携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンアプリDIGAremote

2015/03/08 18:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3

クチコミ投稿数:1件

オプションのリモコンDY-RM20-Wを買おうか迷っていたところ、DIGAremoteのアプリを見つけました。
設定はアプリではできませんが、一般的な操作は十分で自分にはアプリでOKでした(*^^*)
お金もかかりませんし、リモコン購入を考えてる方はぜひお試しあれ。

書込番号:18557148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ対応するために購入そして・・・

2015/02/19 16:58(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > VB-BS222W

スレ主 snow.comさん
クチコミ投稿数:9件 VB-BS222WのオーナーVB-BS222Wの満足度5

ヤマハシステムバス付属スピーカー

本体設置

ヤマハのミュージックシャワーコントローラーをこれに交換

DVDプレーヤーを壁に貼り付け設置

地デジ移行することが解っていた時期に家を建て替えましたが
当時YAMAHAのシステムバスでは地デジ対応のテレビが有りませんでした
仕方なくアナログテレビを設置
今年の3月まででCATVの地デジ変換放送が終了してしまうので
今回テレビを取り換えることになりました

YAMAHAシステムバスにはミュージックシャワーなる物が標準装備されていましたが
我が家は家を建て替えて以来1回も使用したことがありませんでした(TVあるから使わん)
今回、せっかくYAMAHAのスピーカーが付いているのだから、そこからTVの音を出してしまおうと思い、また風呂の中でゆっくり映画でも見ちゃおうかと行動に移しました。

テレビ本体以外にAVケーブルセットと外部スピーカーセットを購入(定価高いですが、それなりに安く買えます)
またナショナルのWN4822(埋込絶縁AV信号用コンセント)とREALLIFE JAPANのFL-111(DVDプレーヤー)も購入
設置しました。

テレビも綺麗に映ります
当然外部スピーカーの方が音は良いです。

書込番号:18494983

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 snow.comさん
クチコミ投稿数:9件 VB-BS222WのオーナーVB-BS222Wの満足度5

2015/02/26 09:37(1年以上前)

ミュージックシャワーではなく
サウンドシャワーでした、訂正しときます。

書込番号:18519543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大きな画面で字幕も良く見えます

2015/02/18 13:50(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > VB-J16B [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

浴槽上面から鏡までの間が350oしか無く、その間にVB-J16を取り付けています。

浴室テレビをeoのアナログ変換で見ていましたが、2015年3月5日以降見れなくなるので購入しました。以前は10インチタイプのテレビでしたが、今回16インチを購入しました。他のメーカーのテレビもいろいろ調べましたが、16インチになると本体サイズが大きくなるため、風呂場に取り付けようとすると、浴槽の上350oに鏡が付いていてその間にテレビが収まらず悩んでいましたが、このテレビを見つけサイズを知らべると、以前のテレビに比べ画面が大きく見やすいうえに、テレビ本体自体の大きさは小さく、本体の高さわずか270oしかなく、これだと思い購入しました。以前は画面が小さくて読みづらかった字幕もはっきり見えます。音量も大きく、浴室用サウナを点けながら見ていると、サウナの音が大きく音声が聞き取りにくかったのですが、このテレビはハッキリ聞き取ることもできるようになりました。このテレビを買って本当に良かったです。

書込番号:18490912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

107からの買い換えです。買ってよかった^^

2015/02/01 21:11(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J109S

クチコミ投稿数:48件 LINK ZABADY VW-J109Sの満足度5

VW-J107Wを2011年の4月からほぼ毎日使用してきました。ここにきて充電池がきゅ〜に寿命が短くなり、最後には20分しか再生できなくなったので、困っていました。実は後継機種が出てることを知りませんでした。
VIERAを買おうかどうしようか迷って、こっちにしました。コスパはばっちりです。

画質が俄然よくなっています(前はアナログだったから当然?)。そして、スタイリッシュになりました。ネット通販で買ったのですが、なんというか、どのお店の商品の写真もルックスいまいち、と思ってたのですが実物はよかったです。

唯一の不満は、送信機をONにしていると、ザバディの画質はとてもいいのですが、ブルーレイレコーダーの録画の画質が落ちてテレビに映るところです。送信機本体の電源をOFFにすれば、画質は戻ります。
最初に同梱されている取扱説明書とは別に黄色い1枚ものの紙が入っていて、その紙にそのことが書かれています。
後からわかったんですかねえ。

いちいちテレビの近くまでON OFFしにいかないといけないのが不便です。。リモコンでついでに本体電源ボタンもあったらいいのに。。。
まあ、それくらい行きなさいってとこですかね。。

それ以外は大満足です。

書込番号:18430252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]

スレ主 日中1234さん
クチコミ投稿数:98件

お部屋ジャンプリンク ・Wifi テレビ2台で、ビデオを再生する。
2014-10-18

□.パナソニックのハードディスクビデオと、パナソニックのテレビとの、相性は、良いです。

□..パナソニックのハードディスクビデオと、パナソニックのテレビの両方を、有線のLANでも、パナソニックのテレビとの、「お部屋ジャンプリンク」が、便利です。・・・ 別の部屋でも、ビデオの再生が出来る・・・これは、大変便利です。


□.家庭内無線LANに接続 映像サーバとしても利用中。
特に、無線ラン内蔵なので、「お部屋ジャンプリンク」が、便利です。風呂場でも、ビデオの再生が出来る。
・・・・・ ポータブル地上デジタルテレビ パナソニックの SV-ME7000 を無線LAN(Wifi) 5ギガ で、使用出来ます。

□.接続した方法
パナソニックのハードディスクビデオは、 2台有ります。
1.DMR-BZT760
2.DMR-BZT700
両方共に、NEC製 AtermWG1400HP PA-WG1400HPに、有線で、接続しました。

□.テレビも、 2台有ります。
1.パナソニックのポータブル地上デジタルテレビ SV-ME7000 を無線LAN(Wifi) 5ギガで、接続しました。
2.パナソニックのポータブル地上デジタルテレビ UN-MT300 を無線LAN(Wifi) 2ギガで、接続しました

実験として、
1.SV-ME7000を、DMR-BZT760の録画番組を再生する。
2.UN-MT300を、DMR-BZT700の録画番組を再生する。
・・・・同時に、両方共に、再生して見る事が出来た。

□.ソニーのハードディスクビデオは、「お部屋ジャンプリンク」では、認識しなかった・・・・見る事は、出来なかった。

□.若し、有線又は、無線LAN(Wifi) で、「お部屋ジャンプリンク」を利用して、テレビを、見る場合は、ハードディスクビデオ・テレビの全部を、パナソニックで統一した方が、確実に、接続認識します。
ソフトを入れる必要も無く、LANに、接続するだけで、出来ます。
・・・・ テレビの中に、最初から、「お部屋ジャンプリンク」のソフトがインストールされている。
失敗する事は、無いです。

□.パナソニックのホームページで、「お部屋ジャンプリンク」を、見れば、理解出来ます。
又、.パナソニックのホームページで、「お部屋ジャンプリンク」のハードディスクビデオと、パナソニックのテレビの相性も、検索出来ます。

□.テレビのSV-ME7000 も、 UN-MT300の両方は、充電池で、動作しますので、持ち運びが可能です。
持ち運べれば、
浴室で見た後、運んで、台所で見た後、運んで、ベッドでも、見る事が可能です。
テレビも、持ち運んで、個人が別々の部屋で、見る時代が来たらしい????


書込番号:18066355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

UN-MT300を、購入した理由

2013/06/20 16:52(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > UN-MT300-A [ブルー]

スレ主 日中1234さん
クチコミ投稿数:98件

UN-MT300
2013-06-20

□.UN-MT300を、購入した理由は、
1.地上デジタル放送が見れる。
2.地上デジタル放送の録画が出来る。
3.パナソニックのディーガから、カードに、ダビングが出来る。
4.ビデオカメラで撮影した動画を、カードに、ダビングが出来る。
5.動画を、カードに、ダビングが出来る。
6.音楽を聞く事が出来る。
7.Wifiで、インターネットの閲覧が出来る。

□.UN-MT300に使用した microSDHC カードは、
パナソニックの「RP-SMEB16GJK」16ギガ・CLAS 10・著作権保護機能に対応 です。 約4000円
動作確認商品 の一覧表には、有りません。
パナソニックなので、動作すると、思い購入しました。

ただ、初期化は出来ても、地上デジタル放送の録画が出来ないと、困ります。地上デジタル放送を、microSDHC カードに録画が出来ました。
又、ディーガから、USBケーブルでのカードリーダーに差込 地上デジタル放送の録画番組を、ダビングして、野外で見れました。

□.音楽は、Windows Media Playerで、同期させました。
・・・・後、パソコンで、ディレクトリーを削除、、、ディレクトリー名を、変更 ファイルの移動をして、使用可能となりました。・・・私の場合は、出来た。
ディレクトリーの名前は、「 Music 」

□.動画は、一度、UN-MT300で、動画を撮影しました。
Windows Media Playerで、同期させました。
・・・・後、パソコンで、ディレクトリーを、変更 ファイルの移動をして、使用可能となりました。・・・私の場合は、出来た。
ディレクトリーの名前は、「 Video 」

動画のファイルは、AVI を、 CyberLink の PowerDirectorで、「 Portable MPEG4 で出力 」<< MP4 >>に変更して、後、パソコンで、ディレクトリーに ファイルの移動をして、使用可能となりました。・・・私の場合は、出来た。
ディレクトリーの名前は、「 Video 」



□.保護フイルム
7年前に、購入した、小さな持ち運び用の地上デジタルテレビは、画面が、割れてしまった。 何か硬い尖った物にぶち当てたラシイ
ので、柔らかい入れ物に、入れて、持ち運ぶのが良いです。
次回の購入時には、保護フイルムが必ず必要だと、感じました。
割れた画面で、テレビを見ると損です。

専用品が良いです。
しかし、UN-MT300には、専用品は、無いらしいので、
大きめを購入して、カッターで、切りました。
鋏(はさみ)で切ると、仕上がりが悪い。

□.エレコム ELECOM 製 「 P-50FLSA 」「5インチサイズ・112mm 64mm」 約¥800円 ・・・ 物差し MM単位有り ・・・
縦・横の長さを正確に測り切りました。
・・・・カメラのレンズ・明るさ調整のレンズ・マイクにかからない方が良いと、かかれていましたので、カメラのレンズを、外して、切りました。

1.先ず カッターの刃は、新品にしました。
2.正確に、縦横( 61o 100o )を測り、物差しと、カッターで、切りました。
3.UN-MT300の表面を、薬用アルコールで、拭きました。殆どのゴミは取ります。防水タイプですが、アルコールと、水なので、大丈夫かな ??? アルコールを、ティッシュペーパーでふき取りました。
4.中に入っていた 「ホコリ取りシート」で、ホコリをとりました。
5.中に入っていた 「クリーニングクロス」で、ホコリをとりました。
・・・ このクロスで、取れなかったホコリも取れました。
6.空気が入らない様に、張りました。

この保護シートとは、空気が、抜ける様「気泡が消えるエアーレス加工」に作ってあるらしいです。
良い製品でした。

気泡を「爪」などで押し出します。

後に、張替えも出来るらしいです。
・・・・ 保護シートも、傷がついた場合に、剥がせて、新品の保護シートを貼れば、長持ちします。
<<< フィルムをはがすには、フィルムの端にセロテープを貼り、フィルムの端を浮かすようにセロテープを持ち上げてください。フィルムの端が浮かない場合は、再度行って下さい。 >>>

UN-MT300は、感圧で、動作するまで、どのシートでも良いはずです ????
が、静電式で、反応する機械の場合は、微弱な電流が、通る専用のシートが良いです。

・・・・・ 静電式の機械は、触れるだけて軽やかに使えますが、感圧式はパネルを押すようにしないと反応しません。


□.新品を購入した直後に、保護シートを張るのが一番良いです。
保護シートを張らないで使用すると、長年の使用で、画面に傷で、見にくくなると思います。


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
□.iPod touch のディスプレイ保護シート
iPod touchには、iPod touch専用の保護シートを使って下さい。

専用ではないシートを貼ると、静電容量センサ(タッチセンサ)が正常に働かなくなる可能性があります

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

書込番号:16275545

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 日中1234さん
クチコミ投稿数:98件

2014/10/13 17:02(1年以上前)

UN-MT300
2014-10-13

□.UN-MT300を、購入した理由は、
・・・・・ 追加です。
1.地上デジタル放送が見れる。
2.地上デジタル放送の録画が出来る。
3.パナソニックのディーガから、カードに、ダビングが出来る。
4.ビデオカメラで撮影した動画を、カードに、ダビングが出来る。
5.動画を、カードに、ダビングが出来る。
6.音楽を聞く事が出来る。
7.Wifiで、インターネットの閲覧が出来る。

その他に、
8.Wifiで、「G-mail」 が、使用可能です。
9.Wifiで、「ユーチューブ」 が、使用可能です。
10.Wifiで、「お部屋ジャンプリンク」が使用可能です。
・・・・Wifi(無線ラン)で、お部屋ジャンプリンクが可能です。これは、便利です。
対応のブルーレイハードディスクで、その中の 地上デジタル・BS CS 衛星放送が、見れます。録画したビデオも見れます。
有線LANでも、無線LANでも、見る事が可能です。

その他に、
□.ソニーのブルーレイハードディスクでは、
Android(アンドロイド)、iPhone でも、無線LAN(Wifi)でも、見る事が出来るらしい ?????


書込番号:18047809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング