携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディーガのHDDから番組のダビング

2015/07/29 10:46(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T5-K [ブラック]

スレ主 zmm67789さん
クチコミ投稿数:37件

パナソニックのブルーレイディーガ DMR-BZT720 を所有しています。プライベート・ビエラ UN-10T5へディーガの番組をダビングできますか?
 できるとしたら、どんなケーブルでつなげばいいのですか?LANケーブル、無線LAN、それともHDMIケーブル???

書込番号:19008164

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/07/29 14:47(1年以上前)

ダビングはできないですね。

LANケーブルなりでネットワーク接続すれば、
ダビングせずにDIGAの録画番組を防水モニタで直接見ることはできます。

書込番号:19008735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zmm67789さん
クチコミ投稿数:37件

2015/07/29 15:45(1年以上前)

ありがとうございました。
USB接続でも無理ですか?USB-HDDみたいにはなりませんか?

書込番号:19008833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/07/29 16:08(1年以上前)

USBはどちらもホスト(HDDをコントロールする側)なので、無理です。

書込番号:19008868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E5

クチコミ投稿数:17件

タイトルの通りなのですが、毎週予約録画の場合、追従しますでしょうか?

書込番号:18952069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2015/07/10 08:18(1年以上前)

板が違いますよ。この機種はあくまでテレビですよ。録画機能はありません。スレを起てるならレコーダーの板ですよ。

書込番号:18952499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/07/10 09:29(1年以上前)

メーカーのホームページを見るとチューナーに外付けHDDを付けると録画できるらしいのですが、録画できませんか?

書込番号:18952635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 プライベート・ビエラ UN-10E5のオーナープライベート・ビエラ UN-10E5の満足度5

2015/07/10 12:34(1年以上前)

外付けHDDを取り付けると録画出来ますが本機と比較して利便性や価格差を考慮するとプライベート・ビエラ UN-10T5を購入された方がたとえ、手元に余剰HDDがあったとしても良いかと思います。

書込番号:18953031

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/07/10 13:42(1年以上前)

取扱説明書によると、
番組表から予約した番組は追従するようですよ。

書込番号:18953215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/10 14:18(1年以上前)

アメリカンルディさん
ご返信ありがとうございます。
番組表から予約すれば良いのですね。
恐れ入りますが、これは毎週録画にも適用されるのでしょうか(以前ソニーの液晶テレビBRAVIAを買ったとき、その日の録画の場合は追従する一方、毎週録画すると追従されない仕様だったので不安です)

書込番号:18953271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/10 14:19(1年以上前)

遊星仮面2007さん
内臓HDDがあるのと無いのでそんなに違うものですか?具体的にどのような不便がありますでしょうか。教えていただけると幸いです

書込番号:18953273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/07/10 14:37(1年以上前)

追従は毎週録画にも適用されますよ。
開始、終了時刻とも3時間までの変更に追従します。

BRAVIA私も持ってますが録画機能はホントにオマケみたいなものですね。

書込番号:18953306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2015/07/10 22:00(1年以上前)

>板が違いますよ。この機種はあくまでテレビですよ。録画機能はありません。スレを起てるならレコーダーの板ですよ。
スレ違いと指摘するよりもご自身の無知を恥じる方が先では。録画不可ってどこかに書いてありますか?

なぜかこの機種の取説が基本ガイドしか見れなくなっていますが、他機種は同時期に発売された他機種は対応しているので問題ないと思います。

>内臓HDDがあるのと無いのでそんなに違うものですか?
内蔵HDDモデルのT5は録画中に他番組の視聴が出来ます。また録画番組の持ち出しにも対応しているので、モニター部分のみ持ち出して、外出先で録画番組の視聴が可能です。

書込番号:18954280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/07/10 23:35(1年以上前)

アメリカンルディさん
毎週録画にも追従するのですね。購入を検討します。ありがとうございました。

書込番号:18954584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/10 23:40(1年以上前)

エメマルさん
ご返信ありがとうございます。
録画を持ち出せるメリットは良いですね。ただ私はwifi経由でiPhoneで再生したいと思っているので外付けHDDで十分かもです。ありがとうございました。

書込番号:18954603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3

スカパーへの加入を考えております。
加入に際し、ミニB−casカードの番号が必要ですが、
挿入済のミニB−casカードの番号を、
モニターの画面で確認できると聞きました。
モニター内臓の取扱い説明書を見たのですが、
メール/情報の スタートをタッチする、とあるのですが、
メール/情報 がどこにあるのかわかりません。
すみませんが、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:18924890

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/07/01 06:39(1年以上前)

マニュアル見ただけですが。

スタートボタンをタッチ→全機能から選ぶ→設定する その他の機能→メール/情報 診断コード→メール/情報→B-CASカード、でどうでしょう。

書込番号:18925191

ナイスクチコミ!2


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/07/01 07:26(1年以上前)

プロモチャンネルCS200に合わせるとカードを読み取って画面に表示するよ。

書込番号:18925260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/07/01 07:28(1年以上前)

CS100の間違えでした。。。

書込番号:18925263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/01 08:01(1年以上前)

おはようございます

困った時は、メーカーに聞いてみて


パナソニック VIERA(ビエラ)ご相談窓口
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/viera.html 

書込番号:18925327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WiiUとの混信

2015/06/14 17:53(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件 プライベート・ビエラ UN-JL10T3の満足度4

UN-JL10T3のテレビを付けるとWiiUとゲームパッドの接続が切れる現象が頻発します、同様の障害が発生している方はおられませんか?対策法は?
この本体とWiiU本体は近くにありますが混信ならば遠ざけても発生しそうです、不定期ですがUN-JL10T3を付けると現象が発生するので間違いないと思います。

書込番号:18871194

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/06/14 19:55(1年以上前)

UN-JL10T3は、2.4GHz帯と5GHz帯(多分、5.2/5.3/5.6GHz)の無線LANを使用しています。
ゲームパッドは5.2GHz帯です。2.4GHz帯は選べない。
混信してるのでテレビの方は2.4GHz帯を選択したら改善されるかも。

書込番号:18871589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件 プライベート・ビエラ UN-JL10T3の満足度4

2015/06/14 20:08(1年以上前)

5GHzから変更する方法は無い様なのですが?どこで変更できるのでしょうか?

書込番号:18871652

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/06/15 00:37(1年以上前)

UN-JL10T3を持ってないので細かい点は違うかもしれませんが。。。

レコーダとモニターもできれば5GHzで通信できた方がいいので、
まず、通信チャンネルを変更してみてはどうでしょう?
取説を見る限りできそうです。

「ネットワーク通信設定」−「詳細設定」−「無線/無線親機設定」の「設定変更」を選んで、
「無線チャンネル」を「自動」から36以外(44とか48とか)を設定してみて下さい。

GamePadで使用しているチャンネルは、↓これで確認できます。普通は多分36。
http://www.nintendo.co.jp/support/errorcode/howto/wiiu_5ghz_improve.html

それでもだめなら、「無線方式」を2.4GHzに変えてみて下さい。

書込番号:18872693

ナイスクチコミ!0


スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件 プライベート・ビエラ UN-JL10T3の満足度4

2015/06/15 07:08(1年以上前)

通信チャンネルは変えてみますが、無線方式は変更する方法が見当たらないのですが可能なのでしょうか?

書込番号:18873047

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/06/15 07:50(1年以上前)

「ネットワーク通信設定」−「詳細設定」−「無線/無線親機設定」の「設定変更」で、
「無線方式」を選ぶと設定できませんか?

無線チャンネル設定で改善するとは思いますが。

書込番号:18873120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件 プライベート・ビエラ UN-JL10T3の満足度4

2015/06/15 08:23(1年以上前)

「ネットワーク通信設定」−「詳細設定」−「無線/無線親機設定」の「設定変更」で、
「無線方式」を選ぶと設定できませんか?

そのような設定項目がないのですが?

書込番号:18873182

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/06/15 08:46(1年以上前)

取扱説明書の192〜193ページの内容です。

書込番号:18873224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

家の中の、キッチンや各部屋でテレビ、CS放送を視聴したり、録画してから見たいと思っていて、探しています。プライベート・ビエラ UN-JL10T3 か、こちらの商品かどちらかにしようと思っていますが、違いがわかりません。殆ど同じ商品と考えていいでしょうか?どちらがお勧めかなど、アドバイス頂けましたら幸いです。ちなみに家電に弱いので、設定など必要ないもののほうがいいです。よろしくお願い致します。

書込番号:18829709

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/01 16:23(1年以上前)

こんにちは

10T2 2013年製
バッテリー持ち時間 4.25時間
10T3 2014年製
バッテリー持ち時間 3.66時間

10T3は10T2の後継機種で、機能的にはほぼ同等ですが、ハードが若干変更になっているようです。

T2から追加でT3を購入された方のレビューです。
http://s.kakaku.com/review/K0000639799/ReviewCD=775377/

書込番号:18829783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/06/01 18:49(1年以上前)

一番の違いはHDD容量がT3の方が500GBに増えた分、
録画出来る時間が増えてることかと思います。

以下、過去スレのコピペです。

T3の方がいいところ
・HDD容量(T2:320GB、T3:500GB)
・洗剤を使って洗える。
・フロントホーンスピーカー(手持ちで聞きやすいらしい)
・タイマー等、ちょっとした機能(http://panasonic.jp/privateviera/JL15T3_10T3/index4.html

T2の方がいいところ
・レコーダリモコンが付属(T3は別売り)
・DLNA認証あり(他社とのネットワーク)
・レコーダにお部屋ジャンプ再生機能あり

書込番号:18830120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2015/06/02 13:43(1年以上前)

アドバイス頂き、ありがとうございます。
いつも大量に録画して、HDDがすぐ一杯になってしまうので、
T3のほうを購入する事に致しました。
大変助かりました。使いこなせるか不安ですが、届くのが楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:18832507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 CS放送も録画・視聴できますか?

2015/05/30 23:20(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3

引っ越しを機に、購入を検討しております。
引っ越し前に見ていたケーブルテレビの放送も、引き続き録画視聴したいのですが、
このビエラでも、cs放送視聴可能ということは、
CSに視聴申込すれば、録画視聴可能ということであってますでしょうか?
また、価格コムに紹介されているお店より、
ドンキホーテのほうが安く売っていることが多いのでしょうか?

書込番号:18825148

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/05/31 06:25(1年以上前)

>CSに視聴申込すれば、録画視聴可能ということであってますでしょうか?

BS・CSアンテナ等で電波が来てれば可能です。

>また、価格コムに紹介されているお店より、
>ドンキホーテのほうが安く売っていることが多いのでしょうか?

たぶん、多いってことはないと思いますが、
タイミングによってはあるかもしれません。

今は、新製品が発表になって在庫がなくなりつつあるので、
価格.com登録店の安いところは売り切れて、最安価格も上がりつつあるようです。

書込番号:18825611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング