
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年4月24日 12:32 |
![]() |
19 | 4 | 2013年12月17日 01:02 |
![]() |
6 | 3 | 2013年3月18日 11:07 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月13日 13:59 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月3日 14:38 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月3日 01:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
ジャンルは「その他」で投稿しましたが・・・ +「改良点」&「ご参考価格」の情報です♪
現行機種からの「改良点」は「アンテナ増強」での「受信感度アップ」・「防水化」
19インチから15インチに「サイズダウン」して持ち運びし易く軽量化されました
しかも「防水ポータブルTV」では国内メーカー「最大画面サイズ」に♪
「デュアルコアプロセッサーの「新ユニフィエ」を搭載して
従来機種「UN-JL10T1」「UN-JL19T1」と比べて処理速度を約2倍に高め、
スピーディで快適な操作ができるようにした。」
「また、高精度のIP変換と映像信号レベルに応じた画質処理により、
高画質化を図った。豊かな階調表現とディテールエンハンサーにより、
奥行き感のあるくっきりとした映像が楽しめるという。」
同時発売の無線LAN中継機(レピーター)「DY−WE10-W」で受信エリア拡大が可能
よほど前機種での「受信問題」の顧客不満での改良対応だと思います
今回もHDD容量320GBは増えておらず、残念です! 500GBは欲しい♪
「価格維持」の為の「マイナーチェンジ」の印象が強いですね〜
CLUB Panasonic「会員限定」のサービスで期間限定・募集人員50名
新商品モニター販売が「入札方式」での販売告知のメールが届きました
この機種の入札最低価格は¥63,000−
上限入札価格は¥79,800−
上位から50名の価格をつけて入札された方に「落札権利」があります
しかし販売価格の決定方法は・・・ (説明フロー図は「UN-JL10T1」10インチ口コミに有ります)
「入札価格の高い順に募集人数分の方が当選となります。
落札価格はご自身の入札した金額ではなく、
当選者の中で最も安い入札金額が全員の落札価格となります。」
「※同額での入札者が多い場合は抽選となり、
同額の入札者間で当選者と落選者で出ることになります。
※落札価格は入札金額の高低で決定します。
当選者のポイントやクーポンの所有状況により
実際にお支払いになる金額と必ずしも同じではありません。」
「モニター協力」の形での販売をされるのがミソ? (アンケート方式ですが・・・実施は不明!?)
「後日Eメールにて、使用後アンケートをご案内いたしますので、ご回答いただきます。
※使用後アンケートは実施しない場合があります。
モニター販売の注意事項?新商品モニターのご応募はCLUB Panasonic IDに
ご登録の方に限らせていただきます。」 ・・・との事
応募締切 2013年5月14日(火)13時
商品のお届け 2013年6月中旬以降予定 (メーカー告知の販売開始同時期)
あくまでも「会員限定」ですが、誰でもクラブには無料入会できます
価格ドットコムでの「販売スタート価格」の参考になるでしょうか?
2点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL19T1-K [ブラック]
ディスプレイは3.8kgありますが、写真立てのように立てかけて設置するため、倒れやすいです。倒れてしまい、ディスプレイの前面のガラスが割れてしまいました。サポートに電話したところ修理に3万円程度かかるとのことです。
持ち運びはしやすいのですが、重いため、倒れるとほぼ確実にガラスが割れると思います。
頻繁に持ち運ぶ用途には適さないと思います。特に小さなお子さんのいる方にはおすすめしません。
7点

その後、2回倒してしまいましたが、合計3本の割れが発生しました。
タッチ操作もできなくなりました。
交換してもすぐ割れてしまいそうなので、せっかく購入したのですが捨てることにしました。
書込番号:15990501
4点

ガラスだから割れるのは当たり前。あなたの不注意では?
書込番号:16221981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホなどの表面カバーガラスは「強化ガラス」になっているものが殆どのようですが・・・
この機種は違うのかな?
もっとも「強化ガラス」でも横からの衝撃には弱いけど・・・
重量と耐衝撃性能のバランスは良くないようですね。
書込番号:16223766
4点

わが家では、たまたま天井から取っ手に紐をかけられる位置にこのテレビを置けるので助かってますが、はっきり言って、倒れやすいです。
倒れやすいのが困る方には、マイナスでしょう!!
転倒防止できる方法を考えて、それでも大丈夫なら買っても我慢できる商品です!!
あとはタッチパネルを無効化できるロック機能がついていると良いですよね。
ですよねというのは、つまりできません。
小さい子どもがいると触るので困ります。
レスポンスが悪いのでチャンネルを変えられると元に戻す間に貴重なシーンを逃します。
書込番号:16965710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME5000-R [ルージュレッド]

あら 充電の時にフタ開けずに出来るようになってるね 新型
けどリモコン式はかわらずかぁ タッチ式じゃないんだ
書込番号:15895529
2点

なるほどー。後継機がでるんですね。安売りと在庫少々の高値にわかれるみたいですね。
書込番号:15906606
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]
購入してから約2年。その間に修理したのは5回ですが、5回目の修理が上がってから、以前と比べて反応が早くなった気がきます。基板+液晶パネル+バックカバー+充電器交換(ほぼ全交換(^_^;))でしたが、アップデート画面も以前とは異なっています。基板のバージョンが上がったのでしょうか?
既に廃番ですが、何かあったのでしょうかね。
0点

5回も修理されているのですか。
私は約一年半毎朝1時間ほどと、たまに夜使っていますが、故障は一度も無いです。
一度だけ「バッテリーが異常です」と言う警告が出ましたが、再起動したら今のところ正常です。
>アップデート画面も以前とは異なっています。
修理後のOS(アンドロイド?)のバージョンは同じですか?
書込番号:15858208
0点

まるるうさん
故障が無いとは、大変羨ましいです。私は購入後1ヶ月で故障しました。ほぼ、4〜5ヶ月に1回の割合で故障でした。「電源が入らない」「タッチパネルが反応しない」「音がでない」「充電しない」などが複合的に発生です。(笑)
OSバージョンは同じようです。変化が見られたのは、アップデートメッセージと兎に角反応が以前に比べて早いこと(あくまでも比較でw)です。
書込番号:15886722
2点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME1000-R [ルージュレッド]
大好きなテレビ番組を見たくても妻がチャンネル権を持ってますので
私専用に購入しました。
パナソニックディーガで録画した番組もBS放送も「お部屋ジャンプリング」
を大いに活用してます。
気になるのはバッテリーの消耗が早いことそれと録画を再生中にコマーシャルの
早送りができないことの二点です。
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > UN-MT300-A [ブルー]
2月中旬に買いましたが、今になって値段が下がり傾向とは・・・。
どうしても、スマホに移行したくない。
簡単に、チップ入れ替えて持出映像みたい。
(持出番組携帯で見られるから、特選だけケーブルで入れて携帯にて見てましたが・・・)
これは、気になっていた。
Bluetoothで、音声を飛ばして見られる。
しかし、高いし、そのうちスマホなどで色々できるかなぁと。
でも、やっぱり、持出便利だし、microSD4Gとか安いし・・・。(microSD32Gとかに比べてネ)ディーガ本体にいつまでも保管できないし・・・。
(入替が、携帯と違って楽なのと、携帯では色々microSDに記録するから・・・)
などで、清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったのに・・・。
ちょっと、しょんぼり。
2万円割らないでくださいませ。
てか、新商品で、HIDとHSPプロファイルついたら、ちょっち考えるなぁ。
この機械でスカイプできるのは分かったけれど・・・、聞くのはBluetoothなんだが、声は、本体に向けてしゃべらないといけない。
ま、出来るって事が分かってよかったよかった。
てか、SV-ME1000も買ったけど、あっちはSDこっちは、microSD
色々問題と投資かかりますね。
ちなみに、クラス4とかでも全然いいのが、いい。
じゃんぱらで、PQIの4GマイクロSD500円なら、喫茶店でコーヒー飲む代わりに買ってます。w
はぁ、今までの持出番組をPC管理できて、リムーブできたらなぁ・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



