携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

◎ついに買いました◎

2004/04/17 00:10(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 吉兆六さん

予約してからようやく本日届きました。
早速この文章もLF-X1から入力してます。画質もなかなかいいし、
今のところ満足しています。ベランダで洗濯モン干しながらTVが観れて
嫁さんも大満足しています。

AVマウスもすばらしい!

書込番号:2706887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに!

2004/04/10 01:03(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

ついに永らく待った発売を迎え、早速ヨドバシにて入荷したての
製品を使わせてもらいました。(在庫一個有)

まずは、なかなか画質がよいのに感動。ベースステーションからの
電波の届く距離はメーカー曰く30mはいささか厳しい様子。
でも恐らく3LDK位の広さなら十分じゃないかな?
画像は約1秒ほど遅れて到着します。

次に重さ。これは重い。家の中なら大丈夫だけど
出張なら重すぎ。ま、年内に出る小型液晶モニタを
後付けして持っていくことになりそう。またアダプタが
でかい(モニタ用の)改善の余地有。

残念ながら店員の知識が乏しく、ネット経由の画像が
観られなかったのは残念。明日繋いどいてくれるそうなので
また観にいきます。

以上簡単な使用レポートでした。

書込番号:2684510

ナイスクチコミ!0


返信する
アウトバックの6気筒さん

2004/04/10 11:58(1年以上前)

芝芝さんへ。
因みにおいくらでしたか?
どちらのヨドバシでしたでしょうか?早速見に行ってみたいと思います。

書込番号:2685580

ナイスクチコミ!0


スレ主 芝芝さん

2004/04/10 22:59(1年以上前)

博多のヨドバシですよ。液晶テレビのコーナー。
しかし店員の知識が今日も全然だめで、とうとう
NetAVで接続ができませんでした。
価格は確か\149,800(13%ポイント還元)だったと思います。
仕入れ二点とも今日売れてました。
展示品一台はありますが、パソコン売り場でネット接続
するため悪戦苦闘していることと思います。

説明書にありましたが、ダイナミックDNSサービス
(so-netでは月額200円)を契約しないとできないの
でしょうか?
とにかく分かりにくい!

書込番号:2687289

ナイスクチコミ!0


関西出身さん

2004/04/11 13:53(1年以上前)

よっとこさでたようですね!
ビックカメラではおおよそ新製品とは思えない陳列でした(苦笑
しっかし、知りませんでした。「固定IPサービス DNS登録サービス」が必要なんですね。しかもヤフーBBでは現状、固定IPサービスがない!
こりゃ諦めるしかないといういことですか!?

書込番号:2689254

ナイスクチコミ!0


アウトバックの6気筒さん

2004/04/11 14:14(1年以上前)

博多でしたか・・・。
昨日、私の家から一番近い(当然ですが)新宿から北に380キロほどの店舗へ確認しに行ってきたんですが、どーッこにもなかったです。

店員さんに聞けばよかったのですが、カミさんと捜索隊を編成して1時間ほど探しッこしたんですが、やっぱりなかったんで、あらら・・・残念と帰宅した次第。

ヨドバシだとどこの店舗でも遅滞なく商品補充されると思ったのですが、今日も行ってみようかなー。
やっぱり触ってみないとね。←古い人間ナもんで。

書込番号:2689319

ナイスクチコミ!0


スレ主 芝芝さん

2004/04/11 20:05(1年以上前)

今日は博多のビックカメラに行きましたが、二台ありましたよ。しかしネットワークに詳しい店員にNetAVの接続をお願いしましたが、やはり駄目。社内LANへのアクセスは難しそうですね。
結局購入を見送りましたが、いろいろ調べてみるとI/OデータのダイナミックDNS対応のBBルータを使用するとタダでDDNSドメインを取得できるそうです。他社は大抵、月額200〜500円程度。
ルータを買い換えようかな。

書込番号:2690315

ナイスクチコミ!0


わっとぽーさん

2004/04/13 22:43(1年以上前)

紹介のリンクの11万は安いですよね?

書込番号:2697217

ナイスクチコミ!0


蕩々さん

2004/04/15 00:35(1年以上前)

こんなのみつけた。
http://www.sony.jp/products/Consumer/airboard/QA/index.html

書込番号:2701002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感想

2003/04/10 19:49(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード IDT-LF3

クチコミ投稿数:172件

LF1、LF2と使ってきて、LF3購入です。
インターネットには使っていないので、そのことは聞かないで・・・
あくまで、ワイヤレステレビとしての感想です。

1.以前と同じ場所で使って、ほとんどブロックノイズが出なくなった。
2.以前は圏外となっていた距離でも電波がとどく。
3.少し、画質向上。(低いレベルでの向上ですが・・・)
4.結構、バッテリー使用時間が長い。
 (バックライト中くらいで2時間以上使えました)
5.リモコンが結構、便利。
 (リモコンでビデオ操作もできるとうれしかったのですが・・・)

見た目はLF2と同じですが、少しだけ、電波と画質に向上がみられます。

書込番号:1476759

ナイスクチコミ!0


返信する
のっぺいさん

2003/04/18 13:22(1年以上前)

やっと私もLF3を購入できました。どこも品薄なようで在庫なし・入荷未定の通販業者が多く、5店目で即納できる業者にあたりました。送料・消費税・代引料込みで12万1千円あまりでした。

 到着後セッティングしてちょっと使ってみただけなのですが、私の印象を書いてみると;

1.テレビ画質はやはりぼやけたような感じです。まあこんなもんと割り切って使えば、そのうち気にならなくなるかも。
2.アナログダイアルアップでインターネットにつないでみたが、パソコンよりもWeb表示が遅い。時間課金だと通信費用がかさみそう。
3.タッチペン操作は軽快。予測入力機能のおかげで、少ないタッチ数で目的の語句が出てくるので、結構すらすらとメールの文章が入力できる。
4.アルバム機能も結構使えそう。ただ、標準でメモリスティックスロットしか備えていないので、ソニー以外のデジカメの画像整理に使うのはちょっと面倒かも。

 年老いた母のメール端末としてGW帰省土産に持ち帰るのですが、単なる液晶テレビに落ち着く可能性も無きにしも非ず。

書込番号:1500461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/04/21 13:13(1年以上前)

シャープもワイヤレスが出るんですね!
画質はいかに?

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/242893

書込番号:1509724

ナイスクチコミ!0


のっぺい@homeさん

2003/05/03 08:20(1年以上前)

GW前半に帰省した際、実家に持ち帰って設置してきました。

1.電話の差し込みを自動切換器で分岐してベースステーションに接続し、ダイアルアップでアクセスポイントに接続するようにしました。回線状況があまり良くないのか、1回目の接続がよく通信エラーになりますので、自動メール受信はOFFにしました。

2.テレビ画質の悪いのは、見ているとそんなに気にならなくなりました。それよりもワイヤレスであることにより、電波が届く範囲であれば自由に移動してテレビを見られるのが大変便利です。

3.タッチペンでの予測入力は年老いた母にも楽に操作できるようで、「これなら私にもつかえそうだわ」と言っていました。

4.パソコンより解像度が低い分文字が大きくなって、老眼にも見やすいそうです。またパソコンと違っていつでも電源が切れるのは、操作ミスの心配がないので安心です。

 お年寄りや小学生くらいの子供が使うインターネット・メール端末としては、最適な機械だと思います。

書込番号:1544617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/02/02 18:18(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード IDT-LF2

スレ主 airboarderさん

前機種(LF1)の不満点がことごとく改善されてますね。
ベースステーションの音が無音になった
電池の持ちが良くなった(LF1のLバッテリー相当)
画面が明るく大きくなった
アルバム機能でお絵描きできるようになった
などなど。
でもデザインは・・・・LF1の方が好きです。

ところで、ひとつ残念なことを。
ワイヤレスLANアクセスポイント機能が付き、
パソコンをワイヤレスLANで接続できるようになりましたが、
有線LANで接続されたパソコンと無線LANで接続されたパソコン間で
ファイルの共有などができません。
これは、ベースステーションがNATルータとして機能するためで、
有線LANと無線LANが別ネットワークとして扱われるためです。
(ソニーに確認しました)
ファームのバージョンアップなどで、ブリッジモードを
付けてもらえればなぁと思ってます。

書込番号:509357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング