
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年4月24日 10:22 |
![]() |
5 | 6 | 2021年4月22日 09:04 |
![]() |
1 | 2 | 2021年4月20日 12:50 |
![]() |
11 | 2 | 2021年4月18日 22:04 |
![]() |
0 | 1 | 2021年4月16日 22:38 |
![]() |
2 | 16 | 2021年4月15日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10N10
こんにちは。
先日このテレビを買いました。
dTV(契約済み)を見ようとしたのですが、動画を選んだり、再生しようと画面をタップしても反応しないんです。
テレビは問題無く操作出来るので、タッチパネルの不具合じゃない気がするのですが。。
分かるかたいらしたらアドバイスお願いいたします(^^)
現象としては、
dTVの画面で、画面上部を下にスワイプして、矢印キーを出して一覧の移動はできますが(指でスクロールは出来ない)、やっぱり動画選択ができない。
「ログイン」をタップしても反応しないから出来ない。
「戻る」とか「アプリを閉じる」を押したり適当に操作してたら真っ暗な画面から戻れなくなる。
ためしにyoutubeを立ち上げたら、dTVと同様に動画一覧を指でスクロールは出来ませんでしたが、任意の動画のタップは出来たし見ることもできました。
なんだかdTVがタッチパネルに対応してない気がしてきたんですが、そんなことってあるのかな。。
よろしくお願いいたします(^^)
書込番号:24059859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らんしぇさん
こんにちは
一旦コンセントから抜いて、10分くらいしてから
再度投入してみましょう。
書込番号:24060097
0点

ありがとうございます。
いろいろ触ってみた結果、dTVではタッチパネルが効かないみたいですね。
画面に表示される矢印で操作できますが、とっても使いにくいです。
書込番号:24098120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-24F7
数日前にソフトウェアの更新をしたところ、新規の予約録画ができなくなりました。更新前に予約したものはできています。予約の画面上では予約できたことになっていますが、実際には録画できていません。現在のソフトバージョンは、モニターは1.31、チューナーは1.03です。メーカーに確認中ですが、ソフトウェアの更新は見合わせたほうがよいと思います。
0点

何か困っている場合以外アップデートしちゃダメですよ。
書込番号:24092987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tik-takさん
こんにちは
定番ですが、コンセントを抜いて10分くらいしてから
再投入してもだめでしょうか?
書込番号:24092993
1点

拙宅では、予約録画には全く問題ありませんが。
むしろ、DIGAで話題になっている「番組表や予約確認操作で「B-CASカードを正しく挿入して下さい」等の現象」が拙宅の当該機では発生しておりまして、こちらの解消を期待して更新しましたが、こちらも解消しませんでしたが。
ほんと、予約録画には全く問題ないんで不思議。
書込番号:24093935
0点

皆様へ
ご意見ありがとうございます。
>DECSさん
そうなんですね。今後は更新設定を「手動」にしておきます。
>オルフェーブルターボさん
電源再投入やリセットでは復旧しませんでした。
>麻呂犬さん
B−CASの現象は私の機器では一度も発生していませんので、個体差でしょうか?
チューナーの故障診断は正常ですし、エラーメッセージも一切出でいません。
外付けHDDは、再生は出来ています。
チューナーの故障かHDDの録画の故障が、たまたまソフト更新と重なったという事でしょうか???
その後、メーカーのサポート担当者から連絡がありました。
メーカー所有機でも症状は出ていないという事で、修理に出す以外なさそうです。
書込番号:24094263
2点

>DECSさん
>麻呂犬さん
お名前を取り違えてしまいました。
大変失礼致しました。
書込番号:24094267
2点

ウチも更新のお知らせがあったので更新しましたが問題なしです。
ウチはDIMORAで番組チェックや予約をしています。
DIMORAを試してみてください。
書込番号:24094594
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F7
UN-15T7のプライベートビエラを愛用していましたがモニターを破損してしまいました。
モニターだけ購入を考えているのですがUN-15TXのモニターでもつなげて使う事は出来ますか?
書込番号:24089205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレでもありましたが、同機種の別モニターでも難しいようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000773863/SortID=19738046/
書込番号:24090851
1点

とっても参考になりました!購入は諦める事にしました。ありがとうございました!
書込番号:24091265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CTD10
You tubeなど、初めから 内臓されている ものではなく、例えば 動画学習サイト「スタディーサプリ」などの動画や
通っている 学校や塾のプライベートアカウントにログインした後に見ることができる 録画された動画などは
見ることはできませんか?もしも そのような動画を見たければ Wifi仕様のタブレットを防水出来るカバーで覆って観るしか方法はありませんか?どなたかおわかりになる方、アドバイスをお願いいたします。初心者で困っております。
6点

>naoneko7016さん
こんにちは
これは テレビが主体でネットコンテンツはおまけみたいなものなので、
一応アクセスできるようには記載がありますが、タブレットのようには
動作しないと思います。タブレットの方が確実だと思います。
書込番号:24088208
2点

オルフェーブルターボ さん
早速のご回答に感謝しております。
親切で詳しいご説明で よくわかりました。
ネットショッピングで慌てて ポチらなくてよかったです。
でも、インターネットの動画が限定的だったとしてもとてもいい商品だと思いますので
購入しても損はないかな?と思っております。
ありがとうございました。
書込番号:24088801
3点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > ヤザワコーポレーション > TV07WH

追記。
どうやら「主音声」にすると副音声が流れ、「副音声」にすると主音声が流れるようで、設定が逆になっているようです。バグだと思います。
書込番号:24084738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10CN9

シングルチューナー機なので単体では無理です。
BDレコーダーやテレビに放送転送機能があり本機との組み合わせで動作するなら可能かも。
ただし録画中の機能制限があるかどうかは不明なのでサポートに確認してください。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43000?_ga=2.12041012.1076104098.1610294988-1335181463.1574307452
↑
再生コンテンツ対応表で放送転送機能を確認出来ます。
書込番号:23906063
0点

>MiEVさん
早々にご回答ありがとうございます!
チューナーの裏面を見ましたら、HDMIの差し込み口がありました!DVD or Blu-rayレコーダーとHDMIコードで繋げると視聴出来ますでしょうか?(^^;
そのレコーダーはWチューナー以上でないと視聴できませんか?
質問攻めで申し訳ありません(>_<)取説を読みましたが、録画した番組を別の映像機器で視聴可能とは書かれているように思われますが、録画中に、別番組が観られるかどうかは恐らく書いていないと思います。宜しくお願いいたします。
書込番号:23906551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々にご回答ありがとうございます!
ご丁寧に対応表ありがとうございます!確認しましたら、対応しています。サポートへメールで連絡しましたが返信が来なくて困っております。電話もつながらず困ってこちらに参りました(^^;
対応することだけでもわかったので、ありがとうございました(*^^*)
書込番号:23906556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊の森さん
早々にご回答ありがとうございます!
ご丁寧に対応表ありがとうございます!確認しましたら、対応しています。サポートへメールで連絡しましたが返信が来なくて困っております。電話もつながらず困ってこちらに参りました(^^;
対応することだけでもわかったので、ありがとうございました(*^^*)
書込番号:23906559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MiEVさん
度々すみません(^^;
HDMI、出力のみでした!
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:23906673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/r_jump/connect/rest/index.html#diga
↑
機能制限一覧表です。
放送転送機能はお部屋ジャンプリンクの機能です。
サーバー側機種の使用状況に応じての可否が分かります。
ただしパナ製品のみしか確認出来ません。
書込番号:23906745
0点

私もUN-10CN9を購入後、シングルチューナーで裏番組録画できないことに気が付き、新たにダブルチューナーで裏番組録画が出来て、内臓ハードディスク500GBで最長700時間録画可能なUN-10CT8を購入しまし、UN-10CN9は売り払いました。美品の中古を探せばプラスマイナス0くらいで乗り換え可能です。YouTubeは見れませんが。
書込番号:23908725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hどあいぇんdさん
やはり買い替えされたのですね(^^)録画中辛いですよね(オーバー)w
私も買い替えの方向です。
ありがとうございました。
書込番号:24078307
1点

>家電は幸せをくれる♪さん
買い換えしました。
やっぱり使いやすい方が良いので。
現行タイプだと10インチの裏録画対応機種が無いので型落ちを探すことになりますが、今ならまだ買えると思います。新しいのを購入したらUN-10CN9はフリマサイトでそこそこの値段で売れると思います。
書込番号:24079170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hどあいぇんdさん
わざわざ返信ありがとうございます(T_T)!
そうなんです!15インチだと大き過ぎるのです!
質問ですが、型落ちだと10インチで内臓HDDのものがあるのですか?宜しければ品番を教えていただきたいのですが…(^^;
書込番号:24081740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hどあいぇんdさん
あ!10CT8なのですね!(*^^*)
調べます☆ありがとうございました!
書込番号:24081742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hどあいぇんdさん
度々失礼いたします(*^^*)
hどあいぇんdさんのUN-10CT8との比較を拝見いたしました。とても参考になりました!
UN-10CT8は2018年製造で1年前のものなのですね。
YouTubeが無いのですね〜(^^;それは何とか我慢できますが…
画質や音声はいかがでしょうか?変わりませんか?
リモコンはお使いですか?そのお使いの物はUN-10CN9の時のものですか?
質問攻めで申し訳ありません!(*^^*)
お手隙の際で構いませんので、宜しくお願いいたしますm(__)m☆
書込番号:24081783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々、度々、失礼いたします。
買い替え後、CN9で外付けHDDに録画している番組はCT8で観られますか?
書込番号:24081981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電は幸せをくれる♪さん
画質や音声はいかがでしょうか?変わりませんか?リモコンはお使いですか?そのお使いの物はUN-10CN9の時のものですか?
質問攻めで申し訳ありません!(*^^*)
いえいえ、質問ありがとうございます!
違いは気にならないレベルですが、強いて言えばCN9の方が電源が早くつき、画面も若干綺麗な気がします。リモコンも買いましたが、タッチパネルで不満が無いので使っていません。
まあ裏番組が取れるのが便利なので、特に不満はありません。
書込番号:24081988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電は幸せをくれる♪さん
ちょっとそれは試さなかったので分かりません。内蔵500GBでも画質を落とせば700時間の録画が可能です。(画面が小さいので画質の劣化は分からないレベルです)
書込番号:24082000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



