携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です

2009/11/20 20:14(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

スレ主 てとんさん
クチコミ投稿数:3件

昨日、アマゾンで一瞬55,620円になっていたのですかさず購入しました。
我が家は、
CATVチューナー ー テレビ
         ー ロケフリ ー 別室のテレビ

という風にCATVチューナーの出力が既に2カ所ともふさがっていて端子が足りなかったのですが、

CATVチューナー ー テレビ
         ー LINK ZABADY送信機 ー ロケフリ ー 別室のテレビ

と繋いで上手くいきました。
ただ、D端子で繋ぐとなぜかロケフリ使用のテレビに画像がいかなくなる(音声はいく)ので、AVケーブルの使用に切り替えましたが、画質的にはさほど差を感じません。
ケーブルテレビのリモコンも学習させたので、あまりストレスなく使えそうです。

書込番号:10505697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安くても感度は良です。

2009/09/21 23:40(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > 三洋電機 > LVT-WD41

スレ主 purin1173さん
クチコミ投稿数:182件 LVT-WD41の満足度5

LVT-ND35を持っていますが室内ですと映らない局がありました。
LVT-WD41がエイデンで1万円で購入できたので早速試しましたが、風呂場のような電波状況が良くない場所での使用前提だけになかなかの感度でした。
外付けアンテナがあるので部屋で伸ばして使用したところ映らない局がバッチリで満足です。
画質もあんなものではないでしょうか。サンヨーは感度が良いと聞いています。5年保証付きで1万は値打ちだと思いました。

書込番号:10190925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグって、時間がずれますね。

2009/09/07 22:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-MC55

クチコミ投稿数:95件 アクセスアップサーチ 

シャープのアクオスでデジタル番組を見ながら、このポータブルテレビで同じ番組を見て試してみました。

画面も音声も5秒ほど、遅れて映っていました。

これって、ワンセグの仕様なのでしょうか。

初めて知りました。

まだ、録画昨日は試していないですが、どうなるんでしょうか。

また、試したところでご報告しますね。

書込番号:10117114

ナイスクチコミ!0


返信する
Remix*さん
クチコミ投稿数:53件

2009/09/21 15:58(1年以上前)

地デジTVなどと比較し、5秒程遅れるのは仕様(どうしてもそうなってしまうのです)です
録画機能などは問題ないですよ。

書込番号:10188410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ニコニコ動画も見れます

2009/06/16 19:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ダイナコネクティブ > DY-1S35SP512

クチコミ投稿数:1件 DY-1S35SP512の満足度5

携帯ワンセグプレーヤーより携帯動画プレーヤーとして買ったのですが
ニコニコ動画も無事再生できました
エンコード環境ですが
Craving Explorer(フリーソフト)を利用しますが少し工夫が必要です
そのままAVIに変換すると音だけで映像が見えませんので
変換時にwizpy用のAVI(ワイドじゃない方)としてエンコードすると
無事見ることが出来るようになります。他にも選択肢はあるかもしれませんが
これで十分楽しめると思います
ちなみにエンコードされたファイルの大きさは5分の動画で10〜20MB程度ですので
内臓メモリだけでもそれなりに動画を入れることが出来ます
自分は2MBのmicroSD(mini変換アダプタ付)を680円で買って拡張してます

書込番号:9709077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/09/04 14:57(1年以上前)

私は「XMedia Recode」を使っています。DLした動画で変換できなかったものは、ありません。
コツはフレームレートを30に固定。アスペクト比を保存、にしておいて、横320と入力すると入力動画のアスペクト比に合わせて縦ドットを自動で訂正してくれます。この、横320は本機マニュアルP52の画面コピーを参考にしました。
音声音量が100のままでは本機では歪むので、音量50にすると歪まなくなります。
出力はMPEG4です。

私もマイクロSDをミニSDのアダプタに入れて使っています。8Gにしたので容量の心配がなく、動画のレートを500Kにしています。300Kではコマ落ちする感じがあります。

深夜アニメの録画再生とニコ動再生に毎日使っています。

書込番号:10098517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

うれしい誤算

2009/08/19 20:48(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME850V

スレ主 T←→Yさん
クチコミ投稿数:29件

横浜の普通のマンション(約80平米)
しかもお風呂は窓から最も遠いど真ん中にあるので
リアルタイムのテレビ番組は映らないであろうけど
録画したニュースなどを見るために購入しました。

ところが実際にはその奥まったお風呂の中で
全チャンネル映像、音声共に途切れずに鑑賞できました。
(さすがにアンテナは1本立つか立たないかですが)

予想外の感度の良さにビックリです。

書込番号:10021099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

丈夫です

2009/08/10 17:54(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600

クチコミ投稿数:1件

我が家は脱衣所が狭いため、風呂から上がった時にテレビを脱衣用のカゴに置いてから寝巻きを着ているのですが、その日はうっかりしてテレビを放置してしまいました。
翌日、洗濯機の中からテレビを発見した時はしばらく呆然として、「やっちまった!」と後悔しました。
購入してから、まだ3週間位しか経っていなかったので、すごく悲しかったです。
半日くらいそのままにしておいて、半信半疑で電源を入れたところ、何とテレビが映るではないですか。
すごい。感動です。
ソニーって、壊れやすいイメージだったけど、以外と丈夫です。

※ たまたま運が良かっただけかもしれないので、皆さんは決してマネしないで下さい。

書込番号:9979297

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング