携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANに繋げますか?

2005/03/21 23:43(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

USBにUSB差込タイプのLANカードって言うんですかね
USBメモリーのような形した物の事なんですけど、これ差し込んで
無線LANにつなげる事は可能でしょうか?

書込番号:4105471

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 k-kumaさん

2005/03/21 23:56(1年以上前)

説明が足りないでした。
モニターだけ海外に持っていってホットスポットとかの
無線LAN環境で繋ぎたいという事です。

書込番号:4105562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

寿命について。

2004/09/14 17:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

スレ主 ももりんこさん

私もお風呂以外で結構使用してますので、一年以上もたないとなると、ショックです!! お風呂以外では充電器の上で使用すればすこしは長持ちするのでしょうか???

書込番号:3264138

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ももりんこさん

2004/09/14 17:37(1年以上前)

あと、ビデオの再生とかするときって、リモコンのききが悪くありませんか? 何回も押さないと言うこと聞いてくれないときがあります。
みなさん、どうですか?

書込番号:3264159

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/09/14 18:26(1年以上前)

何の寿命という話ですが・・・

書込番号:3264284

ナイスクチコミ!0


ちょめちょめちょめさん

2004/09/18 00:54(1年以上前)

カシオに聞きましたところ、充電器に置いた時点で1回とのことです。

書込番号:3278327

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももりんこさん

2004/09/18 16:43(1年以上前)

充電使いきらないうちに、充電してしまうのは勿体無いと言うことですか? 私、使わないときには充電器の上にいつも置いてました。

書込番号:3280620

ナイスクチコミ!0


ちょめちょめちょめさん

2004/09/19 00:19(1年以上前)

カシオの話によると、使い切って充電したほうが良いとのことです。
1日に1回充電器におくと300回で電池の交換。 3日に1回充電器に置くと900回です。

書込番号:3282675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももりんこさん

2004/09/19 14:03(1年以上前)

わかりました。少しでも長く使えるように、節電モードで見ます。
ありがとうございました。

書込番号:3284635

ナイスクチコミ!0


ATS2さん

2004/09/20 13:40(1年以上前)

XF-1000って、たしか、リチウムイオンバッテリーですよね…?
要するに携帯電話のバッテリーと同じものなわけで、扱い方も携帯電話同等
と思っておけばいいと思いますよ…。

使い切ってから充電したほうがいい、のは、XF-800までの話で、
メモリー効果のほとんど起きない、リチウムイオンバッテリーを積んだ
XF-1000には、当てはまらないはずです。

300回というのも、ただの目安に過ぎず、300回目になると充電できなくなる
わけではなく、バッテリーは徐々に弱っていき、およそ300回の充電を
繰り返す程度の”使用時間が経過した頃”には、本来の容量と比べて何割かの
性能しか発揮できなくなる(50%とか70%とか、たぶん50%?)。
という目安に過ぎません。(動作時間が短くなるだけで使えます)

大事なのは充電回数ではなくて、使用時間で、メーカーの想定した
充電/放電サイクルで使用しつづけた時、おおよそ300回の充電を繰り返した
あたりで、メーカーの定義するバッテリーの寿命を迎える。ということです。
メーカーの想定から極端に外れた使い方をした場合、充電回数は当てに
ならないと思います。3日に一度しか充電しなければ、毎日充電するより
3倍長持ちするわけではないです。
逆にいうと、こまめに1日に何度も台に置いたからといって、極端に
寿命が縮むことは無いはずです。

書込番号:3289386

ナイスクチコミ!0


kuwa123さん

2004/09/21 08:00(1年以上前)

いや、この場合(リチウムイオン)でも
充電状態にする回数が問題です。
頻繁に行うと寿命を縮めることになるんですけど。

書込番号:3293307

ナイスクチコミ!0


kuwa123さん

2004/09/21 08:12(1年以上前)

「リチウムイオンバッテリ 寿命 回数 充電」
でgoogleあたりで検索してみて。

書込番号:3293331

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももりんこさん

2004/09/26 21:24(1年以上前)

つまり、使用後はいつも使用時間にかかわらず、充電装置の上に置いていても充電地の寿命はかわらないということですかね?
まあ、内臓の充電装置の交換費用はいくらかかるのか、気になります。

書込番号:3317769

ナイスクチコミ!0


シシイさん

2005/03/21 10:48(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、XF-800で約9000円、XF-1000は一万円を超えるとのことです。自分では交換できない電池らしいので、電池を考えるとランニングコストは結構かかりそうです。

書込番号:4101704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LF-X1と何が違うの?

2005/02/16 01:42(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X5

スレ主 MP品川さん

いよいよエアーボードも新機種発売とのことでどんなものか興味があります。ソニーのHPでの発表では、公衆LANに接続可能になったとのことだけが目新しいような、、、でも公衆LANのあるところでそんなでかいテレビもって見るのは現実的ではないと思いますが、、、もしやるならLF-X1の機能にネット接続時に、受像側が無線LAN接続可能なんてなればこれは使い勝手がいいかなあなんて思いましたけど、、、
なんか目新しさがない様に思いましたが皆様はどうですか?

書込番号:3939483

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしぃなぁさん

2005/03/01 03:45(1年以上前)

他にも細かいところが変更されています。

プラス点)
・ワイド液晶になりました。
・価格が安くなった(微妙だけど)
・メモリースティックスロットからコンパクトフラッシュカードスロットになりました。

マイナス点)
・USB端子がなくなりました。プリンタが繋がりません。
・モニタにAV入力端子がなくなりました。
・サイズが小さくなった。
・バッテリーの容量半減しました。
・対応お風呂カバーが未発売。

う、マイナス点が多い・・・

書込番号:4003544

ナイスクチコミ!0


予約しちゃった♪さん

2005/03/01 21:46(1年以上前)

無線LAN対応になったのでfreespotで使用できるかなぁって
思ってます。
バッテリは確かに短いのはネックかな
電源ありのfreespotもあるのでカバー可能かも
あと、要望的には、ケーブルテレビのチャンネルも変えれると
有りがたいんですけどね
学習リモコンじゃないと無理だろうし。。。
私は、10万以下で予約
代引き分でちょっとオーバ
3月3日頃店に入荷するらしくその後出荷してくれるとのこと
何だかんだで10日以降になるかも!?

書込番号:4006327

ナイスクチコミ!0


スレ主 MP品川さん

2005/03/05 01:59(1年以上前)

メールありがとうございました。やっぱり一長一短ありますね。
まあとりあえずエアーボードしか海外で日本の番組がみれないし
とりあえず値段との勝負ですね。成田空港のSONYのショップで
展示されていましたが127000円で出ていました。やっぱりインターネットでかったほうが安いですね。

書込番号:4022004

ナイスクチコミ!0


ほしぃなぁさん

2005/03/18 00:29(1年以上前)

ちなみに、日本にTVチューナー搭載のPCを置いておけて、リアルタイム視聴しかせずに録画は一切しないということであれば、こんなものもあります。

http://edio.jp/

現在は登録だけで、無料で使えます。
画質は・・・ですが。

書込番号:4086520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外に持ち込みたい

2005/03/07 19:46(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X5

スレ主 海外組長さん

と思います。
購入者の方、梱包箱のサイズと重さを教えていただけませんか?
 @縦x横x高さ
 A重量

よろしくお願いします。 m(_ _)m

書込番号:4035756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/03/11 21:40(1年以上前)

実測で横が30cm 高さ22cm 幅が31cmですね。
かなり小さいです。

書込番号:4056121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/03/11 21:41(1年以上前)

横は17cmの間違いです。すみません

書込番号:4056129

ナイスクチコミ!0


スレ主 海外組長さん

2005/03/12 00:30(1年以上前)

回答待ちに待ってました。
10日発売なのに7日聞いても回答来るわけ無いですよね。。。

想像していたよりかなり小さいですね。
重量は2kgといったところでしょうか。

出張者に持ってきてもらうことも可能なようで安心して買えます。
75000さんありがとうございました。

書込番号:4057288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 NAKAYAN009さん

購入を考えていますが、JCOM(西東京・アナログ)のチャンネルってチューナーと別室からでも変えられるのでしょうか?対応しているのかどうかわからなくて躊躇しています。どなたか利用していませんか?

書込番号:4041428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LF−X1の電波が届かない

2005/03/05 18:07(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 shiro4680さん

LF−X1を風呂場使用にて10mほどしかありませんが電波が届きません、誰か無線LANのアンテナ付け方を知りませんか知りませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:4024761

ナイスクチコミ!0


返信する
LAのユーザーさん

2005/03/07 05:38(1年以上前)

電波は、その間にある材質によって届かない場合があります。金属などがあれば中々届きません。
その場合、ベースステーションを動かしたりすれば良くなる場合もあります。また、LF-X1は5GHz(最初はこれに設定されているようです)と2.4GHzに対応していますが、2.4GHzにした方が電波は遠く届きます。私も技術屋なのでその辺は分かります。
やってみたらどうでしょうか?

書込番号:4033487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング