
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J707
この製品は本当にいいです。
テレビだけではなく、録画再生もDVDも見れ、それぞれをリモコンで操作できます。
この製品を購入したおかげで使わなくなっていたビデオデッキがチューナーとして
復活しました。
さて、電波についてですが、LINK ZABADY VW-J707の送信機には基盤状のアンテナが
内蔵されています。これは、正面から見て右手前の角に配置されています。
しかも、平面部は左右に向いており、電波の送信状態は正面から見て左右の方が強い
と思われます。
お風呂場で、映るけどモニターの位置や自分の体制でブロックノイズが発生する状況
の場合、お風呂場に送信機の右側面が向くように設置してみると受信状況が改善され
るかも知れません。
知ってる人は知っているでしょうけど、まだの人お試しあれ。
1点

電波について書きましたが、色々と試した結果、送信機の向きによる効果は
ほんの少ししか効果がないことがわかりました。m(__)m
送信機に、使わなくなった無線LANのアンテナをつなげてみたらこちらは
はっきりと効果が出ました。
書込番号:9134638
1点

ふしぎなたこ
>送信機に、使わなくなった無線LANのアンテナを
つなげてみたらこちらははっきりと効果が出ました。
はっきりと効果が出るなら私もチャレンジしたいので、
アンテナのつなげ方を詳しく教えていただけますか?
書込番号:9195148
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME700
パナセンスのモニター販売で22,800でした。
ツインバード社のVL-J405が21,000円から23,000円近くまで値上がりしたので、当然こちらのビエラワンセグを購入します。
お風呂でゆっくりテレビを見られるのを楽しみにしています。
0点

録画機能は必要ないので,多分,ME-700は人気がないだろうと思い,私もモニター販売に応募して購入しました.この価格で購入できたのはラッキーだったと思います.
携帯テレビの購入は初めてで,最も気にしていたのが受信感度でした.私のエリアはケーブルテレビ配信地区ということもあって電波状況が悪いため,最も楽しみにしていたお風呂の中での受信状態はバリ1あるかどうかのレベルで途切れ途切れになってしまうようです.
室内での受信感度アップはケーブルテレビのコネクターからケーブルをアンテナに巻きつけるだけで,受信状態はバリ3に改善されます.
と言うことで,本機の受信感度はアップしているようですが,電波状況の悪いところでは外部アンテナ必須ということになりますね!(当たり前と言えば当たり前のことですが,・・・・)
総評としては,外付けスタンドがないのが残念ですが,この価格で購入できたので,満足しています.
書込番号:9175783
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75
このスレッドを参考にさせていただき購入しました
いくつか気になった点がありましたので、参考になればと思い書いてみます
画質ははやり5インチの画面ではかなり荒れた感じに見えます ある程度離れて見ると気にならないほどになりますが、やはりワンセグの画質で5インチは厳しいかなと思いました
録画の際に表示される番組表は、現在の時間から10番組までしか表示されません これはワンセグ特有のものなのでしょうか? 明日の番組の予約とかが番組表からできないのは不便だと思いました
その他の機能に関しては概ね満足で、そもそもお風呂の時間を有意義に過ごせるようになったのはとても良かったです
普段のテレビはREGZAを使っているのですが、こちらのほうはワンセグ録画機能があります 確かHDDからSDカードにコピーもできるようなことが書いてあったので、REGZAで録画>SD>SV-ME75で再生できるかも確認してみようと思います
1点

ワンセグチューナー単体を購入して、
21型ブラウン管TVに接続し画像を見てみましたが、
想像以上に綺麗な画質でした。
画質を表現するとVHSの3倍モードで録画した映像を見ている感じです。
TV局の送り出し画質にも、ばらつきがかなり有るようで
荒い時と荒く無い時が混在します。
5インチの画面ではかなり荒れた感じに見えるという事は、
液晶パネルの解像度が悪いか、
ワンセグチューナーの処理チップが良くないと考えられます。
ワンセグチューナーは処理チップでかなり画質差が出るようです。
ワンセグが21型ブラウン管TVでも比較的綺麗に見られる画像なのに
5インチの画面ではかなり荒れた感じに見えるという事は
この商品の品質が良くないと言う事だと思います。
書込番号:9124542
0点

新製品の画像は2倍鮮明と書かれているので、
この商品の液晶パネルが低画質品だったようです。
書込番号:9129058
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J707
といっても、もう発売後2年になるというのに今頃こんなカキコミ
すると今頃なんでと思われそうですが。
しかしこの商品のすばらしさに何で今まで気がつかなかったかと
思うことしきりです。
ここのクチコミでリモコンの反応が遅いとか画質がいまいちとか
ありましたが、お風呂テレビの用途でしかもこの価格帯でしたら
充分合格といえるでしょう。なにせ競合がないのにこの価格帯で
発売しているというのは、知名度が低いせいかもしれません。
お風呂以外でもテレビのない部屋で充分視聴できますので満足
です。我が家の地域ではワンセグテレビの感度が悪く、室内の
視聴は無理ですので、この商品はそういう意味でも逸品です。
皆様にも安心してお奨めします。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600

こんばんは
お風呂での画像の改善のために、外部のUHFアンテナを付けて、こちらの付属のホイップアンテナへ巻きつけてはどうでしょうか?
書込番号:9045973
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > ロジテック > DiALiVE LTV-1S700WP
外部アンテナをお風呂の出窓に設置しています。アンテナの向きで微妙に感度が変わるのが,調整が難しいです。私の場合湯船のふたの上において見ているのですが,腕を湯船から出し入れしただけで感度が変わります。アンテナのコードが長いので近場においている私には不便です。充電は電源の近くの赤いランプが点滅していて分かりやすいです。約4時間で私の場合1週間見られます。7型ですので画面が大きくこの値段はお値打ちです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



