
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 0 | 2019年10月5日 15:54 |
![]() |
4 | 0 | 2019年9月18日 07:51 |
![]() |
18 | 3 | 2020年7月2日 10:22 |
![]() |
4 | 0 | 2019年6月28日 16:29 |
![]() |
11 | 0 | 2018年10月16日 13:23 |
![]() |
3 | 0 | 2018年9月10日 12:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T8-W [ホワイト]
QOO10で、8800円にて購入出来ました!
以前のTD6のモニターパネルが暴走してきていたので、安く購入出来て良かったです!
因みに、前モデルに比べ
DVDが観れなくなってしまったのは、残念ですが音声の遅延は無くなったので、一長一短ですね
書込番号:22930077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > シャープ > AQUOSポータブル 2T-C12AP-B [ブラック系]
今まで見られないと思っていたのですが、
ブラウザで「PCサイトモード」に切りかえたら
TVerを見る事が出来ました。
画質も良く、結構いいですよこれ。
お使いの方は試してみては。
14点

先月、こちらの機種を買った者です。
令和元男さんの投稿を拝見し、私もTVerを見てみようと試みましたが、うまくいきません。
もしよろしければ、手順を教えていただけないでしょうか。
書込番号:23170318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wasabi0303さん
返信が遅くてごめんなさい。
インターネット機能でTVerを検索してTVerのページを開いたら、
画面右上の+の下にある点々(縦に3つ並んでる)をタッチして
PCサイトモードという項目の四角をタッチします
そうすると、TVerのページがもう一度読み込みされて、
再生が出来るようになるはずです。
(再生画面右下に四角いマークがあるので、それをタッチして全画面表示にした方が良いです)
ただ、ときどき動作が不安定になったりするので、その時は、
一度テレビ画面に戻らないと解消されません。
(シャープに一度問い合わせたら、動作保証していないとの事・・・。)
それと、他のページ(Youtubeとか)を見る時は、
今度はPCサイトモードを「解除」しないと見られません。
(それがちょっと手間)
ご参考になれば幸いです
書込番号:23446747
2点

横から失礼します。
私も貴殿の方法を参考にさせて頂き視聴しましたが、画質が荒くフリーズしまくっています。
こんなものでしょうか?
操作方法が間違っているのかも知れませんが、アプリのダウンロードが出来ないのが原因のようです。
もし綺麗な画質で見られておられるのでしたら何かコツでも有るのでしょうか?
是非御教授下さい
書込番号:23506875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15TD8-K [ブラック]
UN-15TD9 (6月中旬発売予定)との違いについてお聞きしたトピ主です。
その節は、色々ご教授いただきき有難うございました。
ずーと価格の下がるのを待っていたのですが、どうも下がりそうもないので
UN-15TD8-K [ブラック]を最近購入しました。
すでに設置しているUN-TD10T2(モニターの充電器が壊れかけてる)に繋げようと
したのですが、配線があっちこっちで、なんか訳わからず、パナソニックに聞いてみたら
直列のようなつなぎ方をしたらいいと言われました。でもいまいち分からず、
そのうちゆっくりと繋げようと思い、UN-15TD8-Kは単独で視聴出来るようにしました。
まだ2日目ですが、画面が以前のより大きいので老眼の私にはいいです。
ただ、ウェブブラウザは使いにくいし、画面が出てくるのに時間かかります。
イラつきます。家はドコモの光です。パソコンやタブレットとは違うので
仕方ないかもしれません。
また何かありましたら、投稿させていただきます。
まずは、ご報告まで。
ps
UN-15TD8-K [ブラック]でなくホワイトの方が44000円台で
安いんだ、、、と、さ先ほど気づきました。
4点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > KAIHOU > KH-MID101W
タブレット本体からテレビ視聴アプリの.apkファイルを別のAndroidスマホにコピーすれば、
別スマホでもWifi接続による外部チューナーでのテレビ視聴が可能
(テレビ視聴アプリの.apkファイルのコピーは「APK Extractor」等で可能)
外部チューナーのWifi接続のパスワードは説明書等には記載がないが、「00000000」で接続可能
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



