携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

お風呂で

2015/10/26 09:23(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-K [ブラック]

スレ主 kazu1019さん
クチコミ投稿数:2件

ちょうど自宅を新築中なんですが、これを埋め込み工事をして使おうと思います。
なにか不都合とかあるでしょうか?もしなければやってしまおうと思うのですが。。
そうやっている方いますか?
また、もしこれはそういう使い方がむかないのであれば、どんなのがいいでしょうか?

書込番号:19260786

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/10/26 10:35(1年以上前)

タブレットでいいのでは。
自分はそうしています。
レコーダーの録画済みのも見れますし。

書込番号:19260889

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/10/26 11:05(1年以上前)

このテレビは電源を接続した状態で使えないので
埋め込みには向きません

埋め込み工事するならツインバードのVB-J09W当たりじゃないでしょうか?

書込番号:19260943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 kazu1019さん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/26 12:04(1年以上前)

ありがとうございます。電源接続のままでは使えないのですね。知らなかったです。ありがとうございます。

書込番号:19261047

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/10/26 13:03(1年以上前)

すいません、ちょっと正確じゃなかったので訂正すると、
電源を接続した状態で水場では使えません
(禁止されている)
です。

書込番号:19261228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

音が聞こえづらい

2015/10/25 23:40(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3

とても便利に利用しているのですが、音量が小さくて、一番大音量の20にしても、
ちょっと離れたところに移動すると、よく聞こえません。
スマホなどには、差し込むだけで音がよく聞こえる差し込み型のスピーカーなどがありますが、
そのようなスピーカーなどはありますでしょうか。
何かしら、音量を大きくできる方法などがもしありましたら、
ご教示頂けましたらと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:19260181

ナイスクチコミ!3


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/10/26 07:11(1年以上前)

こんな商品は、いかがですか。

http://panasonic.jp/compo/mc20/

http://kakaku.com/item/K0000613018/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:19260538

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/10/26 11:16(1年以上前)

お風呂では蓋を開けられないので使えませんが、
ヘッドホン端子があるのでスマホで使える手元スピーカーなら何でも使えますよ。

と言っても、アンプなしでスマホに差すだけのものでは
対して変わらないと思います。

コンセントから電源が取れれば、
アンプ内蔵のPCスピーカーがコストパフォーマンスが高いと思います。

書込番号:19260961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/26 11:32(1年以上前)

こんにちは

使用場所がわかりませんが、防水仕様のスピーカーならこちらなんかがオススメです。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0170/id=40328/

書込番号:19260990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/10/26 11:42(1年以上前)

このテレビ、Bluetooth送信機能はないと思いますよ?

書込番号:19261012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/26 12:10(1年以上前)

外部入力もついているので、アナログ接続も可能ですよ。

「このほか、スピーカー背面の防水・防塵用端子カバーにAUX入力端子を装備しており、別売りの3.5mmラインケーブルを使って、....」

書込番号:19261063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/10/26 12:54(1年以上前)

テレビもスピーカーもどちらもですが、
アナログ接続すると防水じゃなくなりますよ?

書込番号:19261192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのポータブルテレビ

2015/10/21 21:15(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]

スレ主 cocomishopさん
クチコミ投稿数:15件

入院先でテレビを視聴するためにポータブルテレビの購入を考えています。
ビエラ SV-ME7000-W
プライベート・ビエラ UN-10E5
この2台を比べていたのですが、外出先で視聴できるのはSVの方だけですか?
UNはインターネットの環境のある場所でしか使えないということでよいでしょうか?
DIGAで持ち出し番組をSDカードに入れたもの視聴できるのは両方ともですか?
退院したらお風呂で使用予定しています。
教えてください。

書込番号:19247623

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/10/22 13:47(1年以上前)

>外出先で視聴できるのはSVの方だけですか?

入院先でということなら、チューナーユニットも持ち込めばどちらも見られます。
病院が無線LAN使用禁止なら使えるのはSVだけです。
コンセントがない場所で視聴できるのもSVだけです。

>UNはインターネットの環境のある場所でしか使えないということでよいでしょうか?

インターネット環境は不要です。

>DIGAで持ち出し番組をSDカードに入れたもの視聴できるのは両方ともですか?

SVだけです。
UN-10T5は本体で録画したものをmicroSDに持ち出せますが、
UN-10E5はSDカードを入れる場所がありません。

お風呂での使用という意味では
SVはよほどテレビ電波が強い地域でないと
アンテナで受信してのフルセグ視聴は厳しいと思います。
DIGAがあるならDIGAから放送転送出来ますが、
DIGAが放送転送に対応してることと、
それなりの無線LAN環境が必要です。

書込番号:19249742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cocomishopさん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/24 20:17(1年以上前)

>アメリカンルディさん
ご回答ありがとうございました。
SVを購入しました。
助かりました。

書込番号:19256290

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

壁掛けにて使用する方法?

2015/10/24 15:56(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-W [ホワイト]

スレ主 santaro77さん
クチコミ投稿数:42件

壁に掛けて使用したいのですが、オプションのブラケット等は、あるのでしょうか?

書込番号:19255565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/24 17:18(1年以上前)

こんにちは

純正の壁掛け金具よりお安く、いろいろな金具が販売されています。
お持ちのテレビの取り付け穴の横幅など測って、上手く合うものをお探しください。
http://www.kabekake.jp/?gclid=CNyrjffU2sgCFYUGvAodEgIEwg

書込番号:19255755

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]

スレ主 Lucky10さん
クチコミ投稿数:14件

家の中でフルセグでの視聴をしたいと思っています。
ただ、家の中では電波が非常に弱く、ワンセグはアンテナが1〜0で止まることもしばしば。

そこでお部屋ジャンプリンクに目をつけました。

現在はDMR-BRT260を使っていますが、これを親機として、SV-ME7000にフルセグの映像を飛ばすことはできますか?
録画ではなく主に現在の番組が見たいです。

パナソニックのページではいまいちわからず、こちらに質問させていただきました。


教えていただけると助かります。

書込番号:19207244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/10/07 20:09(1年以上前)

http://panasonic.jp/jumplink/check/spn/#
ココで確認できます。 スレ主さんが求めている機能は放送転送機能です。

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/r_jump/connect/rest/

機能制限の一覧です。

書込番号:19207418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Lucky10さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/07 22:29(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
おおっ!
こんな便利なページがあったんですね!

転送機能が使えることがわかりましたので、さっそく購入を検討したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:19207877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/10/08 09:56(1年以上前)

それなりの無線LAN環境はありますか?
最低限、別途それが必要です。

純粋にお風呂でテレビを見るというだけなら
UN-10E5やUN-10T5が適してると思います。
価格も似たようなものだし、
お風呂のような電波の届きにくいところは
転送レート自動変換機能が利いてきたりしますが、
DMR-BRT260にはその機能がありません。

書込番号:19208830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Lucky10さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/08 10:16(1年以上前)

>アメリカンルディさん
無線LANは大丈夫です。
UN-10E5やUN-10T5検討はしているのですが、
アンテナ線が取れるところがないのです。

それで現在つながっているレコーダーから飛ばせればいいなと考えています。

書込番号:19208865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/10/09 00:00(1年以上前)

>アンテナ線が取れるところがないのです。

DMR-BRT260に入力しているアンテナ線をUN-10E5経由に変えればいいと思います。

経験的にですが、お風呂で視聴する場合、
転送レート自動変換機能がないと厳しいような気がします。
お風呂のような電波の届きにくいところでは転送レートは遅くなりがちです。

書込番号:19210860

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lucky10さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/09 09:08(1年以上前)

>アメリカンルディさん
あ、経由ができるんですね!
これならUN-10E5のほうが良さそうです。

こういった簡易的なTVには、アンテナは入力1本だけだと思い込んでいました。
思い込みはソンですね(苦笑)

UN-10E5でももう一度考えてみます!

書込番号:19211412

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/10/09 09:21(1年以上前)

UN-10E5、T5は、テレビと言っても、
チューナー部はどちらかと言うとレコーダーから派生した機種なので、
HDMIで映すテレビ用にアンテナ出力が備わってますね。

書込番号:19211436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lucky10さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/09 12:50(1年以上前)

>アメリカンルディさん
なるほど、ありがとうございました!

書込番号:19211847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホを使って録画の削除

2015/10/06 23:46(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-K [ブラック]

クチコミ投稿数:17件

タイトル通りなのですが、内蔵HDDに録画されたものを遠隔操作としてスマホで削除することはできますか?

書込番号:19205529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/10/07 00:08(1年以上前)

dimoraを使えばできますね。

https://dimora.jp/dc/pc/DESC/ServicesByModel.html

書込番号:19205590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/10/07 18:58(1年以上前)

>アメリカンルディさん
ありがとうございます!

書込番号:19207263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング