携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声を外部機器で聞く方法

2017/12/31 10:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E6

スレ主 chastityさん
クチコミ投稿数:2件

乱れた部屋でスミマセン

稚拙な文章で失礼致します。
BOSEのWave Music System3を所有しており、今回プライベート・ビエラを購入したので、プライベート・ビエラの音声をWave Music System3で聞く方法を模索しております。
お分りの方がいらっしゃましたらご教授いただけましたら幸いです。

書込番号:21473179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/12/31 11:55(1年以上前)

音声を出力できるのはチューナー部のHDMIかモニター部のヘッドホン端子となります。
BOSEのシステムはアナログ入力だけのようですから、モニター部のヘッドホン端子からステレオミニケーブルでBOSEに接続する方法が簡単でしょう。

別にテレビがあるなら、チューナーからHDMIでテレビに繋げて、テレビのアナログ出力からBOSEへ接続する方法も考えられます。

書込番号:21473346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chastityさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/31 17:30(1年以上前)

口耳の学 様

早速のお返事をいただき、誠にありがとうございました。
お陰さまで解決でき、非常に快適に使えてます。
心より御礼申し上げます。

書込番号:21474070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット環境は必要?

2017/12/31 09:14(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E7

クチコミ投稿数:14件

ネット環境の無い両親の家で購入を検討中です。
テレビの視聴のみでしたらネット環境は必要でしょうか?
それと他に必要な機器はあるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:21473057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:10203件Goodアンサー獲得:1227件

2017/12/31 09:45(1年以上前)

>しきんきょりさん
ネット環境は必要ではないです。
アンテナ線をチューナー部につなぐ必要がありますが、後は電源の確保だけです。

書込番号:21473098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2017/12/31 09:50(1年以上前)

回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:21473110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2017/12/31 10:39(1年以上前)

>しきんきょりさん
>ネット環境の無い両親の家で購入を検討中です。

ネット契約の割り引きしても、2年?契約の縛りがあったり、
スレ主さんがスマートフォンをお持ちのようですので必要ないでしょう。
スマートフォンや携帯電話を所有してないネット依存の方は
ネット環境が整っていないド田舎に帰省すると辛く感じる方もいるかもしれませんが、
両親と同居中でしたら先に↑謝っときますね。

書込番号:21473192

ナイスクチコミ!7


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/12/31 12:12(1年以上前)

http://panasonic.jp/privateviera/guide/e7_f7.html

ネットを使わない場合の設定。

書込番号:21473389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/12/31 12:30(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21473430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どっち購入しようか悩んでます。

2017/12/17 21:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15TD7-K [ブラック]

スレ主 bz178takさん
クチコミ投稿数:9件

UN-15TD7 か UN-15TX7どっち、購入しようか悩んでます。
テレビ & DVD再生 & インタネット出来るので、10万円内で探しいました。Panasonicのこのテレビに辿り付いたのですが、どっち購入しようか悩んでます。

UN-15TD7は、裏録画が出来るみたいで、メモリが500GB
UN-15TX7は、見てる番組のみ録画で、メモリが2TB
両方共、留守録出来ないみたいなので、……。
USB端子2個口 SDカードスロットって、必要なんでしょうか?
また、UN-15TD7は500GBで、どれぐらい録画出来るのでしょうか? また、不足したらDVDなどにも録画出来るのでしょうか?
また、インタネットも使えるとなってますか、PC・スマホみたいに使えるのでしょうか?
色々と質問して申し訳御座いません。
宜しくお願い致します。

書込番号:21440178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10203件Goodアンサー獲得:1227件

2017/12/17 21:54(1年以上前)

>bz178takさん

取り敢えず分かる範囲の回答ですが、
>両方共、留守録出来ないみたいなので、……。
両方とも留守録出来ます。

>USB端子2個口 SDカードスロットって、必要なんでしょうか?
USB端子の一つは録画用HDDの接続用です。SDカードに入れた写真や音楽ファイルが再生出来るみたいです。

>UN-15TD7は500GBで、どれぐらい録画出来るのでしょうか? また、不足したらDVDなどにも録画出来るのでしょうか?
3倍モードで150時間程度でしょう。DVDへの録画は出来ません。

>インタネットも使えるとなってますか、PC・スマホみたいに使えるのでしょうか?
使い勝手は相当悪いと思って下さい。

書込番号:21440246

Goodアンサーナイスクチコミ!6


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/12/17 22:21(1年以上前)

最近の新機種はオールインワン的発想になっています。
無理矢理に付加価値を付けて新シリーズ?を発売しています。
BDプレーヤーかBDレコーダーをお持ちでしょうか。
もしお持ちでしたら、他の低価格のシリーズをお勧めします。
お持ちでなければ別途BDレコーダーを買って他のシリーズにすれば良いと思いますが人それぞれですので。
インターネットはどの機種も期待してはダメです。おまけ程度です。
インターネットをしたいのならタブレットで。

書込番号:21440347

Goodアンサーナイスクチコミ!5


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/12/17 23:53(1年以上前)

http://panasonic.jp/privateviera/products/15tdx7.html

http://panasonic.jp/privateviera/products/15td7.html

裏録 留守録 の認識が間違っています。

書込番号:21440634

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 bz178takさん
クチコミ投稿数:9件

2017/12/20 20:15(1年以上前)

凄く分かりやすい説明をしていただき、有難う御座いました。

決めました。
UN-15TD7-K に、します。容量が大きくても、そこまで録画しないと思いますし、USB端子もそんなにいらない気がしました。
ラジオも、聞けるので……。
有難う御座いました。

パンフレットを電気屋に行きもらって来て見てます。チューナーから、ワイヤレス電波は 上 前 後と出てるみたいなのですが………。
アンテナが余ってるのが、2階なので チューナーを2階に置く予定してます。1階は大きなTVの裏なので動かせない(ToT) 2階にチューナーを置いても大丈夫かなぁ?

書込番号:21447462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チューナーの傷について

2017/12/11 21:05(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T7-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

先日、購入したのですが、
チューナーの上に液晶を置いたりしてたら、擦ったような傷がたくさんついてしまいました。。。

何か保護できるようなシートとか売ってますか?

皆さんは、チューナーについては何か傷がつかないように対策をされていますか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:21424483

ナイスクチコミ!0


返信する
GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/13 11:04(1年以上前)

>じぃちゃん29さん
大切にされる気持ち分かります!
色がピアノブラックだと傷がつきやすく目立ちますよね。
放熱に問題があるかもしれませんが、我が家ではハンドタオルをおいています。

書込番号:21428324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

お風呂で好きな動画を見る方法

2017/12/11 00:42(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E6

クチコミ投稿数:196件

お風呂でビデオが見たくて購入検討しています。
地上テレビは見ません。
リビングで使用しているDMR-BZT750に録画しているのを
お部屋ジャンプで風呂場で視聴するのが目的です。
でもDMR-BZT750が録画状態の時は、今まで通りお部屋ジャンプできないですよね?
お風呂に入る時間帯は録画始まっています。

このテレビってオンデマンドとかも見れますでしょうか?
お風呂で好きなテレビが視聴できる方法って他にありますでしょうか?
スマホの動画視聴は目が疲れて無理です。

各部屋にテレビはあるのでコチラはお風呂専用で使用します。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:21422502

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/12/11 02:13(1年以上前)

お部屋ジャンプで飛ばすことを目的とされてるので参考にならないかもですが、
我が家はアローズの10インチ防水タブレット「F02-F」を中古で購入&下のものを購入し、Diximのメディアプレイヤーで録画したものを風呂場で観てます。フルセグチューナーもあるのでもちろん地デジも観ることが出来ます。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-MR080W

但し録画状態のものを観たことがないので、このあたりは分からずです。

ビデオオンデマンドは動画配信のアマゾンプライム、Netflix等々のことかと思いますが、アプリを使えば問題ないかと。

まぁどちらかと言えば、単に安上がりで済ませてるだけですがw

書込番号:21422613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/12/11 08:13(1年以上前)

DMR-BZT750のサーバー機能制限をアップしておきます。

お部屋ジャンプリンクが出来ない場合が書かれていますが、録画中は出来ないとは書かれていません。
3番組同時録画中に追っかけ再生が出来ないとは書かれていますので、通常の録画再生は可能だと読み取れます。

この機種を持っていないので試せませんが、パナのサポートに確認すれば分かると思います。

書込番号:21422857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2017/12/11 08:17(1年以上前)

同時操作概要(ジャンプリンク)

書込番号:21422867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/12/11 08:18(1年以上前)

追記です。

お風呂専用にする場合ですが、風呂場に置きっ放しにすると故障の原因になります。
使わない時は乾燥した場所に置いてください。

書込番号:21422869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2017/12/11 20:02(1年以上前)

2015年「安」さん、柊の森さん、浄玻璃の鏡さん

回答有難うございます。

リビングで使用しているDMR-BZT750で他の部屋のディーガを
お部屋ジャンプリンクさせてリビングで見ることも多いのですが
予約録画が始まると、お部屋ジャンプは中断されます。
スカパープレミアムをLAN録画しています。
夕方から夜間までフル録画状態です。
無理そうですね><

大き目のタブレットがあるので
それでオンデマンドにしようかなと思ったのですが
防水じゃないので無理でしょうか?
ビニールに入れると湯気で曇ると思います。

書込番号:21424271

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/12/11 20:22(1年以上前)

ネットワークを使うとジャンプリンクは出来ません。
スレ主の最初の質問にはLAN録画ってそんな事は書かれていません。

書込番号:21424315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2017/12/11 20:43(1年以上前)

>柊の森さん

回答有難うございます。

LAN録画が重要とは知りませんでした。
地説明不足で申し訳ございません。

上放送は見ないので視聴する番組はスカパーのみ、
録画もスカパーです。

書込番号:21424390

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/12/11 21:20(1年以上前)

ケーブルテレビのSTBからジャンプリンクする方法もあるので、ケーブルテレビに切り替えたらどうでしょうか。
スカパープレミアムと同じ番組です。海外ドラマを中心に見ていました。
最近、夜はテレビを見なくなってケーブルテレビを解約したので録画中のジャンプリンクは検証できませんが、多分出来たと思います。
ちょっと出費が増えますがケーブルテレビも一案です。
地域によってSTBの機種が違いますので、調査が必要ですが。

書込番号:21424531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2017/12/11 23:21(1年以上前)

>柊の森さん

回答有難うございます。

よく分からないのですが
ケーブルテレビってJ:COMの事でしょうか?

スカパープレミアムより少しお安くなりお得ですということで営業に来たことがありまして
契約して作業員さんが調査に来られたことがありますが電波?状況が悪くて
リビングに設置無理でした。
母の寝室は安定していて可能でしたがリビング、その他の部屋は不可でした。

ネットのモデムやルーターは母の部屋に設置し中継器置いてWi-Fiでパソコンしています。

電気もネットも電話もJ:COMです。

書込番号:21424988

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/12/12 11:20(1年以上前)

ケーブルテレビ(CATV)の会社は地域によって様々です。
J:COMはその中のひとつです。
元々は地域独自のCATV会社だったのがJ:COMに変わったりしているので、同じJ:COMでも地域によってサービスが異なります。
なのでその地域で取り扱っているSTB(セットトップボックス)に希望にかなう機種があるかを調べる必要があります。
ハードディスク(HDD)内蔵で録画が出来てDLNA(ジャンプリンク)が可能か。複数番組の同時録画が可能か。録画時にDLNAが可能か。
またブルーレイドライブ内蔵の機種もあります。

同じ家でも部屋によって設置の可否があるのは初めて知りました。
隣の家は可でも自分の家は不可というのと同じなので?と思いますが。

書込番号:21425858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プライベートビエラとeo光の接続

2017/12/10 15:59(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T7-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:7件

機械系や接続に疎く、教えてください。

パナソニックのプライベートビエラ10T7の購入検討中。

一戸建ての3Fで、テレビ、レコーダー、eo光のチューナーを繋いでテレビを見ています。壁のアンテナは1つしかありません。wifi環境はあり、ルーターは3Fです。

ビエラを購入後は1Fのお風呂でeo光のBSやCSを見たいです。

eo光に聞いたところ、チューナーがサーバー親機ではない為BSやCSは見られないと言われました。

どうにかして見る方法はないのか?
どう繋げばいいのか?
3Fから1Fまで見られるか?

どうぞいい方法を教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:21420967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/10 16:07(1年以上前)

eo光から提供されているCATV STBの型番は?

書込番号:21420983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/12/10 16:26(1年以上前)

TZ-LS300Pです。

書込番号:21421050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/10 16:34(1年以上前)

録画番組の配信が可能なLS400PWへの変更が必須ですね。

書込番号:21421068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/10 16:39(1年以上前)

やはりそれ以外に手は無いんですね。
それだと料金設定を変えないといけないので、他の方法を探していたのですが。
ありがとうございました。

書込番号:21421083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/10 16:46(1年以上前)

使用しているBDレコーダーがLS300PからのLAN録画/ダビングに対応しているなら、
LS300P→BDレコーダーへLAN録画/ダビング→BDレコーダーのDLNAサーバー機能を利用するって方法があります。

書込番号:21421098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/10 17:09(1年以上前)

LAN録画ダビングとはどういうことなのでしょうか?

書込番号:21421151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/10 17:18(1年以上前)

使用しているBDレコーダーの型番は?

LS300PとBDレコーダーをLAN接続(一般的にはルータ経由で)して、LS300Pの録画をLAN接続したBDレコーダーに直接行う LS300Pの録画番組をLAN接続したBDレコーダーにダビングする。

書込番号:21421165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/10 17:28(1年以上前)

レコーダーがそれに対応しているかどうかは品番で分かるのでしょうか?

書込番号:21421195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/10 17:32(1年以上前)

BDレコーダーの型番を書き込んでいただければ判断できます。

正確な情報が必要なら最初から使用機材の書き込んでください。
型番の情報を得る為にお互い余計な書き込みが増えます。

書込番号:21421205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/10 17:36(1年以上前)

レコーダーは東芝レグザのRD-BZ800です。

書込番号:21421225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/10 17:40(1年以上前)

スレ主さんが使用しているBDレコーダーはLS300Pを含むCATV STBからのLAN録画/ダビングには非対応です。

書込番号:21421232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/12/10 17:43(1年以上前)

お調べ頂きありがとうございます。
大変助かりました。
もう少し検討してみます。

書込番号:21421245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング