携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

本日到着

2012/03/14 15:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME5000-W [グレイスホワイト]

スレ主 kmi5018さん
クチコミ投稿数:81件

窓側に置いて、ぎりぎり電波を拾う

2階での環境状況

お部屋ジャンプリング利用して地デジ番組

こんにちは、一ヶ月前から予約してようやく到着しました。
オンラインショップEC-JOYで金額は送料無料の41,643円でした。

ツインバードLINK ZABADY VW-J107を購入しようと手続きを
していたら、SV-ME5000の発表を知り予約いたしました。

しかし、本日到着して早速視聴しましたが、4ダイバ-シティアンテナ
でフルセグお風呂場でも視聴可能は間違いないだろうと期待していたのですが
家中どこで試しても観れません。家は2階建て、周りはマンショなど高い建物は
無くガックリ。(ワンセグはこのサイズでは観れたものではありません。)

結局、お部屋ジャンプリングを使用して(1階にDIGA DMR-BWT510-Kにバッファロー
WLAE-AG300N/V2を無線RAN変わりに使用)(お風呂場は1階奥にあり、その2階の部屋に
にパソコンの本体や..パナソニックDIGA DMR-BF200-Wおよび無線LANブロードバンド
ルーターバッファローのWZR-HP-AG300HがありWLAE-AG300N/V2の片方を使用)

この状況で何とか1階にDIGA DMR-BWT510-Kからのチュ-ナ-を利用して地デジ番組は
きれいに視聴でき、1階DIGA DMR-BWT510-K及び2階DIGA DMR-BF200-Wの
録画した放送観れます。

PS.毎日充電しないといけないので、裏面のDCIN12Vに電源を挿すのに一回一回
硬いふたを開けなくてはならず留め口がバカにならないか心配です。
又充電の為、毎回移動するのに持ち手が無く抱えて持つしかなく落としそうで
心配です。以上数時間使用の感想です。

書込番号:14287807

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/14 15:53(1年以上前)

レポ乙

メーカー自らが、風呂持込宣伝しているのだから
充電の部分だけなんとか改良してほしいものですよね


書込番号:14287894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 12:58(1年以上前)

こんな 逆?アンテナどうでしょう
違う機械でですが、少し改善しました。
http://www.amazon.co.jp/Logitec-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8BIPX5%E6%BA%96-LDT-ANT2C5WP/dp/B0034KZX8M

CATVの電波です。
風呂の上がたまたまTV動軸のHUBになってたので簡単に付けれました。
マンションなどは風呂の上にある事が多いです。

更に、電波法でいのかどうか解りませんが、ブースター付けると電波UPするかな?


書込番号:14292103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/15 17:26(1年以上前)

貴重なレポートありがとうございます、

当方、お部屋ジャンプリング機能のあるDIGAを持っていないのでお風呂での地デジの受信感度は気になっていました、お店でワンセグの画面は見ましたがとても見れるものではありませんでした、購入はジャンプリングができるDIGAと無線LANを準備してからになりそうです、本当にありがとうございました。

書込番号:14292922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/16 15:35(1年以上前)

うちも購入を考えていましたが、レポ報告見て不安になってきました・・・
ワンセグが見れたとしても、10型でワンセグはちょっと見づらいというのには納得です。
携帯とかで電波チェックみたいなことが出来たらいいのですが、買って置いてみないと分からないというのはどうにもこうにも・・・
ワンセグしか見れないのならSV-ME970でも十分な気がします。
地デジが見れるかを除けば機能面でもSV-ME970の方がいろいろ出来そうな気もしますね。

ということで購入はもう少し考えることにします。

書込番号:14297492

ナイスクチコミ!1


kocyanさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/17 11:02(1年以上前)

教えてください。
ビエラの内臓ハードディスクで録画したのをSDカード
使って再生出来ますか?
HP見ても良く解らないので、宜しくお願いします。

書込番号:14301450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

モニター価格???

2012/03/08 19:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME5000-W [グレイスホワイト]

クチコミ投稿数:24件

モニター価格とは名ばかりで、予想通り高値の48,800円となっています。
もちろん、延長保証も無し。
当然の事ながら、ポイント20%はパナセンスでしか使えません。

誰が値段を吊り上げてるかはしらんけど、うまい事やりまんなあ(笑)。

書込番号:14259706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/03/08 19:52(1年以上前)

私はモニター当選で42000円でしたよ。
本日当選のメールが来ました。

書込番号:14259812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/03/08 20:25(1年以上前)

>ichimura keikoさん

ルージュレッドですか?
48,800はグレイスホワイトの価格でしたが、随分と差が開いたんですね。

どちらも一般のネット通販より割高ですね。

書込番号:14259964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/09 00:10(1年以上前)

はい、ルージュレッドです。
モニターでかなり購入していますが、ほんと割高です。魅力は送料無料と消費税込だけです(笑)
今の所3000円程お安いですが、時間の問題ですね^^

書込番号:14261256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

19インチの防水テレビが欲しい。

2012/03/06 21:30(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME5000-W [グレイスホワイト]

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

無理なんだと思いますが希望として
同社のお部屋ジャンプできるような普通の小型テレビを防水テレビ化して欲しい。
防水パックやバッテリーユニットが必要なのかもしれないけど・・・。
オプションをプラスするとお風呂に対応する設計を初めからしておいて欲しい。

東芝のテレビでバッテリーを内蔵した小型テレビがあったので
防水パックだけプラスしたらお風呂でも使えるのかもしれない。
しかしレコーダーがパナ派なのでお部屋ジャンプが出来る嬉しい。

お風呂テレビといえば小型ばかりだったり高価だったりしますので
メーカーさんにはご検討いただきたいですね。

書込番号:14250796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/03/15 15:21(1年以上前)

パナSV-ME870お風呂場テレビを見ていましたが7インチ、ワンセグの画質の悪さにうんざり12インチ以上のフルセグお風呂場テレビは非常に高価で買う気になりませんでしたがこの板で見つけた
東芝REGZA19B3の値段、画質、サイズが我が家のお風呂場のドアーにピッタリ、ジグソーでアルミドアー
を切り抜きアクリル版に透明コーキングを塗りステンレスビスで取り付けました。
スピーカーはBM BOSHMANN BE-402M防水型スピーカーを取り付けました。
リモコンは携帯用防水ケースに入れています。素人細工なので細かい所はいまいちですが本人は
画質、音、値段(総額25,000円位)で大満足です。写真は東芝REGZA19B3のクチコミ掲示板に投稿しています参考になればと思いまして投稿致しました。

書込番号:14292548

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2012/03/15 17:18(1年以上前)

イイサカさん こんにちは、ありがとうございます。

バッテリー搭載のREGZA19B3は知ってます。ドアを切ってしまったなんて凄いですね。
そこまで出来るならば手持ちのお部屋ジャンプ対応のパナの19インチテレビをはめてみたい。
うちはユニットバスなので折りたたみ式の半透明ドアなので壁に穴あけないと無理です。

東芝みたいにバッテリー内蔵テレビならば風呂用に
アクリル防水箱などに入れて防水加工すれば使えるのだと思いますが、
その東芝のテレビは無線LANでDLNAのお部屋ジャンプリンクみたいなのに
対応してないので放送中の番組しか見られないでは不便です。

なのでこのテレビをサイズアップしたお風呂テレビを出してもらいたいと思いました。
風呂ではメガネしてない人も多いと思うので大きいテレビが求められていると思います。

この10インチでもアームスタンドみたいなものがあり
近くに寄せられればまだ良いのかもしれませんね。

風呂ならば小穴で済みそうなプロジェクターとかも良いのかもしれませんね。

書込番号:14292896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

最近置いてない?

2012/03/04 14:37(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:2件

量販大手の店頭からME970が消えていたり、ネット店舗でも品切れだったり。
次機種の発売が近いのでしょうか?
一度、ロックを忘れて浴槽に落とし、SDカードが濡れたことがありました。
無線充電の機種が出ることを期待しています。

書込番号:14239043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/03/04 16:26(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
後継機がモニター販売されています。
ポータブル地上デジタルテレビ(SV-ME5000)

入札上限価格(税込) 52,800円
入札下限価格(税込) 41,700円

高価ですが参考にして下さい。

書込番号:14239529

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/05 12:24(1年以上前)

typeR 570Jさん
SV-ME970の後継機種がSV-ME5000と仰っておられますが、ME970しかない機能もありますので後継といった形ではなく住み分けで考えられたほうが良いかと思います。
防水高画質ポータブルTVならSV-ME5000。
防水ポータブルTV(多機能)ならSV-ME970。Webブラウザ機能です。

風呂でオンラインゲームをたまにする私にとってはSV-ME970の方が・・・

書込番号:14243609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/03/05 16:00(1年以上前)

botch-kunさん

訂正説明ありがとうございます。

スレ主さん

申し訳ありません。

書込番号:14244542

ナイスクチコミ!0


mimu_mimuさん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/14 00:08(1年以上前)

昨日、川崎のビックカメラでSV-ME970は製造中止。後継はSV-ME870と言われました。でも、帰宅して調べたら、パナソニックのWebには、まだSV-ME970があるし.....

書込番号:14432531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME5000-W [グレイスホワイト]

昨年モデルのME970がワンセグのみ&我が家のディーガBWT2100からの
お部屋ジャンプリンクに対応していなかった為購入を見送り、
次機種に期待していたのですが、ようやくフルセグ受信可能になり
さらにBWT2100からのDLNA受信が可能になりました。

ホームページには詳細がまだ発表されていませんが、ディーガ2012年モデルの
カタログにこのME5000が紹介されていて、対応機種のBWT2100の欄に「◎※」が
付いている事を確認しました。

「◎※」の意味はというと、BWT2100には無線LANが内蔵していない為、別途無線LAN
アダプターが必要との事でした。

うちのBWT2100はHUBでの有線LAN接続&バッファロー製無線LAN親機WHR-G301Nで
無線環境が出来ていて、スマホのDiXiM Playerでも見られるので、無線LANアダプタ無しで
たぶん問題無いかと。

サイズも10.1型だし、中くらいのタブレットサイズで、ポータブルとしては十分でかい。
さらに、水に浮くリモコンまで付属との事で、タッチパネルの反応に惑わされる事が無くなります。

ただ、うちは一軒家でお風呂に窓が有り、ワンセグは映るのですが、地デジがちゃんと
映るかが少し心配ではあります。

まだ発売前なので価格コムでも4.5万程でちょっと高いですが、発売後はすぐに3万円前半ぐらいになるのかな。

購入はず〜と先の夏ボー後にしようと思います。

書込番号:14228026

ナイスクチコミ!1


返信する
僧兵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 ビエラ SV-ME5000-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ SV-ME5000-W [グレイスホワイト]の満足度5

2012/03/05 04:36(1年以上前)

黒がないんですね〜
3万5千あたりになったら買いかな?

書込番号:14242582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

お部屋ジャンプリンクでできること

2012/01/28 15:01(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

スレ主 bell_1401さん
クチコミ投稿数:3件

ME-970をお部屋ジャンプリンク(DLNA)で無線LAN接続したと
きにできるディーガの同時操作を調べてみました。
( ○…できる ×…できない △,▲…一部できる )


  ディーガの操作状態  │ME−970からのディーガ操作│
─────────────────────────────

【番組録画中】        │12セグ│録画番組│持出番組│
─────────────────────────────
1番組録画          │  ○  │  ○  │  ○  │
─────────────────────────────
2番組以上録画       │  ×  │  ○  │  ○  │
─────────────────────────────

【番組再生中】
─────────────────────────────
番組再生のみ        │  ○  │  ○  │  ○  │
─────────────────────────────
番組再生+1番組録画   │  ×  │  ×  │  ○  │
─────────────────────────────
番組再生+2番組以上録画│  ×  │  ×  │  ×  │
─────────────────────────────

【DVD再生中】
─────────────────────────────
DVD再生のみ         │  △  │  △  │  ○  │
─────────────────────────────
DVD再生+1番組録画    │  ×  │  ×  │  ○  │
─────────────────────────────
DVD再生+2番組以上録画 │  ×  │  ×  │  ▲  │
─────────────────────────────
( △…市販のDVD Videoは不可 ▲…市販のDVD Videoは可 )

【DVD1倍速ダビングおよびフィナライズ中】
─────────────────────────────
ダビング中(ファイナライズなし) │  ×  │  ×  │  ×  │
─────────────────────────────
ファイナライズ中       │  ×  │  ×  │  ×  │
─────────────────────────────

◎調査条件は次の通りです。
[ディーガ]…DMR-BZT710
[番組録画]…地上D放送をDRモードでHDDに録画。
[番組再生]…地上D放送をDRモードでHDDに録画したもの。
[DVD再生]…地上D放送をDRモードでHDDに録画した番組をVR方
          式でDVDに1倍速ダビングしたもの。(ファイナラ
          イズ済)
[DVDダビング]…地上D放送をDRモードでHDDに録画した番組を
            VR方式でDVDに1倍速ダビング。
[持出番組]…地上D放送をDRモードでHDDに録画した番組を「ネ
         ットワーク経由」「高画質(VGA)」の設定で作成
         したもの。(転送前)

 使用条件の組合せは無数にあるので、ご家庭の使用条件に合わ
なかった場合はご容赦下さい。我が家はほとんど番組再生しか行
いませんので、ディーガで番組録画中に家族がディーガの番組再
生をしない限りお風呂で録画番組や放送中の番組を堪能できてい
ます。(12セグがだめでもワンセグは見られます)

 これからME-970の購入を考えておられる方の参考になればと思
いご報告いたします。(書式が崩れなければいいのですが…)

書込番号:14078323

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/16 21:19(1年以上前)

ずいぶんと日が経ってますが質問させてください。

BZT710が録画番組再生中でも、このSV-ME970で放送転送による視聴や録画番組の再生ができるとのことですが、本当なのでしょうか?
もちろん疑いたいわけじゃないですが、http://panasonic.jp/support/viera_1/connect/rest/mv100_me970_870/rjump_bzt910.html
そのページの表の一番下を見ると出来ないと書いてあるみたいなので・・・

出来るとしたら購入に踏み切れるんですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14445423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/17 21:59(1年以上前)

↑私も同じ認識だったのですが行けましたよ。

子供が970でビデオ見てる時に”ちょっとビデオ見るからそっち止まるよーー”と
声を掛けてDIGA810のビデオ(地上波)を再生しましたが
970のクレヨンしんちゃんはそのまま流れてました。

書込番号:14449970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/17 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
それにしても、サポートの記載ミスなのかな?
それとも、(HDD内の)録画番組再生中というのは、録画中の番組再生中(おっかけ再生)の意味なんでしょうかね。

書込番号:14450283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング