このページのスレッド一覧(全1885スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2022年2月18日 16:26 | |
| 9 | 3 | 2022年2月18日 13:52 | |
| 2 | 3 | 2022年2月17日 12:58 | |
| 3 | 1 | 2022年2月7日 21:12 | |
| 3 | 0 | 2022年1月30日 19:12 | |
| 1 | 3 | 2022年1月13日 21:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > ダイアモンドヘッド > OVER TIME OT-FT190K
「REGZA DBR−W507」で録画した番組を「OVER TIME OT-FT190K」で再生したいです
USBメモリ?SDカード?などに移動して、再生する事はできますか?
両機の取説を読んでも理解できません(´;ω;`)ウゥゥ
○○形式?○○フォーマット?
何を用意して、どの様な操作をすれば良いのか教えて下さい
壁に掛けて使用しているので、外付けHDDは使いたくありません(コードだらけになるので)
宜しくお願いします
0点
>ごまアレルギーさん
こんにちは
DBR−W507 → HDMIケーブル → OVER TIME OT-FT190K
と 接続するしか 見る方法は 無いと思いますよ。
外付けHDDは テレビ縛りがありますので、使用できないです。
書込番号:24606862
0点
無理だと思います
著作権保護です
CPRMに対応したDVDでないと
録画できないようになっています
SD,USBは無理かな?
簡単に観る方法は
家の中ではレグザに録画した番組はプライベートビエラで見れます
外出先はプライベートビエラに録画した番組なら
スマホ、パブレットで、もどこでもDIGAで見れます
wifi環境が必要ですけど
書込番号:24606881
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > ダイアモンドヘッド > OVER TIME OT-FT190K
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
90歳の母の為に購入しましたが、リモコンが小さくて母には操作不能です。代わりのリモコンはありますか?
書込番号:24583471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Amazonで学習リモコンを購入して、無事解決できました
ありがとうございます
書込番号:24606652
2点
無事いけたようで…
元のリモコン、普通に使うことは無いと思うけど学習リモコンが不調になったり買い替えたときに必要になってくる
この手のあんまし聞いたこと無いメーカーの製品は後からリモコンだけ買ったり出来ない可能性大なので電池を抜いて失くさないように保管しておくといいと思う(もしアルカリ電池だとリモコン電池入れっぱなしで液漏れして壊れたりするので)
書込番号:24606686
4点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E10
プライベートビエラ「10E6」から「10E10」に買い替えました。
今まで、レグザのテレビ(40M510X)のHDDで録画した番組を、お部屋ジャンプリンクを使って「10E6」で見ていました。
新しく購入した「10E10」で、前と同じように、ホーム→お部屋ジャンプリンク→40M510Xのフォルダを選択しても、録画番組のフォルダが開かず、「サーバーと通信できませんでした。ネットワークの設定や接続を確認してください」のメッセージが出てしまい見ることができません。
何がいけないでしょうか?
レグザ側の問題ですか?ビエラ側の問題ですか?
どうすれば見られるようになりますか?
2点
>くろみきさん
こんにちは
一応可能性は低いですが
ルーター関連の電源を一旦落として、10分くらいしてから
入れてみて、リンク確立行ってみてください。
書込番号:24565367
![]()
0点
>くろみきさん
はじめまして。先ほど我が家のレグザ 55X920で試してみましたが、再生できました。機種が違うので参考にならないかもしれませんが...。
書込番号:24604824
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CTD9
こちらの機種は、他の機器で録画したBlu-ray、DVDは再生可能でしょうか。
また、バッテリー駆動のみでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
書込番号:24586443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>他の機器で録画したBlu-ray、DVDは再生可能でしょうか。
>また、バッテリー駆動のみでしょうか。
その疑問はメーカーの製品サイトのスペック表を見たり
説明書をダウンロードして中身を読んでみれば全て解決するんだよ。
https://panasonic.jp/privateviera/p-db/UN-15CTD9_spec.html
https://panasonic.jp/privateviera/p-db/UN-15CTD9_manualdl.html
書込番号:24586489
3点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
電池寿命なので、電池交換しようと思ったら価格が15,000円程度もするし、マグネット接続はやはり調子悪いしで、改造してアダプターから電源を直接接続できたらと思っています。
そういった事ができるのか?
また、やり方など分かる方にアドバイスなど頂けたらと思います。
書込番号:24571562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CTD10
現在の宅内ネットワークの状況ですが
東芝65Z740Xのテレビを無線にてルーターに接続
ビエラ UN-15CTD10も同じルーターに接続している状態です。
65Z740Xの設定も視聴制限もしない.サーバー機能は使用するとなっています。
ビエラ UN-15CTD10のお部屋ジャンプリンクで番組更新画面の検索情報には65Z740Xの機器名は出るのですが録画してある番組は表示されません。
何か他に設定することはありますでしょうか?
書込番号:24542857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>cheeeeeeseさん
こんばんは
機器名を選択して決定すると
先に進めませんか?
書込番号:24542875
0点
>オルフェーブルターボさん
更新の機器検索の画面にはでてくるのですが機器一覧に65Z740Xが出てこないのです、、、
書込番号:24542911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>cheeeeeeseさん
こんばんは
ルーターとモデムを一旦電源を落として、5分後くらいに
再投入してみては いかがでしょうか。
書込番号:24542951
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


