
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年4月20日 15:47 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月19日 22:48 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月12日 17:44 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月8日 18:33 |
![]() |
1 | 5 | 2008年4月2日 18:38 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月25日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500
購入を考えているのですが、色で迷っています。
ブラックもかっこいいと思うのですが
女性なのでホワイトを買って携帯用のデコシールを
貼ってアレンジしてみようかな〜なんて思っています。
そこで気になるのがホワイトのケースなのですが
ケースもホワイトなんでしょうか?
充電スタンドは白いのがカタログに載っていたのですが
ケースやヘッドホンは載っていなかったもので・・・。
ホワイトを購入された方、ケースとヘッドホンも白だったか
教えてください。
また、ケースの素材的にすぐによごれてしまいそうでしたか?
感じで結構ですので、教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

まだ買っていないのですが店頭で見ました。
ホワイトはもちろんケースもホワイトです。
質感はあまりよく覚えていませんが、あまり安っぽくは見えなかったですね。
気持ちレザーっぽく見えるような感じだったかな。
書込番号:7682213
0点

ホワイト購入しました。ケースは白です。質感はレザーで少し厚ぼったく感じます。スタンド兼用になっているので、手入れをこまめにしないと汚れが目立ちそうです。
書込番号:7694084
0点

ありがとうございます。
ケースもホワイトなんですね。
手入れをちゃんとしないとダメみたいですね。
毎日持ち歩くものなので、ちょっと面倒かなぁ。
私が見た店頭には黒しか展示してなかったのですが
やっぱり黒だと渋すぎるので、白を買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7699621
0点





携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

はじめまして。
昨日、本機を通販にて購入しました。
使ってみた感じ全体的にとてもよい商品だと思います。
比較対称はdocomoのN905iですが、
○受信感度が断然いい。(車に乗せて都内走っていましたがトンネルの中以外途切れませんでした)
○映像もきれい。
○ケータイと比べて悪い点はありません。
ケータイとの比較ではなく使ってみて良いと思った点
○使い勝手がよい (正面のジョグがgood)
○視聴する際、付属のキャリングケース(スタンド機能付)が思ったより全然使いやすい。
○見た目も高級感があってよい。
悪いと思った点
○録画をしてる時に電源offできない(スリープ状態等ができない)
↑説明書を読みきっていないからかもしれませんが録画中、画面&音を消したかったので
画面操作で消画、音量を0にしましたがいちいちこの操作をするのは面倒です
○音量をMAX近くあげると音が割れる(特にピアノの音等ードラマを見ていてBGMが曲によっては醜い音になりました)
↑セリフは問題なしの印象です。
○外観が光沢仕上げなので指紋が目立つ。(気にしない人には関係ないですが)
他のワンセグ専用機は使用したことがありませんが、一押し商品です。
書込番号:7658269
1点

>○録画をしてる時に電源offできない(スリープ状態等ができない)
予約録画の場合はどうなんでしょうか?
書込番号:7661415
0点

CAメRAガNEさんへ
参考になったようでよかったです。
patagonianさん
予約録画は予約した時点での電源offはOKでした。 時間になると自動で電源ONで録画を開始するようです。予約録画中は画面を見てなかったので予約録画中に画面がついているのかは未確認です。
悪い点がもう1点見つかりました
○番組表を使用しての予約ですが、現時刻から2〜3時間くらいまでの番組しか表示できないのでその範囲でしか予約できません。 もっと先の予約は自分で時間を調べて日付&時間入力での予約になります。
ただ、やはり画質はかなりきれいなの携帯テレビをお探しの方には☆5つでお勧めです♪
書込番号:7664063
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J707

こんにちは〜
[7271281]をご覧になってみて下さい。同一症状かもです。
リモコンの反応はかなり遅いので判断に難しいですが、反応してたものが数日とか数週間で反応しなくなるなら、ほぼ間違いなく初期不良でしょうか。。
書込番号:7644319
0点

与える男さん、返信ありがとうございました。今日、サポートセンターへ連絡したところすぐに代替え品を送ってくれるとの事!です。
書込番号:7647333
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J707
どうしてか、数分観てると音が途切れ途切れになり、そして音だけが、まったく聞こえなくなります。 送信機の位置を動かしても、モニターを送信機のすぐ側に持っていっても、一度消えると二度と復活しません。 送信チャンネルを替えても音は復活しませんが、モニターの電源を入れなおすと、時々復活します。 画面はいつも綺麗なままなので、余計マイッテしまいます。 同じような経験あるかたありませんか?何が問題なのでしょうか?アドバイス頂けたらうれしいです。
0点

それって普通は「故障」っていいませんか。
送信機のある部屋に持って行っても音声だけ段々と小さくなるなんて
スリープモードがあるとかでなければ故障といっても良いように思いますが。
近い周波数帯の電波に影響を受けるなら画像にも現れるように思いますので
メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょう。
書込番号:7517249
0点

ユーザーです。
私の個体では、電池切れ間際になると同様の症状になりますが、ajisai0808さんは違うでしょうか。
書込番号:7565253
0点

以前そのような症状を経験しました。
原因は定かでないのですが、だんだん悪化して最後には画像も映らなくなりました。
保証が切れていなかったのでメーカーに相談しましたら、無償交換してくれましたよ。
他の方も故障では?と書かれているように、私の経験からも故障の予兆と思います。
一度サポートに相談されることをおすすめします。
書込番号:7570077
0点

皆さん、アドバイスありがとうございました。
電話でメーカーに問い合わせしましたが、丁寧に対応頂き、現在製品調査頂いてます。 パソコンの無線ランでも、うまくいかなかった経験から、特殊な要因があるように疑ってしまいましたがどうやら固体特有の症状のようです。 結果ご報告いたします。
書込番号:7570480
0点

結果、送信機のエラーで、修理されて戻ってきました。
全く快調に長風呂を楽しんでます。
チャンネル切り替えのタイムラグがちょっと気になりますが、画質はワンセグより圧倒的に綺麗だと思います。
書込番号:7621626
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J707
テレビとHDDレコーダーにつなげて使用しています、テレビとレコーダーのチューナーからは綺麗に見れるのですが、レコーダーに録画した番組を見るとカラーと白黒がチカチカしてしまいます。音声は綺麗にきこえます、どうすれば綺麗に見る事ができますか?
0点

それって、もしかするとコピーガード信号か何かに反応しちゃってるんじゃ…
もしそうなら別の接続を試すか、画像安定器(コピーガードキャンセラ)をはさむしか無いですね。
書込番号:7584767
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



