
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年5月2日 12:49 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月15日 03:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月5日 19:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月4日 05:17 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月30日 20:31 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月29日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X5
LF-X5だとLFA-PC2の追加で他のパソコンでTVが見れるそうなので、LF-X5の購入を考えておりますが、ただひとつの難点が、LF-X1のようにお風呂で使用できないことです。そこで、どなたか、LF-X1用のお風呂ジャケットにLF-X5を何とか詰め込んでお風呂で使用している方はいらっしゃいませんか?もしいらっしゃったら、装着の要領を教えてください。
0点

PSPもそうですが、シップロック(食品保存用の密閉バッグ)に入れて防水してる人はいるようです。
一応水は入らないはずですが、完全に自己責任ですね。
お風呂ジャケットの対応をやめたのも、トラブルが多かったからかもしれないですし。
書込番号:5043071
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1
みなさん、こんにちは。
購入する際にはこちらでお世話になり
いろいろ質問をさせて頂き、
今もアメリカでエアボードを順調に
使っております。
日本側の設置の際は、実家のものが
コンピューター関係にはとても疎いので、
ソニーの出張サービスに来て頂き、
すべての設定をして頂きました。
今回、実家のインターネットサービスを
ヤフーBBからJコムというところに
変えるそうです。光ファイバーになるというので
上りのスピードが今より早くなりそうなので、
それはうれしいのですが、
ただ、日本側の設定のし直しが必要になってくるのかどうか
分からなくて、ここで質問させて頂く事にしました。
プロバイダーを変える際、
設定しなおししなければいけないのでしょうか?
また、Jコムというサービスについて
ご存知の方いらっしゃいますか?
つながりにくいとか、スピードはいまいちなど。
ご存知の方いらっしゃいましたら、
是非、よろしくお願いいたします。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1
OSがWindowsXPなどのパソコンはウイルスやらスパイウエアの
脅威にさらされています。ウイルス対策ソフトやスパイウエア対策ソフトを導入し、プログラムや対策データを最新の状態に交信することで対処しようとしている訳ですが、エアボードに搭載されているWindows以外のOSを採用したメーラーやブラウザの場合、上記のようなセキュリティ対策を施した
WindowsOSに比べて安全性はどれ程のものでしょうか?
(ルーター経由での接続が前提条件で、利用目的はネットバンキングです。)ご教示お願いいたします。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1
ドイツにてエアボード LF-X1を使用してます。日本にあるベースステーションにDVD/HDレコーダーを接続しようと思ってます。その際AVマウス設定及びリモコン設定時モニターは日本に無いと出来ないのでしょうか?
DVD/HDレコーダー接続を日本にいる者に頼んでAVマウス設定及びリモコン設定をドイツからNetAV経由でやりたいのですが、どなたかご経験ありましたら教えて下さい。お願いします。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1
3年前に旧モデルのLF2を購入し、家族で便利に使用しております。
そろそろ、新機種への買い替えを検討しているのですが、どの程度性能アップしているのかが気になります。
今まで一番不満に感じていたのが、インターネット閲覧時の表示速度です。
パソコンではないので、こんな物と諦めてはいますが、X1ではどの程度改善されているのでしょうか。
私の回った範囲では店頭で実際にネット接続できるところは無く、先日SONYのショールームまで行ったところ、レイアウト換えとかで展示すらされておらず、わざわざ裏から持ってきてもらってネット接続させてはもらえたのですが、ベースステーションとの通信状態が悪かったのかとても確認できる状況では有りませんでした。
旧モデルから現行モデルへ引き継がれた方がいらっしゃるようでしたら、是非その辺の使用感の違いについてレポートを頂けると非常に参考になります。
過去ログで上がっていた、X11という新モデル?の予定も気になる所ですが。。。
0点

どなたも書き込みが無いので、自己レスです。
現在、X1はどうも品薄状態のようですね。
ソニスタでも入荷待ちとなっているので、サポートセンタに確認した所、以下のようなコメントが返ってきました。
***************************************
ご指定のロケーションフリーテレビ
「LF-X1」の商品自体は現在も販売いたしておりますが、2006年3月
製造分より、仕様の変更がございます。
【LF-X1・BP-LX1A:仕様変更のお知らせ】
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/information/20060330.html
担当部門に確認いたしましたところ、製造・検査が終了したものより
順次出荷させていただいておりますが、品薄状態が続いている状況です。
しかしながら、お店様への実際の製品の納期につきましては、
当センターでは情報を持ち合わせておらず、ご購入いただく
販売店様を通しての回答となる運びでございます。
***************************************
バッテリに少し手が加えられたようですね。
本体の機能改良が有れば良いのに...。
この分だと新型はまだ望み薄ですね。
書込番号:4958873
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
初めまして。先日DV900Wを購入したのですが
やっぱりTVの映りが悪いのでDV-900W・DV-700W用アンテナコード
CF-262 を購入しようと思うのですが自分の
ビデオデッキで使えるのか分からないのです。
ビデオデッキ名はSONYのSLV−FX1 Hi-FiStereo 1996年製 です。
どなたかご存知の方いませんでしょうか?
0点

接続は多分 大丈夫だと思います。CF-262 のケーブルは通常の家のアンテナに接続できるようになってます。クライアンさんは お風呂でDV900Wを使われるのでしょうか?CF-262のケーブルは防水仕様になっているので普通のケーブルより かなり価格は高いですよ(定価5000円)
普通に室内で使われるのであれば 同じカシオ製で CF−13M(1000円程)をお勧めします。もちろん他社製品でも同じです。近くの家電ショップに行き 『片方がアンテナミニジャック もう片方が同軸ケーブル』のアンテナ線を下さいと言えば かなり安くで購入できますよ!
書込番号:4955909
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



