
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年6月19日 08:35 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月29日 22:53 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月2日 17:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月27日 21:50 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月7日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月17日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000


昨日、買いました。○ノ○ヤで115kでした。
早速、買えって風呂場に持ち込み、あるあるを見てみました。
印象
@動画はLCDの応答のためか、ビビる印象あり。
A人が他の部屋(TV⇔発信機の間か?)を横切ると映像が一瞬止まる。
Bビデオを見る&BSを見るためには、ピンプラグorS端子を別途購入する必要がある。⇒今日、買いに行って接続トライです。
あとはチャンネル設定も自動ですので、つなげば直ぐ見れます。
昨晩はブルジョアな気分でした。手放せませんな。
追;○ノ○ヤの隣のJ−新では、89kで8in.あり。
0点


2004/06/15 23:30(1年以上前)
115kとかの金額はいくらのことになるのでしょうか?
こちらのサイトに初めて書き込みします。
何もわからなくてすみません。
私もこのテレビの購入を考えてるのですが
ビデオ(DVDもでしょうか?)やBSを見るための付属品はいくらぐらいでそろえられるでしょうか?
お手数ですが宜しくお願いします。。
書込番号:2925910
0点


2004/06/16 02:58(1年以上前)
115Kの、Kは、キロメートル(Km)の、Kと同じで、1K円=1000円ですので、
11万5000円ですね。
AVケーブルはふつうのものであれば、1000円前後だと思います。
長さや質によって値段はまちまちだと思いますが。
書込番号:2926600
0点


2004/06/16 13:10(1年以上前)
ATS2さん 丁寧の教えて下さり、ありがとうございます!!
ケーブルも普通のものであれば安く買えるのですね!
早速見てきたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:2927556
0点


2004/06/19 08:35(1年以上前)
はじめまして。○ノ○ヤとはどこですか?私も購入したいです。突然で申し訳ありません。最安値はここですよね?
書込番号:2937066
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > SY-300
書き込みが全くありませんが、この手の商品は人気がないのでしょうか。
お風呂で半身浴をしたかったので購入しました。
ちなみにジョーシンさんで税込み表示価格27,500円を26,800円に、充電器セット(ソニーリフレッシュ機能付き)と予備充電池4本(サンヨー)をあわせて5,500円、合計32,300円にしてもらいました。
5年間保証もポイントでほとんど払えましたし、現時点ではネットより安く買えました。
操作性はボタンが大きく扱いやすい。非常に視認性にも優れています。
ラジオも聴けるのでうれしいですね。
衝撃にも強いらしいので安心して使えます。
欲を言えば、もう少しいい色のボディがあると良かったかなぁ。
ま、お風呂用ですから良いんですけどね。
0点

気になる点を一つ。
電池の持ちはまずまずかと思うのですが、バッテリ交換ランプが突然点滅し電源が切れてしまいます。もう少し余裕を持って点滅してくれればいいのに。
お風呂に持ち込んでからでは、電池交換も大変です。この辺は残念なところ。
予備の充電池を持ってるのけど、適当なところで交換してお風呂に持ち込んだ方がいいのかなぁ・・・。
書込番号:2936583
0点


2004/06/29 23:05(1年以上前)
今更ですが、こういうタイプのテレビって風呂などで
ケーブル接続でないアンテナでそれなりに見れるものなんですか?
店で試すとどうも映らないような気がするんですけど…?
書込番号:2976397
0点

実は私も店員さんに「お風呂ではほとんど映らないと思いますよ」と、ありがたい?忠告をいただきまして、幸い家に古い携帯テレビ(防水ではないですが)があったので試してみました。
結果的に、私の家のお風呂ではそこそこ(局によっては厳しいのもありますが)映りましたので購入を決意しました。
たしかにお店でほとんど映りませんでしたし、ケーブルも勧められたのですが、余計な出費にならずラッキーでした。
電波の受信状態については住宅の環境と、テレビを置く位置にもよると思いますが、大きな窓があればかなり安心なのではないでしょうか。私のところはアパートなので小窓ですが、壁の向こうに遮断物がなかったことが幸いでした。
このテレビの性格上、ケーブルを繋ぐのも面倒ですし、そもそもケーブルだけの購入はできない(充電器セットとの抱き合わせ)ですしね。
電波の受信も大事ですが、予想以上に画面がくもりますのでその辺がもしかしたら気になるかもしれません。私は割り切っていますが。
といいつつ、曇り止めに良い対策はないものでしょうかねぇ・・・。
書込番号:2980276
0点


2004/07/01 00:06(1年以上前)
jesperさん
貴重な体験談ありがとうございました。
私の家は一軒家ですが、小窓の上、隣の家がすぐあるのでなかなかきびしそうですね…(-_-)
かといって無線型は値段が桁変わってしまうし…
しばらくはラジオで我慢しておきます!
書込番号:2980494
0点


2004/07/27 18:20(1年以上前)
御徒町の多慶屋で16800円で売ってます。
SY-210はACアダプタ付で19000円です。
書込番号:3077511
0点


2004/09/02 10:26(1年以上前)
たまたま御徒町に行く機会があり、ちょっと寄ってみたのですが確かに16800円で売ってました。
「数量限定」と書いてありましたが、まだ在庫はあるようでした。
で、思わず買っちゃいました(笑)。
うちは周りを隣家に取り囲まれた1軒家ですが、幸い、東京タワーの方向だけが開けているのか、浴室のみならず、寝室なんかでもきちんと受信しました。
AMやFMラジオも全然問題無いです。
携帯テレビは、本体の性能云々より、電波状況の良い悪いの方が重要なんでしょうね。
書込番号:3213708
0点


2004/11/29 22:53(1年以上前)
田舎に住んでいますが、近所のオートバックスで9800円くらいで購入しました。私のような田舎に住んでいる方々にはこの商品…というより、携帯テレビ全般はあまりお勧めできません。電波の状態が悪いので、よく映りません(場所によるとは思いますが…)。なので別売のケーブルを購入しました。ACアダプタもビデオコードも購入しました。これだけ揃えるとかなり使えます。まあ、携帯するという本来の機能は失われますが。電波の状態なんて完璧で、ビデオも見ることができ、電池の消耗も気になりません。機能としてはお勧めです。
書込番号:3564866
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1


アメリカに来て1ヶ月が経とうとしてますが、問題なく日本の番組見れています。とろいですが、PSXも操作できてます。が、英語のTV見ないので、なかなか英語が理解できません。。
0点


2004/05/29 12:28(1年以上前)
えっ本当ですか?すごいですね。もしよろしければ接続環境教えてもらえませんか?うちは日本側がADSLの1M、カナダ側も1Mなのですが無理でしょうかね。
書込番号:2861485
0点



2004/05/29 21:28(1年以上前)
日本がYahooBBの8MB、米国はCable3MBです。画質のレートを変更できるのですが、最高ですとコマ落ちするので、高で使用しています。あと、標準と低があるので、レートを低くすれば、1MBでも大丈夫かと思われます。いずれにしても画質は良くないですが、まあOKと言った感じです。今、弟が日本のPSXでネットゲームしている状況丸見えです。。カメラも設置しておけば、日本の状況も分かるんだろな。。
書込番号:2862965
0点


2004/06/02 17:14(1年以上前)
昨日、日本から持ち込みました。映像が出たとき感激しました。
こちらの環境はcomcastのケーブル3M接続、日本はIIJで光100Mです。品質は最高にしてもコマ落ちしません。日本側の上りが早いといいですね。駐在の人が多いところでは一気にブレークしそうです。
書込番号:2876646
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1


ビッ○○メラで予約して4月11日にゲットしました。現状では中2日で購入できるようです。テレビやスカパー!を流しながら、インターネットで情報が取れるところが期待通りで使用感としては満足です。アクロバットリーダーが使えればもっと便利になるのですが、パソコンではないので無理な話。ウェッブ上でのHPに組み込まれた動画や音声の再生は限界があることも、現時点では仕方がないかなと自らに言い聞かせて納得しています。USBキーボードはサンワの1,500円ので十分機能しています。エアボードの画質も反応もパソコンでの使用感を思わせるので、ついアローキーやコントロールキーに手が行ってしまい、笑ってしまいます。タッチパネルの使用感も抜群で、ソフトキーでの入力も苦にはなりません。予測変換も思わずうなるほどの出来です。単語登録などができれば、あるいはカット&ペーストができればと思ってしまいます。寝ころびながらテレビとインターネット、場所を選ばないというコンセプトは、まさにブロードバンド時代の新家電と言えます。もっといろいろな使い方ができるのでは?エアボードの専用HPのさらなる充実やソフトウェアのダウンロード(現時点では未公開)などサポートにも期待しているところです。今のところ気になる問題をいくつか列挙しておきます。タイマーがついているので、おやすみモードには対応ですが、目覚ましには使えません。また、ベースステーションの電源はモニターからはコントロールできません(オンのままだと電波が発信された状態が続く)。タッチペンで音量をコントロールできません。子画面でのチャンネル変更がタッチペンでできるのですが、ややコツがいる(画面移動と変更画面表示の反応が微妙)。カスタムパネルがたわむ。お風呂ジャケットだけでなく、簡易な「お台所ジャケット」も出して欲しい。ソファで寝ころんでお腹の上に乗せて使用するにはちょっと重い。NetMDなどとリンク、SonicStageなどとのリンクをエアボードHPから出来るとVAIOライクな使い方もできるのにと思うところです。
0点

レポートありがとうございます。
でも読みにくいです(-_-;)
書込番号:2731196
0点


2004/04/27 21:50(1年以上前)
VAIOをコクーン経由でホームリンクしてきた仲間と、エアボードをスカパー!やAV機器とつないで家電感覚でインターネット環境を取り込むエアボーダー達と、これからは二極化するかも。
エアボードからAVマウスでデジタルCS(スカパー!)をリモコン操作しながらネットサーフィンしていると、これこそ新しいライフスタイルと感じるね。無線で飛ばす関係でタイムラグがどうしても出てくるけれどこれも火星のロボをコントロールしている連中のことを考えれば、まっいいかというところ。
今回はスカパー!のリモコンをエアボードで快適に使えたことを報告します。
書込番号:2743468
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1


LF1/LF3を使ってきて、昨日X1が届いたので早速使ってみました。
きわめて個人的な感想なのでそのあたりを踏まえてお読み頂けると
幸いです。また、用語についても正確ではないかもしれません。
画質・・・かなり改善されました。他の液晶テレビと比べると
見劣りする部分もありますが、70点!(現在の水準で)
操作・・・向上してます。レスポンスもよくなりました。ただ、
機能が増えた分、煩雑になった部分があり採点は難しいかな
インターネット・・・格段によくなりました。i-mode端末などと比べると
操作性などは大変よいと思います。スループットも向上し1Mbpsは
でます。ただ、パソコンと比べるとまだまだ。あくまでも気軽に
ブラウズする、って用途です。情報を流し見するには充分すぎます。
60点
メール・・・漢字変換、旧機種から比べるとかなりの向上です。
ザウルス等を使っていた者からすると違和感なく入力できます。
しかし、キーボード入力の方が早いことは確かです。60点
NetAV・・・まだ、使っていません。今週末試してみます。説明書を
読む限りでは説明が不親切のような・・・
現時点、しかも使用2日目ですので後日さらに書き込みします。何かありましたら
このBBSに書き込んでいただけたらわかる範囲でレスします。
個人的な連絡「ねぐせ21」さんへ
延長保障の件、追加の書き込みしておきました
延長保障について
0点


2004/04/23 13:07(1年以上前)
ども、はじめまして はかたおじんと申します。
エアボードは最初の製品が出たときから気にはなっているんですが、いまいち購入に踏み切れない商品なのです。
あれば便利なんでしょうが、(私的に)価格に見合うだけのものがいまいちなくて・・・
そこで質問なんですがいままで使われてきて何か生活で変わった事とか、こういう生活スタイルの人向きとかありましたら教えてください。
ネットワークでTVを見るということではシャープのガリレオなんかにも魅力を感じています。・・・AX300も同類ですかね
あと、この商品はTVで受けた映像信号を出力できないんですよね
いえね、映像信号伝達装置の代用にならないかなーと思いまして
書込番号:2728144
0点



2004/04/23 15:03(1年以上前)
はかたおじんさんはじめまして。
エアボードの費用対効果ですが、はっきり言って高い買い物になりす。
それでも私が購入に踏み切った理由を書かせて頂きます。
・完全ワイヤレスが実現できること。ほかの液晶テレビでは電源やアンテナのどちらかがついていることが多かったので。
・映りが良いこと。ポータブル液晶テレビで本体直接受信では映りが悪いので・・・家にいるのにカーナビのテレビのような映りはNG
・画面のサイズが丁度よかったこと。近くに置いて見るには12インチを超えると大きすぎますし、10インチを下回ると小さいかな?
・基本操作が簡単なこと。一度セッティングしてしまえば、まさにロケーションフリー
と、いうことが決め手です。インターネット・NetAVに関しては現時点ではおまけ機能ぐらいに考えています。ワイヤレステレビはカシオからもでていますが、画面も小さくなりますし、防水がついていますが高いです。
最新の機能が不要なら安くなっているIDT-LFL1をお勧めします。ただ、X1と比べると画質はちょっと↓
個人的には地上波デジタルチューナーを内蔵する頃になったらこのエアボードシリーズはブレイクするのでは?と思っています。
モニター本体からの出力は今後も望めません。著作権対策のためにソニーは出力機能は搭載しない意向です。
はかたおじんさんの意図する返事になっていなければごめんなさい
書込番号:2728382
0点


2004/04/23 16:16(1年以上前)
LF-X1購入者さん、詳しい解説ありがとうございます。
なるほど求めるものがはっきりした感じです。
あれば便利でしょうが、私の家は狭いのでそんなに動き回って見るというシュチエーションにはなりそうもないです(^^ゞ
ただ、今後ネット家電などが増えた暁にはそのコントローラーとしての役割が出てくるのかなと思います。
今度のボーナスもあまり期待できないので、当面我慢することになりそうです。
いろいろありがとうございました。
書込番号:2728543
0点


2004/06/07 09:10(1年以上前)
私も買いましたが画像の一部が×印でたり、リンクがうまくつながりません。これって私のところだけでしょうか。教えてください。
書込番号:2893428
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1


予約してからようやく本日届きました。
早速この文章もLF-X1から入力してます。画質もなかなかいいし、
今のところ満足しています。ベランダで洗濯モン干しながらTVが観れて
嫁さんも大満足しています。
AVマウスもすばらしい!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



