携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMIとワイヤレスの同時出力

2018/08/27 18:36(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

bluetoothレシーバーをぶら下げずに
ワイヤレスイヤホンを使いたいので、

HDMIの出力からの音と、
ワイヤレスの出力を同じ映像にしたいのですが、
どちらも違う番組になってしまいます…
設定でどうにかなりませんか?
もしbluethooth機能のあるポータブルテレビが他にあれば教えて貰えると嬉しいです。

書込番号:22063152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

予約時の番組表について

2018/08/24 16:18(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T7-K [ブラック]

スレ主 manaccoroさん
クチコミ投稿数:8件

録画予約しようと思い番組表を表示させると、局、日にちそれぞれを一度タップしないと番組情報が取れません。
こちら初心者なもので、どなたかこの操作を簡素化できる方法をご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22054377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2018/08/24 17:48(1年以上前)

>manaccoroさん

簡素化になるかどうか、分かりませんが、パソコンでDiMORAを使って予約する方法もあります。

書込番号:22054567

ナイスクチコミ!0


スレ主 manaccoroさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/24 17:57(1年以上前)

早速回答していただきありがとうございます!
やはり、番組表が自動的に表示されるのは諦めた方がいいのですかね。

書込番号:22054587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2018/08/24 18:00(1年以上前)

>manaccoroさん

レコーダーリモコンを使ってHDMI接続したテレビに番組表を表示させることもできます。
そこから予約できます。

書込番号:22054598

ナイスクチコミ!0


スレ主 manaccoroさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/24 18:08(1年以上前)

回答ありがとうございます!
リモコンは別売りですよね?これからHDMI接続させてみます。

書込番号:22054617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2018/08/24 18:14(1年以上前)

>manaccoroさん

レコーダーリモコンは別売りもあると思いますが、標準のタッチパネルの画面がリモコンになります。
ホーム画面にある「レコーダーリモコン」をタッチします。

書込番号:22054627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2018/08/24 18:17(1年以上前)

レコーダーリモコンを使えば番組の編集が簡単に行えます。

書込番号:22054634

ナイスクチコミ!0


スレ主 manaccoroさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/24 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。
無事レコーダーリモコンで表示させることができました!
本当にありがとうございました!!

書込番号:22054664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者です ご指導ください

2018/08/22 10:47(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T7-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

こちらの製品を購入しました。よく、コードを合わせて購入している方がいらっしゃるようですが、コードがなければ何も見れないのでしょうか?

書込番号:22048583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/08/22 11:00(1年以上前)

コード?

確かに、
同軸ケーブル・F端子・分配器などが無い場合は、
必要になると思われます。

お客様によって、
必要または不必要な部材が異なりますので、
購入店にお問い合わせください。

書込番号:22048607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2018/08/22 21:24(1年以上前)

基本ガイドを一度ご覧になるといいと思いますよ。
https://panasonic.jp/privateviera/p-db/UN-10T7_manualdl.html

この製品はチューナー部分とモニター部分から成り立っており、普通のTVと同じようにチューナー部分同軸ケーブルでアンテナやセットトップボックスと接続する必要があります。

書込番号:22049888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/08/23 00:42(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!助かりました(;-;

書込番号:22050326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶に緑色の影?

2018/08/20 17:23(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-K [ブラック]

クチコミ投稿数:46件

2年半にロハコで購入しました。毎日見ていてホントに重宝してまわりにもおすすめしていました。しかし、ずっとではないのですが画面の人物の輪郭や画像の端々に緑色の影が出るようになりました。家電をネットで初めて購入したので保証の件をよくわかっていなかったのとPanasonicというブランドに安心していたと思います。
Panasonicに問い合わせると「修理になると思います」とのこと。当然見積も見てみないとわからないとのことです。どなたか液晶に異常があって修理されたかたおられますか?2万円以上かかるなら修理は考えます。よろしくお願いいたします。

書込番号:22044838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ライブ配信機能を利用したい

2018/07/28 19:42(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > 東芝 > REGZA 10WP1

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
レグザブルーレイのDBR-Z310と接続して使用しております。

購入目的が「ライブ配信機能」を利用するためでしたが、どの画面でどのように設定すればよいかわからない状況で困っております。
どなたか、この機能を使用されている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

ブルーレイ側のレグザリンクシェア設定で、ID,PW設定は登録済みです。

テレビ側のレクザリンク・シェアで、ブルーレイを認識できております。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:21994314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/08/19 20:31(1年以上前)

サポートに問い合わせたところ、DBR-Z310のライブチューナーは旧式のため、10WP1との組み合わせでは「ライブ配信機能」が使用できないことがわかりました。

書込番号:22043124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10TD6-W [ホワイト]

スレ主 ayu-ichiさん
クチコミ投稿数:16件

現在、集合住宅でプライベートビエラを視聴しており、スマートフォンで外出先などからメディアアクセスを使って放送中の番組や録画した番組などを頻繁にみております

ですが、今年の秋に新築戸建に引っ越すことになりました
現在テレビはケーブルテレビか光テレビを検討しておりますが、その場合放送中の番組や録画した番組はメディアアクセスで見れなくなってしまうのでしょうか

そもそもケーブルテレビですと、録画はテレビ本体ではなくケーブルテレビの会社から渡される分配器に録画されていくようですので絶対に無理だと思いますが、光テレビの場合も分配器に録画をしていくのでしょうか
また光テレビの場合もリモコンは今まで使っていたビエラのものではなく、光テレビから渡されるリモコンになるのでしょうか
そうなると、メディアアクセスでは好きなチャンネルは見れなくなりますよね
好きなチャンネルどころか、メディアアクセスがまったく使えなくなるのでしょうか…

頻繁にメディアアクセスを利用する私にはケーブルテレビも光テレビもそもそも合わないのでしょうか
アンテナを立てれば解決するのでしょうが、ネットも繋ぐと考えてケーブルテレビか光テレビを契約することしか考えていませんでした

現在もしケーブルテレビや光テレビを利用していてメディアアクセスも利用しているという方がいらしたら、どのように配線されているのか教えてください

書込番号:22002072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2018/08/01 17:39(1年以上前)

ケーブルテレビのJ:COMに加入しています。
地デジはパススルーでプライベートビエラに接続しています。
他の機器も同様に接続しています。
iPadのメディアアクセスやどこでもDIGAで視聴が可能です。

書込番号:22002242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2018/08/01 17:51(1年以上前)

追記です。
私の地域のJ:COMはBSのパススルーがないのでBSはパラボラアンテナから接続しています。
BSパススルーのケーブル会社もあるので確認してください。

書込番号:22002262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング