコミ投稿数:63件

現在 iPhoneを使ってお風呂で画像を見て楽しんでいますが
リフォームを行う事をきっかけに、AVシステムも一新する事にしました。
(メインのテレビ、DVDレコーダーも買い換える予定です。)

お風呂テレビパナソニックのプリベート・ビエラ UN-15N10が第一候補になっています。
ただし、登録済のアプリ以外は追加できないようなので、アマゾンプライムビデオやNetflixは見れないようです。
別のHDDレコーダー等の機器と組み合わせでも構いませんが、何かいい方法がないのでしょうか?

ブラウザで見れるようならそれでも構いませんが、取扱説明書からは判断できかねております。
メーカーの拘りもございません。

将来的にはHDDの映像をプロジェクターを使って寝室でも見たいと思っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:24012014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/09 21:42(1年以上前)

>葛飾の寅さん
こんにちは

候補としては

色々ありますが、

https://kakaku.com/kaden/portable-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_Spec026=1&pdf_Spec204=1&pdf_Spec301=15

VOD視聴は、Fire TV Stick を 使うというのはどうでしょう。

書込番号:24012046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/09 21:57(1年以上前)

>葛飾の寅さん
すみません。訂正です。

プライベートビエラのHDMIは、出力のみなので、

Fire TV Stick は使えませんでした。

書込番号:24012082

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2021/03/09 22:09(1年以上前)

防水タブレットじゃだめですか?
https://smartparty.jp/tablet-hikaku

書込番号:24012116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/03/09 23:02(1年以上前)

https://ameblo.jp/dept-sapporo/entry-12590941208.html

これは一例ですが予算にゆとりがあればAV専門店に相談すれば。
※FireTVStickが使えるプライベートビエラは非防水です。

書込番号:24012231

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2021/03/09 23:17(1年以上前)

リフォームするなら,据付も出来ますね
http://www.twinbird.jp/products/list.php?category_id=17#58

書込番号:24012266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/11 21:15(1年以上前)

お風呂につけたら後悔するものhttps://www.youtube.com/watch?v=JAsB3XM1HJY

書込番号:24015650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2021/03/16 15:09(1年以上前)

皆様
早速のご回答ありがとうございます。
もうすぐ発売予定のiPadmini6+ジップロックを第一候補としたいと思います。

又、テレビはDLNAサーバー機能を利用したいと思いますが、ハードルは高いでしょうか?
メインのテレビは東芝REGZA 55X9400を検討しております。

書込番号:24024427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2021/04/29 14:08(1年以上前)

>mokochinさん
皆様 アドバイスありがとうございました。

昨日 dtab d-41a を発注致しました。
iPadmini 2 を下取り予定です。
docomoのオンラインショップの一括払い 新規購入で購入しました。
本体価格 49,896円 端末購入割引22,000円 下取りポイント 1,000point
下取りに出さずにメルカリで販売するかもしれません。

dtab d-41aはsimフリーとなるので、到着後格安SIMで運用したいと思っています。

書込番号:24107672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイレコーダー

2021/04/26 16:20(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F10

クチコミ投稿数:47件

固定で置いておく端末にDVDプレイヤー、ブルーレイレコーダーや外付けHDDを接続するのえしょうか?

その場合、モニター部分だけ持って移動をする事で 何処にいてもブルーレイ、HDD,DVDプレイヤーが見れるのでしょうか?

カクカクしたりしないでしょうか?

携帯からミラーリングをする際に必要なWi-fiにも対応していますか?

書込番号:24102273

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/26 16:33(1年以上前)

>oyaji123456789さん
こんにちは


固定の装置に接続するのはHDDのみです。

持ち運びするモニターにBDレコーダーやプレイヤーを接続します。

スマホ等での持ち出しには対応しています。

https://panasonic.jp/privateviera/products/19f10/network.html

書込番号:24102302

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング