
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年11月23日 20:41 |
![]() |
2 | 6 | 2017年11月23日 12:02 |
![]() |
5 | 3 | 2017年11月19日 21:39 |
![]() |
2 | 2 | 2017年11月19日 08:47 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2017年11月18日 10:05 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年11月14日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME1000-W [グレイスホワイト]
2012年秋の購入当初からですが、下記の症状が一向に治りません。
様々な設定変更や、リセット、無線LAN環境・機器の再チェックなどしてもダメでした。
パナの相談窓口は大変懇切で親切でしたが、残る方策は、工場出荷時点へ戻す(他の重要設定は全てやり直しになる!)しかないとのことで、これは未だ試していません。
(記)
電源完全OFFからの立上げOS起動時、あるいはスタンバイ状態からの起動時、ブラウザを起動してもネットに繋がるまで、延々と15分以上待たされる。また、途中でネットとの接続が切れることが多い。
なお、拙宅の無線LAN環境下、他のノートPCやネット対応TV、Wiiなど全く問題なく安定してネットに繋がっています。
(PS)ここのスレッド(書き込み)を参考に、FIREFOX(アンドロイド版)をインストールして使ってみたら、実に快適にネットに繋がりました。
但し、搭載のGOOGLEの音声検索(アプリ)では、デフォルトがこの出来の悪いブラウザのようで、上記のように延々と待たされます。
どなたか、搭載のGOOGLEの音声検索がFIREFOX(アンドロイド版)で使える設定方法を教えて頂けないでしょうか?
(因みに、搭載のブラウザはアンインストール出来ない仕様のようです・・・)
以上
0点

対策としては、他のブラウザを、使ってみるのはどうですか。
Google playから、ブラウザを入れてみるとか。
chrome・dolphin・Opera・Firefoxなど、色々あります。
自分は、機種は違いますが、chromeを、使っています。
PCもchromeを、使えば、同期出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome&hl=ja
書込番号:16658744
0点

私も同じように遅くなったことがあり、その他-設定でキャッシュを消去、履歴消去と消しまくったら我慢できる程度になりました。今は15分もかかることはなくなっています。ご参考になれば幸いです。
書込番号:16658833
1点

ご助言、感謝いたします。
●記載しましたとおり、FIREFOXを本機にインストール済みです。
FIREFOXを選択・起動する限り、ネットは快適に使えま
す。
なお、「その他-設定でキャッシュを消去、履歴消去と消しまくる」は実施済みですが、本機搭載(デフォルト)のブラウザの不満(ネットに繋がり始めるまで15分以上待たされる)は相変わらずです。
(質問事項)
皆様に伺いたいことは、ただ一つ。
本機搭載の「(google)音声検索」(アプリ)を、新たにインストールしたFIREFOX上で使えるようにしたいのです。
換言すれば、本機搭載の「最悪ブラウザ」との(完全な)決別の仕方です。
私が本機の様々な設定を見た限り、この「最悪ブラウザ」はアン・インストール不可のようです。
最悪ブラウザの「強制休止」や「デフォルトでの起動」をOFFなどしても、音声検索では勝手に最悪ブラウザが起動してしまい、延々待たされて検索どころではなくなってしまいます。
これを何とか、FIREFOX上で使えるようにしたいのです。
以上
書込番号:16659894
1点

無理でしょう。
自分は、Google音声検索は、使い物にならないので、削除しました。
手打ちの方がいいです。
書込番号:16659931
0点

Miev 様
ご助言、感謝いたします。
音声検索アプリは、奇跡的に「最悪ブラウザ」がネットに繋がっているときに限り、使うことにします。
<仰るとおり、GOOGLE検索は「手打ち入力」が王道ですね・・・>
書込番号:16661963
0点

皆様
コメントありがとうございました。
長期間経ってしまいましたが、
●思い切って「初期化」(工場出荷時へ戻す)をしたところ、あっさり直り、搭載のブラウザで問題は出ていません。
●購入から満5年経っており、本製品は「ワンセグTV」+「タブレット(もどき!)」という中途半端さから、
現在は「お蔵入り」です。(この5年の間で、家族全員が「スマホ・デビュー」したこともあり・・・。)
●たまに、拙宅にあるパナのブルーレイ・レコーダーとの接続(「ジャンプリンク」)で本製品を使う程度ですが、さすがにパナ製品でしっかり稼動しています。
但し、明らかに電池の持ちは悪くなっていますし、電源接続の端子のグラつき(断線しやすい)は出ています。
書込番号:21378989
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E6
>babylemonnnnさん
残念ながら見れません。
書込番号:21370778
3点

http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/04/jn160418-1/jn160418-1.html
↑
見る事ができる同世代の機種が分かります。
書込番号:21370839
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E6
テレビ録画用にHDDを購入しようと思い、アマゾンで探してみました。
手頃な価格で、「1-0 DATA HDD外付けハードディスク2TB PC/テレビ録画」というのがありました。
これは、UN-10E6に接続できますか? また、録画に必要なものがあったら教えて下さい。
上の商品以外でも、お薦めのHDDがありましたら教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。
書込番号:21369085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハードディスクの型番が書かれてないので、何とも言えませんが、下記URLのサポート情報に記載されているハードディスクなら大丈夫かと思います。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/hdd/connect/hdd/td6_d6_e6_f6.html
ちなみに私は3.5インチSATAハードディスクと外付けUSBハードディスクケースを組み合わせた、自作のハードディスクと本機(10E6)を接続していますが、問題なく動作しています。
書込番号:21369146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YOSI0223さん
ありがとうございます。
今、型番を見てみましたら、EX-HD2CZ と書いてありました。紹介して頂いた表を確認しましたが、型番が全然違っていました。
他のHDDを探してみます。ありがとうございました。
書込番号:21369201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E6
現在 DMR-BRW1000 をリビングで使用しています。 リビングには WiFiが あります。
こちらのプライベートビエラと お部屋ジャンプ?でお風呂で見たいのですが 新しくケーブルを購入しないと接続できないでしょうか?
以前のパナソニックのお風呂テレビは ディーガが直接飛ばしてくれたのですが このお風呂テレビは チューナーがあって アンテナを刺さないといけないみたいなので アンテナコードか HDMIケーブルなどを追加購入しないと みれないのでしょうか?
書込番号:21365371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニーのブルーレイディスクレコーダーでも、お部屋ジャンプで、お風呂で録画番組再生出来ていますので、パナソニックのディーガでDLNAに対応していれば、同じく再生出来るのだと思います。
チューナーにアンテナを繋げる必要はありますので、アンテナケーブルの購入は必要です(アンテナケーブルは付属していなかったと記憶してます)。HDMIケーブルは他のテレビに接続して視聴したい場合は購入必要です。
書込番号:21365476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーガとジャンプリンク(DLNA)をする場合は、モニターとチューナー部と対応機器(ディーガ)がネットワークされていればOKです。
アンテナケーブルは放送されている番組を見る為に必要です。
書込番号:21365537
1点

お二人様 ありがとうございます。
録画されたものだけみるなら ささなくても視聴可能なのでしょうか?
書込番号:21365827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hariharizouさん
はい、そうです。
書込番号:21365901
0点

ありがとうございます。 ^_^
書込番号:21366651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T7-W [ホワイト]
はじめまして!
ニコ動の再生はできるでしょうか?
できるのであればUN-10T7を
できないのであればUN-10E7を
今週中には購入したいと思っています。
宜しくお願いいたします。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



