携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルTV対応の時期は?

2005/01/23 11:56(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 欲しいのですが・・・001さん

非常に興味がありますが・・
時期的にデジタル対応で無いのが残念です。
どなたか?今後の製品展開を御存知の方いませんでしょうか?
外付けのデジタルチューナーを接続した場合、ワイヤレスで操作可能でしょうか?

書込番号:3822116

ナイスクチコミ!0


返信する
道東在住者さん

2005/02/02 01:52(1年以上前)

エアボードLF-X1の後継機が出るそうです。
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2005/02/01/653989-000.html
残念ですが、地上デジタルチューナーは内蔵していないようです。

ただ、私も情報集めをしている最中なので、分らないことが多いですが、
1.出先から録画した番組を見る場合は、ベースステーションにHDD
レコーダーを繋ぐ必要があること。
2.地上デジタルチューナー内蔵のHDDレコーダーにすれば、アナログ放送がなくなっても使用可能。(チューナ内臓型のHDDレコーダーは、値段が高いですが)
と思っています。
実際にエアボードを使っている方に答えて頂けると助かります。

書込番号:3870308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの取替えについて

2005/01/29 19:14(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-600

スレ主 スキー大好きっ子さん

購入して2年になるのですが,電池での使用可能時間が10分程度しかなくなったので,バッテリーだけを購入しようとしたら,防水試験をしなければならないので,修理に出してもらわなければいけないと言われました。
バッテリーそのものは,裏フタを開いてコネクターを外せば簡単に取り替えられるし,水の掛かる場所で使うこともないので,修理に出すまでのことでもないと思っています。
どなたか,バッテリーだけを売ってくれるところを知りませんか?

書込番号:3852883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内臓電池につきまして

2005/01/28 13:10(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > SY-6000

スレ主 pangohanさん

バッテリーについてですが、SF-6000は継ぎ足し充電のできるリチウムイオンなのでしょうか。実際に使われている方、充電はどのように行っているのでしょうか。お教えください。

書込番号:3846835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

蓄電池につきまして

2005/01/28 12:47(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-800

スレ主 pangohanさん

XF-800の蓄電池は、ニッカド電池ということで、リチウム電池のように継ぎ足し充電が出来ないので、使い勝手が良くないと聞きましたが、すでにお使いの方使用感などをお教えください。

書込番号:3846741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

防滴アンテナについて

2005/01/16 09:46(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > ステレオザバディ VL-J351

今回、VL-J351を購入しました。
風呂場での使用を目的にしていたんですが、どうも受信がよくないのです。
で、防滴アンテナなるものの存在を知ったのですが、アンテナ端子から
ロッドアンテナを接続するものなのでしょうか?
使用されている方は、風呂場までの配線はどのようにしているのですか?
お知恵を拝借させていただけたら幸いです。

書込番号:3786501

ナイスクチコミ!0


返信する
もも助2003さん

2005/01/17 00:06(1年以上前)

TWINBIRDで説明されている通りです。
http://www.twinbird.jp/xvlaf25.html

写りは格段に良くなりましたよ。
知識があれば自作できそうですが・・(w

書込番号:3790892

ナイスクチコミ!0


スレ主 v30さん

2005/01/17 23:29(1年以上前)

HPは見たんですが、ケーブル自体は薄いものなんですか?
風呂場への配線の取り回しについてを知りたかったのです。
ドアや窓の隙間を通せるような物なのでしょうか?

書込番号:3795599

ナイスクチコミ!0


ホントにビックリビックリカメラさん

2005/01/24 00:06(1年以上前)

アンテナコードは細く、マウスなどに付帯しているコード位とイメージしてもらえばいいと思います。なのでさほど風呂のドアの閉まり具合に影響はないと思いますよ。

書込番号:3826293

ナイスクチコミ!0


4代(台)目さん

2005/01/26 00:07(1年以上前)

アンテナより分配器で風呂場に同軸ケーブルをひいてます。単純に真中のケーブルをアンテナに接触させていますが、きれいに写ります。TWINBIRDのページを見るとVTR経由になってますが、雷などが落ちたときの免責対策?
(VL-J552の掲示板もごらんください。)

書込番号:3835535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

スレ主 カワツクシさん

お風呂テレビとして
エアーボードにしようか
この機種にしようか迷っています。
我が家のDVDレコーダーNEC AX300を操作できるかが
購入の決断となってます。
AX300のリモコンを使えば可能でしょうが
AX300はリモコンのみで操作する機種なので
お風呂にもっていってリモコンが壊れたら大変です。
付属リモコンで対応しているか
ご教授ください。

書込番号:3721832

ナイスクチコミ!0


返信する
えごらんさん

2005/01/22 16:37(1年以上前)

付属の防水リコモンに、別のリモコンの機能に対応付けさせて、操作する為のボタンがいくつかあります。リモコン本体が学習するわけではないのですが、送信器(カタログ等の写真に液晶とあわせてのっている箱状のもの)で記憶して、送信器からコードと小さな装置が出てこれがリモコン代りに赤外線をだして操作するようになります。

ボタンは、11こ。なんでも記憶できますが、防水リモコン上のボタンの表示名は、「電源」、「前」(頭出し)、「次」、「巻き戻し」、「早送り」、「+」(チャンネル)、「-」、「停止」、「一時停止」、「再生」、「入力切替え」、「電源」です。

記憶させる操作は、付属のリモコンから、メニューを呼び出して、あとは、xfー10000の画面と、記憶する機器のリモコンとでおこないます。

書込番号:3817935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング