携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AM・FMの感度

2007/09/28 00:27(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-100

スレ主 カンゲさん
クチコミ投稿数:12件

題名のままですがラジオ感度は良いでしょうか?住まいは東京です。

書込番号:6806864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

クチコミ投稿数:6件

ここ2年近くADSL回線で、エアボードを使っていましたが、今回、Bフレッツハイパーファミリータイプを導入しました。新しいルーター(NTT東日本、PR-200NE)で接続したのですが、NETAVでTVが見れなくなりました。新ルーターのUPNPとかをいじってみましたが、駄目でした。前のマンションタイプのときは、こんなことは起こらなかったので、少しがっかりしています。同じようにBフレッツハイパーファミリータイプでエアボードを使っている人がおられましたら、解決方法を教えてください。

書込番号:6776038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/09/20 08:02(1年以上前)

その後、別のhpを見ているときに分かったのですが、光に切り替えた際に、プロバイダーの
独自サービスで、色々なフィルター機能により、pcと光電話以外のアクセスを遮断するサービスが自動的についていました。そのサービスを解除したら、無事、NETAVが見られるようになりました。今回はお騒がせしました。

書込番号:6776579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どのくらいワンセグみえますか?

2007/09/18 22:40(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-100

クチコミ投稿数:37件

携帯の店の人にはワンセグは100lみえるか

全く見えないかですよといわれて

ぼくの家は瀬戸テジタルタワー(名古屋)から

15`bぐらいしか離れていないんですが

このくらいではどうですか?

あと車の中ではどうですか?

教えてください!!!

書込番号:6771522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

1と3しか写らない

2004/10/01 14:03(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > SY-4100

スレ主 ネコに鮑さん

僕の所はNHKしか写りませんが皆さんのところはどうですか?

書込番号:3336574

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/21 03:32(1年以上前)

自己レスたが、私の住んでいる地域は田舎なので、電波状態が悪くNHKしか受信出来ないのは、仕方ないと諦めました。

書込番号:6558954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フレームレートは?

2007/04/22 07:17(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-100

スレ主 gat298さん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは、
こちらの商品が気になっているものです。
一番の気ががりは、ずばり「フレームレート」です。
携帯は、約半分なので、動きの早いもの等々が再現しきれずに不満に思っています。こちらの商品は、いかがでしょうか?
 あと、録画機能はいかがでしょうか?

書込番号:6257534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/04/22 10:19(1年以上前)

ワンセグのフレームレートは15フレーム/秒です。
ですので、gat298さんがお使いの携帯電話と変わら
ないと思います。
詳しくはこちらをご参照下さい。
Dpa 社団法人デジタル放送推進協会
http://www.dpa.or.jp/1seg/index01.html#Q1

書込番号:6257918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/04/23 10:19(1年以上前)

まことに残念なことに録画機能は備わっていません、ただ見るだけです、後AM,FMが聴ける。だけで、もう少し色々機能がっいていたら迷わず買いなんですけど、これならワンセグつきの携帯電話のほうがいいみたい。

書込番号:6261970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 PhotoLabo 

2007/06/22 16:24(1年以上前)

録画も無いし、この製品はワンセグと比べて決定的な差が見つからず、
改良された新製品を待った方がいいという判断になるかもしれませんね。

書込番号:6460777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これってあり・・・?

2007/06/15 23:18(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > BLUEDOT > BTV-400

先日BTV-400Kを購入したのですが、取扱説明書をろくに見ていなかったため、USB端子でも充電できると思いPCに接続したところ、うんともすんとも動かなくなってしまいました。
あとあと説明書を読んだところ、どうもUSBでは充電できないようなのですが実のところどうなのでしょうか。
やはりこれが原因で故障したのでしょうか。
説明足らずの文章ではありますが、どなたかご教授願えればと思います。

書込番号:6440211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/06/16 01:29(1年以上前)

>うんともすんとも動かなくなってしまいました。

本機のUSB端子にコードを抜き差しした際に、
すぐ上にある白色のディップスイッチに触れて
主電源がオフになったりしていないでしょうか。
http://www.bluedot.co.jp/support/faq.html
FAQ「電源」の項

>あとあと説明書を読んだところ、どうもUSBでは
>充電できないようなのですが実のところどうなの
>でしょうか。

私は出先でバッテリーが少なくなったら、PCの
USBから充電してますよ。
ただ少し時間がかかりますし、自己責任ですけどね。

書込番号:6440626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/19 12:47(1年以上前)

かえるまた さん、回答ありがとうございます。

>本機のUSB端子にコードを抜き差しした際に、
>すぐ上にある白色のディップスイッチに触れて
>主電源がオフになったりしていないでしょうか。

こちらの方は再度確認いたしましたが、問題はございませんでした。

同じ質問をメーカーに問い合わせたところ、以下のような回答を頂きました。

> BTV-400KはパソコンのUSB端子でも問題なく充電できます。
> パソコンのUSB端子は電流容量がACアダプターより少ないため
> 時間はかなり長くなりますが、充電出来ない事は御座いません。
> 充電している事を忘れてパソコンの電源を切り、
> そのまま放置したのでしたら、どのようになるか、
> 実験しておりませんので判りかねます。
>
> ご指摘内容から、弊社製品に何らかの不安定な要素が
> あり、今回の不具合が発生したものと推測いたします。


とりあえず、メーカーの方に送ってくれということですので、これから送ってみようと考えております。

ありがとうございました。

書込番号:6451200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング