
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年9月16日 20:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月23日 16:43 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月15日 14:15 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月8日 10:27 |
![]() |
0 | 11 | 2006年8月5日 08:19 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月28日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
DV900Wを購入しようと思っているのですが、書き込みを見させていただいたら、テレビの受信状態が悪い場合にはアンテナをつけるという風に書いてありますが、アンテナというのは通常の部屋においてあるテレビのアンテナの部分にコードをさすのですか??それとも違う方法があるのですか??
機械のことはよくわからないので、実際に使っている方、教えてください。
0点

先日700Wの方ですがコジマで在庫限り19800円になっていて,在庫がなかったために展示品をさらに2000円引きで買いました。同時に純正のアンテナケーブルCF−262も購入(4320円)したのですが,マンションだと,部屋の中はケーブルつなげないとほとんど無理でした。風呂場だと特に電波が届かないですね。
で,ケーブルですが,本体側はミニプラグで,アンテナ接続は普通のRF出力(F端子)に繋ぎます。部屋の中のテレビ用の端子がたいていはこのタイプです。テレビやビデオのウラに,アンテナ接続を次の機器に繋ぐためのRF出力端子が付いていますので(アンテナ端子と同じ)そこに繋ぐと良いです。当然,テレビのない部屋でアンテナ端子が余っていればそこに繋ぎます。
私の場合は,マンションの風呂場で使う目的で買ったのですが,風呂の天井裏に,ちょうど各部屋行きのアンテナの分配器があって,出力端子が1個余っていたので,そこに繋ぎました。風呂の中の取り回しは,両面テープ付きフックが上記ケーブルに附属していますので,それを使いました。
もし防水でなくて良ければ,ミニプラグ-F端子(オス)のアンテナケーブルをもっと安価で買えます。
本体側のアンテナ接続は防水されていないので,水が付かないように注意する必要があります(中までは水は入らないのですが,アンテナが効かなくなると思われます)
書込番号:5446858
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000
伝送方式がIEEE 802.11bの無線LANとカタログにありますが・・・・・
無線LAN対応のノートパソコンで受信は出来ないでしょうか?
再生に対応するソフトがないと画像として表示は不可能でしょうか
それとも物理的に再生は無理とあきらめざるを得ないですか?
IEEE 802.11bの無線LANであればメディアプレーヤーで再生できそうに思うのですが、どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。
もし、他に方法があるのでしたらその方法もお願いします。
??PSPなんかでも再生できるとうれしいのですが・・・?
0点

それだったらソニーのロケフリ買えばできますよ
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Locationfree/
PSPの防水パックでお風呂でも見れます。
書込番号:5370751
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000
皆さん、はじめまして。
以前より、この機種に関心がありましたが受信不良などの心配から、なかなか購入の決断ができませんでした。
最近のクチコミを見る限りその様な悪評もなく、かなり改善された様ですので購入を考えています。
しかし、心配なのはデジタルコードレスフォンとの干渉です。
当家ではデジタルフォンを使用しており、当機種と同じ2.4ギガヘルツ帯でその上、脱衣場にも子機を置いています。
その様な環境での使用もできるのか心配です。
どなたか、ご存知の方どうかご教授ねがいます。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000
我が家ではケイオプティコムの光ケーブルテレビ(eoテレビ)を利用しているのですが、XF−1000ではIRシステムを使って、eoテレビのセットトップボックスのチャンネル操作や電源操作等はできるでしょうか?もし可能であれば購入したいと考えています。
0点

マロ太郎さん、はじめまして☆
>eoテレビのセットトップボックスのチャンネル操作や電源操作等はできるでしょうか?
リモコン操作で視聴できる機器は接続・操作が可能ですよぉ〜!!!
ただし、XF−1000のリモコンに全てのボタンを設定することはできないので、必要なボタンを工夫して設定することが良いと思われまーす☆☆☆
設定方法などは、あたしの他レスをご参照くださいネ☆☆☆
書込番号:5326252
0点

ぁわわさん 初めまして。
早速の回答ありがとうございます。
セットトップボックスの操作が可能なら地上デジタル放送やケーブル放送の視聴も可能ですね。ますますXF-1000が欲しくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:5326361
0点

>地上デジタル放送
あたしも地デジが見られるのが一番嬉しいです☆
地アナも綺麗に映りますが、今さら地アナを見たいとは思えません(笑)
あたしもSTBを接続するかどうか検討したのですが、録画ができない機種なのでバスタイムには不向きと思い、接続していません。。。
最近は、リビングでTVを見る時間より、バスタブの方が長くなってしまいました(汗)
書込番号:5327998
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000
あたしも、XF-1000を購入しようかなと悩んでいるところです(汗)
二つ質問がありまーす!!!
※リモコンの設定は難しいですか?
HDD-DVDレコーダーに接続して、DVD鑑賞とBS/CS/地上デジ放送を見たいと思っているのですが…
※リモコンの操作はスムーズですか?
接続した外部AV機器の操作をストレスなくしたいと思っているのですが…
どなたか教えてくださいネ☆☆☆
0点

先日購入し使用しています。
伝送距離に関しては問題なく使用出来ています。
只、購入店の展示品は5m程離れると圏外になっていましたので個体差がかなりあるのかと思います。
場合によっては交換してもらうぐらい強気に考えていた方がよいかと思います。
そうでないとレコーダ設置場所(多分リビング?)からお風呂では使用出来ない事もあるかと・・・
@リモコン設定について
すこぶる簡単です。ある程度のメーカー品でしたら自動設定可能です。
モニターをリモコン設定画面にする→レコーダのリモコンの電源スイッチをモニターに向けて押す→完了です
リモコンコードが設定されていない機器の場合は手動設定となります。
その場合は手動でひとつずつボタンの機能を設定していく事となります。
Aリモコンの操作性について
反応は鈍いですね。2テンポ位遅れて反応するような感じです。
ご注意して頂きたいのは使用出来るボタンが限定される事です。
再生、停止、一時停止、早送り、巻き戻し、選曲(+、−)入力切換、電源等です。
手動で違う操作ボタンを設定したり色々と試しましたが私の環境では不可でした。
DVD、地デジ、BSは問題ないと思いますがHDDに録画した番組を検索→選択後視聴というのは無理です。
色々書きましたが今の市場価格はかなりお買い得だと思いますよ。私は大満足です。
書込番号:5292338
0点

私はハードディスクに録画したのを
オフロで見れてます。
リモコンに学習させ
見終わったら消去まで
オフロでできちゃいますよ。
(もちろん手動設定ですが簡単でした)
レスポンスは確かに1,2秒ありますが
夜にオフロで毎日録画してる朝ドラを見て、
終わったらすぐ消去できる快適さは
なんともいえません。
書込番号:5296645
0点

ひでっぷーさん、fuwapoyoさん、ご丁寧な返信ありがとうございまーす!!!
>5m程離れると圏外
えっ!!! ケータイ君みたい(笑)
でも、結構シビアかも…
>自動設定可能です
オっ!!! 自動なんですネ(嬉)
>手動設定
なんと、いっぱい設定できちゃうのかなァ〜???
>2テンポ位遅れて反応するような感じ
じゃー!!! あたしと同じじゃん(爆)
>私はハードディスクに録画したのをオフロで見れてます。
あたしもこれが一番したいでーす!!!
J-POP,K-POP番組をいっぱいHDDに入っているのです☆
>もちろん手動設定ですが簡単でした
わぁーぃ!!! これでひと安心☆☆☆
さてと、あとはパパと兄をどうやって騙すか(説得するか?)です☆
がんばって、絶対Getチューするゾぉーーーー
書込番号:5296748
0点

>fuwapoyoさん
HDDレコーダの選択や決定キーの登録が出来たのですか?
(付属のリモコンですよね?)
羨ましい限りです。。。
何度もトライしましたがHDDフォルダの選択や決定が出来ませんでした(泣)
メーカーの違いなのか少々古いレコーダのせいなのか・・・
このままだとHDDレコーダも更新してしまいそうで怖い怖い(笑)
書込番号:5298320
0点

機種はPanasonicのDVDレコーダー
DMR-E330Hを使っています。
見たいのが重なっても同時録画OK、
野球が延長したときも
自動で延長録画してくれる
とても助かる子なんです。
リモコン設定は、
私も最初説明書通りに手動設定したはずが
反応しなくて一瞬ダメなのかと思ったのですが、
ふと設定機器名を「DVD」でなく
「その他」にしてみたらうまくいきました。
アホな発想かもしれませんが、説明書には
「DVD」=DVDプレーヤーの場合
となっていたので
もしかしてDVDレコーダーは「DVD」ではなく
「その他」なのかなと思ったもので・・・。(笑)
書込番号:5301266
0点

ありがとうございました
参考にします。
とりあえず価格も下がってきているようなので
購入を考えます^^
書込番号:5301710
0点

ひでっぷーさん、fuwapoyoさん、お陰様で最初から快適に利用できていまーす☆☆☆
注文しておいた『XF-1000』が先ほど到着しましたァー!!!
早速、教えていただいたように、リモコン設定してみました。
あたしの設定は、以下のとおりでーす(笑)
・電源 = 電源
・前 = HDD
・次 = DVD
・+ = +
・入力切替 = 放送切替
・巻戻 = ←(選択カーソル)
・早送 = 早送
・− = 決定
・停止 = 停止
・一時停止 = 見るナビ(一覧表示)
・再生 = 再生
ちなみに、あたしのDVDレコは、「RD-XD71(東芝)」でーす☆☆☆
これで、今日からバスタイムもチョーのんびり???
書込番号:5305890
0点

昨夜のバスタイムは、最高でしたァー(笑)
はじめてバスルームでTVを見るので、ワクワクしながら電源ON!!!
ちゃんとBS/CS/地デジも見られるし、HDD/DVDも好きなものだけ再生できました☆☆☆
でも、一つだけ設定ミスがありました(汗)
それは、HDDのフォルダー選択が自由にできないことです。
そこで、
・早送 = ↑(上へ)
に改善設定することにしました(笑)
たぶん、これでフォルダー選択も可能になるもの思います☆
今夜のバスタイムが今から楽しみでーす☆☆☆
書込番号:5307861
0点

>ぁわわさん
快適に使用出来ているみたいでなによりです。
どうも私の方はリモコン設定がうまくいかずDVDなどを先に再生してから風呂に入っています。
もう面倒だから当分このままいっちゃいます(笑)
以前は小型の液晶テレビ(カシオ製)を使用していましたが映りが悪い&電池で手間が掛かった為、
すぐに使用しなくなりました。
それから考えるとこの仕様でこの価格はすごくお買い得感が高いですね。(定価ではとても手が出ませんが)
アナログ放送終了の関係で値段が下がってきているんだと思いますが
ぁわわさんのように地デジをつなげばいいのであまり関係ないですもんね。
書込番号:5309912
0点

ひでっぷーさん へ
>快適に使用出来ているみたいでなによりです。
はい!!! ご丁寧に教えていただいた結果だと思います。
改めてありがとうございました☆☆☆
>どうも私の方はリモコン設定がうまくいかず
fuwapoyoさんが設定なさっていらっしゃる方法・予測が『正解』のようです。
つまり、「DVD」では「その他」として認識させて、リモコンのボタンをひでっぷーさんのご都合の良いように全部登録すれば、より快適になると思われます☆
あたしの場合は、上記レスのとおりですが、地デジ/BS/CS110はもちろん、DVD/HDDもすべてオフロタイムにストレスなく見られています。
オフロで聴くJ-POP,K-POPも最高です。
なんとなく、ライブ会場にいるような音響効果もあるみたい(笑)
書込番号:5319410
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W

私の場合は、購入後3Weekですが、30分程浴室で視聴後電源を切った後、再度電源を入れ視聴しようとすると、画面が乱れます。DVD再生においても同様のため受信強度の問題ではないと思います。本日メーカーに連絡し修理依頼かけました。戻ってきましたら、原因分かると思います。
書込番号:5108059
0点

私も同様の症状がたまに出ます。
adameve9さん、何かシャープから連絡がありましたでしょうか?
もし何かあれば教えていただけたらと思います。
書込番号:5296783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



