携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

録画・再生は問題なくできますか?

2016/06/19 18:45(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-W [ホワイト]

スレ主 shironokoさん
クチコミ投稿数:2件

現在PCでテレビ番組を録画してますが、電波状況が悪いのか、中途でテレビが映らなくなり、いざ再生しようとしたら録画が中断していたということが何回もありました。録画用に使いたいのですが、録画・再生は問題なくできますでしょうか。

書込番号:19969792

ナイスクチコミ!1


返信する
VIZIRさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/19 19:17(1年以上前)

録画中断が電波状況だとしたら同じことになります
まず原因の特定をされることをお勧めします

書込番号:19969883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/06/20 00:49(1年以上前)

姉妹機のUN-15T5のユーザーですが録画・再生は問題ありません。
録画の失敗は1度もありません。
ただし受信環境については、一般の方よりも気を遣っていますので電波状況が悪い場合は論外です。

書込番号:19970900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E5

スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

はじめまして。
母へのプレゼントとしてポータブルテレビを考えております。
そこで使用用途にマッチした製品を教えて頂きたく書き込みました。

使用方法は...
寝室等で利用しますので、防水機能は不要です。
機能はただTVが見れれば良いのですが、音質や画質は良い方が嬉しいです。
TVが繋がらない...ということにはなりたくないので、チューナー(?)の性能が悪くない物を選びたいです。
より安く購入できたら嬉しいですが、UN-10T5-Kも候補に入れておりますので価格は上限3万くらいまでで考えております。

疑問は...
(1)
UN-10T5-KとUN-10E5の違いですが、TVを見るという点において何か異なるのでしょうか。
ex)音質、画質、電波の入りやすさ(繋がりやすさ)等

(2)
この商品は防水機能が売りとのことですが、防水機能不要の場合は他に良い選択肢はございますか。

長くなってしまいましたが、詳しい方どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:19942675

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/06/09 22:50(1年以上前)

(1)両方を見比べた事はありませんが、特に差は無いと思います。
 違いは付属リモコンの有無・内蔵HDDの有無・タッチパネルかどうかなど。

(2)防水不要ならUN-19F5がありますが、画面サイズが19型です。
 リモコン操作や番組表表示に関してはこちらの方が良いと思います。電源はACアダプターのみ。
 
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2015/04/jn150427-1/jn150427-1.html

T5・E5・F5の違い


電波状況次第では他社製も候補になります。

書込番号:19943444

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/06/10 00:54(1年以上前)

ことテレビを見るという点においての違いは、
タッチパネルで操作するか(UN-10T5)、リモコンで操作するか(UN-10E5)、
が最も大きいですね。

価格面を無視すれば、
このサイズならそうなると思いますが、手の届く距離で見る分には
タッチパネルの方が使い勝手はいいと思いいます。

このサイズのポータブルテレビは、それなりのメーカーのものは、
私の知る限り防水しかありません。

書込番号:19943788

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

2016/06/10 02:40(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。

>柊の森さん
商品の違いや19型のTVも教えていただきありがとうございます。
簡単に持ち運びや収納をしたいと思っていますので、19型は少し大きいかなと思っています。

電波状況次第では他社製も〜とのことですが、
実家の家の電波状況は「普通〜あまり良くない」と思われます。
お手数ですが、他社製の候補も教えていただけたら嬉しいです。

>アメリカンルディさん
お返事ありがとうございました。
タッチパネル、便利そうですね。
できれば一度、家電量販店等で実物を試してみたいと思います。
防水タイプだと音質がクリアでないと書かれていた記事を見ましたが、このサイズの物は防水しか無いとのことですので防水タイプから選びたいと思います。

書込番号:19943902

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/06/10 10:33(1年以上前)

UN-15T5を使っています。
当初はタッチパネル操作でしたが、購入から1週間後にリモコンを追加注文しました。
モニター画面が汚れるのと近距離でもいちいち手を伸ばすのが面倒だからです。
使い方は人それぞれなので何とも言えません。

受信状態最優先ならプライベートビエラがベストだと思います。
ワンセグを使っていましたが、浴室やトイレでは受信不能だったのがUN-15T5では問題なしです。
たまに音が飛びますが気になりません。

書込番号:19944442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電したままで使えますか?、

2016/06/02 11:12(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]

クチコミ投稿数:810件

表題の通りです

充電したままで通常使用できますでしょうか?、
ご教授お願いいたします。

書込番号:19923343

ナイスクチコミ!4


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/06/02 12:23(1年以上前)

UN-15T5のユーザーですが、充電したままで使っています(充電しながら使えます)。

本機も同じはずです。

書込番号:19923449

Goodアンサーナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/06/02 12:24(1年以上前)

アイコンを間違えました。

書込番号:19923453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:810件

2016/06/02 12:56(1年以上前)

柊の森さん

ご返信ありがとうございます、実は昨日、幅40センチ以下の衛星放送が受信できるTVを買ってきてほしいと80過ぎの母から頼まれて、すると16インチぐらいかなということになり本機が候補になった次第です。

80すぎの年寄りには難しいとも思いましたが妻が量販店でそうでもないことを聞いてしましたのでバッテリの持ち時間がネックになりました、充電したままで使えるならそういった心配もないので今どうしようか考えてます。

素早いレス感謝いたします。

書込番号:19923539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2016/06/02 14:51(1年以上前)

このテレビは、間近に置いてみるためのものです。
据え置きで使うつもりならWi-Fiはマイナス要素でしかないし、高齢で10インチはつらいと思います。
44センチであればパナの19インチを選択できるので、サイズに余裕がないか確認したほうがいいでしょう。

書込番号:19923687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2016/06/02 15:16(1年以上前)

ありりん00615さん

レスありがとうございます、

おっしゃってること重々わかります、私も19インチなら有名日本のメーカーのもあるしBSも見れ値段も安いので何度も進めたのですが、ベッドサイドにおいて使うために置き場所上どうしても40センチ(38センチぐらい)じゃないとダメみたいです

変な使い方をするのわわかっていますがそういった制約があるようです。

書込番号:19923722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2016/06/02 17:17(1年以上前)

ベットでの利用が目的なら、下記のようなものもあります。
http://www.candela-direct.jp/?pid=90862695
オプションのアームを付ければ、好きな角度にテレビを調整することもできます。本来は病院・介護施設等の法人向けのはずですが、なぜか普通に購入できるようです。

書込番号:19923906

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

社外 外付けケース + SSD

2016/05/15 20:55(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15E5

クチコミ投稿数:56件

既出であればすみません。また、教えて君でご気分を害されたらすみません。

この機種を購入しました。
録画にも対応という部分の興味本位と実利で質問させていただきます。

dy-hd500 対応ということですので、バスパワー対応ですが、パソコン工房で購入したUNITCOMのUSB2.0ケースに自宅にあったSSD180GB(INTEL、すみません今型番失念)が余っています。

ドンピシャ、この構成でないにしろ、無印外付けHDDケースプラスSSDで、録画等されている方がいらっしゃれば、動作情報等いただければ喜びます。

教えて君ですみません。

書込番号:19878208

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/05/15 22:08(1年以上前)

結構構成が違うのと、録画までしたわけではありませんが。。。

UN-JL10T1に、サムソンのSSD MZ-7PD256B/IT (256GB)+玄人志向USB3.0ケース GW2.5US-SU3/BKを接続して、
「登録しますか」メニューが出てきたので登録すれば使えたと思います(登録はしてません)。

以前BDレコーダのDIGAで家にあるHDDを片っ端から登録できるか試してみたことがありますが、
古めのHDDは認識できず、新しいHDDは認識できました。

パナソニック録画機の外付けHDD認識は若干癖があるようなので、
実物で試してみないとわかりませんが、
160GB以上で新し目のものなら大丈夫なんじゃないかと思います。

書込番号:19878486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2016/05/16 20:33(1年以上前)

壁面の細工

アメリカンルディさん

情報ありがとうございます。
写真を載せますが、チューナー部分はこのように壁面に設置中です。自作です。

この仕掛けは、家をたててからFTTHのCATVサービスが開始されて加入したため、それに関連する機器を壁面設置の上隠す目的で、棚兼ふたを設置しました。

で、その中にHDDを設置したいのですが、スペースが余りなく、薄いバスパワーHDDで(または類似の機器)を付けたかったためです。

人柱をしたいのはやまやまですが、説明書等には「USBメモリ等で故障は云々」という言葉が引っかかってのことでした。


他にも情報をお待ちしております。

書込番号:19880679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

外出先のパソコンで視聴

2016/05/12 06:54(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

カタログにはスマホやタブレットでは視聴できると書いてあるのですが、
パソコンでも見られる方法があるのでしょぷか?

書込番号:19867866

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]の満足度5

2016/05/12 09:30(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/usage05.html

下の方にパソコンでの宅外視聴があります。
アプリは2016年7月リリース予定になっています。

書込番号:19868200

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]の満足度5

2016/05/12 09:44(1年以上前)

過去の質問は完全放置ですね。

書込番号:19868222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の設定方法

2016/05/06 23:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F5

スレ主 radeon9200さん
クチコミ投稿数:21件

本日購入したのですが、画面が少し暗く、色が濃いように感じます。明るさや色の濃さを調整したいと思い、リモコンの「ホーム」ボタンを押して「設定」モードに入り、色々と探したのですが該当する設定が見つかりませんでした。また、内臓されている取扱説明書も確認したのですが、分かりませんでした。この機種は明るさや色の濃さを設定できないのでしょうか?設定の仕方をご存知の方が居られましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19852577

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/05/06 23:40(1年以上前)

テレビなりを視聴中に、リモコンの黄色ボタンを押すと出てきませんか?

書込番号:19852632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 radeon9200さん
クチコミ投稿数:21件

2016/05/07 00:07(1年以上前)

黄色ボタンを押して、画質の設定ができました。ありがとうございました。

書込番号:19852709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング