携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LS3との違いは...

2004/05/16 23:20(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 ootshukaさん

どう違うのでしょうか?

書込番号:2816632

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ootshukaさん

2004/05/17 00:04(1年以上前)

LH3では?

書込番号:2816866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外での使用2

2004/05/05 11:27(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 天津在住さん

はじめまして。下記に中国の放送を日本で見る事のレスが出ていたのですがその逆で日本の放送を中国で見ることは可能でしょうか?
ちなみに実家はCATVを使ったネット環境で中国ではADSLを使っています。また速度のほうは日本はわからないのですが中国側は512kです。実測はサイト等で調べたときは下りで300kぐらいでした。(ただ速度は変化するので一概には言えませんが)どこかのサイトでは300kあれば見れると書いていたのですが。
今度日本に帰ったときに購入しようか迷っています。どんなことでもかまいませんのでよろしくお願いします。

書込番号:2771631

ナイスクチコミ!0


返信する
LF-X1購入者さん

2004/05/08 00:27(1年以上前)

300kではちょいと厳しいかもしれません。ソニー曰く400kあれば見られるとのことですが、
実際は400kでもちょっと厳しい状況です。
自宅ー受信場所で一度、PCを使って直接ファイルをダウロードしてみて実速度を測って
みる方が良いかもしれません。
私も現在いろいろ試していますが、NetAV上での使い勝手は要改善かな?って思います。
地上波の受信をネット越しに見るには良いですがビデオ・HDDレコーダーのコントロールは
タイムラグがあり、う〜〜ん(>_<)ゞ

今までのエアボードと比べればかなりの完成度です。
NetAVに期待するとちょっと悲しいかも・・・

現在、LF−X1について鋭意研究中です。家電品の研究素材としては大変おもしろい
商品であることは間違いありません。

書込番号:2782434

ナイスクチコミ!0


スレ主 天津在住さん

2004/05/12 07:41(1年以上前)

LF−X1購入者さん、返信ありがとうございます。そうですか、300Kでは難しいですか。もう少し購入は考えてからにします。またなにか発見があればおしえてください。

書込番号:2799292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クレードルは?

2004/04/28 12:54(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 寝ながらテレビさん

こんにちは。
通販で予約し、一昨日届きました。
早速、セットアップして楽しんでいます。
2年前のシャープ製液晶テレビも所有していますが、X1の方が画質が良
い様に感じます。

買う前から気になっていた電波の到達距離ですが、初期値設定が802.11a
のみ使用する様になっているためか、さして広くない木造住宅の同じ階
でも、壁をいくつか隔てるととぎれる場合がありました。
連休中にでも802.11gの設定に変えて試してみたいと思います。

さて、一つ質問させてください。
モニター裏にあるスタンドの下には、いかにもクレードルで充電できる
ような端子が見えるのですが、X1用のクレードルは有るのでしょうか?
SONY HPではオプション品に見あたりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:2745469

ナイスクチコミ!0


返信する
LF-X1購入者さん

2004/04/28 14:41(1年以上前)

クレードルはオプションにありません!
ぜひ、作ってほしいと思います。と、とあるルートからソニーの担当者に伝えましたが、
商品化されていないところをみると駄目かも・・・製品の発売が延期になったと聞いたとき
クレードルを作ってるのかな〜なんて期待したのですが(>_<)ゞ
GW、暇なので自作してみようかな?

書込番号:2745669

ナイスクチコミ!0


スレ主 寝ながらテレビさん

2004/04/29 14:56(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはり無いのですね。前モデルには添付されていたようなので、有ると
思いこんで購入しました。充電時にはちょっとめんどくさいですね。
端子が有るところを見ると、クレードルの企画はあったのだと思います
が、発売されなくて残念です。
自作されたら是非参考にさせてください。
どこかにアップ頂けると幸いです。

書込番号:2748928

ナイスクチコミ!0


ブロードバンドマニアさん

2004/05/05 16:16(1年以上前)

台所で壁掛け式にして使用できるような、クレードル対応の額縁で、簡易防水・キャプチャースイッチ対応の「台所フレーム」をサードパーティーで出してくれると良いな!
台所では熱の影響が心配で、壁掛けが良いと思うのですが如何でしょう?

書込番号:2772589

ナイスクチコミ!0


LF-X1購入者さん

2004/05/10 04:55(1年以上前)

結果は失敗に終わりました・・・・
敗因は充電可能な端子がモニターのスタンド側についているため
角度の変化に対応出来ない状態です。
旧機種は液晶の下部に端子が出ていたのですが・・・また、時間を
つくってリトライしてみます。

書込番号:2791846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コクーンとの接続ができない

2004/04/25 17:53(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 ソニーオタクぎさぶろうさん

ついに購入しました!画質、使い勝手と大変満足しております。しかし、SONYのCoCoon (HDD+DVD一体型ビデオ NDR-XR1)にAVマウスを設置してもエアボ−ド側からリモコンの反応がなく、操作ができません。ちなみに別に接続したCSチューナーは、きちんとできます。どなたか、同機種、あるいは似たような事例で解決された方がいらっしゃいましたらお教え下されば幸いです

書込番号:2735621

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ソニーオタクぎさぶろうさん

2004/04/26 15:00(1年以上前)

自己レスです。先ほどソニーカスタマーサービスセンターから電話があり
SONYのCoCoon NDR-XR1には、非対応だということです。信じられない・・・同じソニー同士なのに(−−〆)

書込番号:2738684

ナイスクチコミ!0


shoukiさん
クチコミ投稿数:3件

2004/05/08 02:39(1年以上前)

コクーンEX-11とは接続可能なのでしょうか?

書込番号:2782853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

海外での使用

2004/04/28 10:52(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 コウ(神戸市より)さん

教えてほしいのですが、
この機種のNetAV機能を使用して、
海外(中国もしくは台湾)のテレビ番組を視聴したいのですが、
可能なのでしょうか?
・テレビのチューナーが使用出来るかどうか?
・ネットに接続が可能か?

よろしくお願いいたします。

書込番号:2745158

ナイスクチコミ!0


返信する
LF-X1購入者さん

2004/04/28 14:53(1年以上前)

マニュアル通りなら使えます!
ただ、チューナーは日本国内仕様なので現地でX1を使ってテレビが受信できるなら
大丈夫だと思います。NetAV機能を使う場合、双方がネットでつながれていること・
双方にグローバルアドレスが割り振られていること・スループットが400kbps以上(実質は800kbps)あること・有線(LANケーブル接続)で接続されていること・
etc...が、条件にあります。

現在自前のX1で、いろいろ検証中ですのでGW明けにはレポできると思います。
あ!あくまでも私の知る範囲に於いてのカキコですので間違いがあったらもうしわけないっ!

書込番号:2745698

ナイスクチコミ!0


寝ながらテレビさん

2004/04/29 15:01(1年以上前)

中国は確か放送の方式が日本(NTSC)と異なるためダメだと思います。
(ヨーロッパ諸国と同じPAL方式だったような・・)
台湾は・・?。ごめんなさい知りません。

書込番号:2748939

ナイスクチコミ!0


LF-X1購入者さん

2004/04/29 16:16(1年以上前)

台湾の放送の方式はNTSCで日本と同じみたいです。ちなみに中国はPAL方式。
あとは、使用周波数が一致するなら大丈夫なんですが・・もうちょっと資料を探してみます。
すっきりしない答えですみません

書込番号:2749130

ナイスクチコミ!0


まなーさん

2004/04/30 11:33(1年以上前)

台湾国内向けのHDDレコーダー等と組み合わせられるといいですね
外部機器操作のソフトリモコンが学習リモコンになっていれば完璧ですね

書込番号:2752041

ナイスクチコミ!0


スレ主 コウ(神戸市より)さん

2004/05/06 05:34(1年以上前)

いろいろとご返答、ありがとうございました。
やはりちょっとハードルが高いようですね。
放送の種類も、ネットの問題もよく分かってないので、
試しに買ってみるとしては、金額がちょっと高いので、
もう少し、使用報告を待ってからにします。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:2775229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RD-X4との接続した方教えて

2004/04/14 07:13(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 諸星はずれさん

エアボードLF-X1購入した人で東芝HDD&DVDレコーダRD-X4を使っている人いますか?

質問1
RD-X4は「ネットdeナビ」でPCを使ってリモートでiEPG予約が出来ますが、
エアボードもWebサイトが見れるらしいので、「ネットdeナビ」機能は使えるのでしょうか?
(最大の関心事はiEPG予約ですが、JAVAを使っているリモコンあたり含めて教えてください。)

質問2
日経CLICK5月号にワイヤレスTVの一種のFMV-BIBLO_MG70G/STの記事があり、「RD-XS40の録りだめした番組が著作権保護で見れない」とありました。
LF-X1はHDDレコーダやDVDプレーヤを見れないなんてことないですよね。
(あきらかにスレ違いですが、チョッと心配)

質問3
LF-X1買ってAVマウスつかえば、リモートでスカパーをHDD録画・再生できると
思っているんですが、AVマウスもSONY製品しか動作確認されていないし…
RD-X4はAVマウス動作できるのでしょうか?

書込番号:2698211

ナイスクチコミ!0


返信する
芝芝さん

2004/04/14 23:22(1年以上前)

店頭実験ですが・・・
AVマウスでのRD-X4の動作確認できました!
電源ON/OFF、見るナビ、編集ナビ、etc...
リモコンが右側に表示されバッチリ動作します。

書込番号:2700632

ナイスクチコミ!0


スレ主 諸星はずれさん

2004/04/15 00:45(1年以上前)

どもです。

そうか、店頭実験という手があるのですね。
早速週末でも家電屋巡りでもしますかぁ。

書込番号:2701025

ナイスクチコミ!0


まなーさん

2004/04/15 15:52(1年以上前)

追いかけ再生ボタンはありましたか?
あったらはぼ完璧ですね。
「一月くらい前に見るナビが使えなければ買わないし意味が半減する」
旨をソニーに電話しました。ここまでやってくれたら是非買いたいです。

書込番号:2702390

ナイスクチコミ!0


つながりますがさん

2004/04/24 18:34(1年以上前)

RD-X31でしたが、つないいでみました。
トップページはつながります。

録画予約は開きます。
でも録画開始時間が設定できません。
ライブラリーも開きます。
サムネイルなどはいつまでも開きません。
リモコンもJAVAが対応していません。
まあIrシステムでは可能ですが。
以上使いものにはなりません。

書込番号:2732037

ナイスクチコミ!0


つながりますがさん

2004/04/26 07:54(1年以上前)

土曜の書き込みは不正確でした。
RD-X4をLANで接続するとiEPGは普通に使えました。
ごめんなさい。

書込番号:2737840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング