携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750

スレ主 okachan8さん
クチコミ投稿数:72件

パナソニックお客様センターに確認したところ、750・700は650・550が4月発売
した関係で3月にすでに生産完了したそうです。よって流通在庫限り。私も東京23区で新宿
を通る関係上ヤマダ新宿にて9800円セールは新聞折込広告でヤマダ池袋ともに知ってましたが。

書込番号:11371727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビッグ新宿7980円 ヤマダLABI新宿5980円

2010/04/20 00:03(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-MC55

この書き込みにもあったビッグ新宿西口店7980円を4/18(日)開店10分前到着したところ
すでに整理券で完売しており入手できず(涙) 
4/19(月)ヤマダLABI新宿5980円(100台)は仕事でいけず(涙)

価格コム最安 約11,800円(4/19現在)。

うーん、悔しいです。
次週のチラシをチェックしてがんばります。(もう出ないかも・・・)

書込番号:11256159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/21 03:02(1年以上前)

 某掲示板によれば月曜のヤマダ5980円はすでに前日の閉店後位に目玉のノートPCとともに業者集団によって買い占め。一般の人はほぼ無理な情勢だったらしいです。

書込番号:11261040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 21:06(1年以上前)

池袋のヤマダでは日曜日に24800円で販売してました。
明日5980円で売るのに今こんな値段で出してるってことはまともに売る気ないんですね?って店員に聞いたら「そうですね」って言ってました。
転売目的の業者集団や中国人団体に売るんだったら、一般の客に1万円くらいで販売したほうがどれだけ喜ばれるか・・・
客を並ばせるためだけにこんな売り方するなんて、所詮ヤマダだなって感じました。他の電気店には頑張ってもらって、ヤマダ独占状態は作ってほしくないものです。

書込番号:11263603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/04/21 23:15(1年以上前)

ヤフオクにヤマダの4/19のレシート写真付きで出品されていました。
業者かは不明ですが・・・・。

すべての商品に当てはまるわけではないとは思いますが、
量販店で目玉商品は庶民ではなかなか購入は難しいという
良い勉強になりました。
京浜急行→横浜乗換え→湘南新宿ラインで定期で新宿まで通勤しているので
電車代が発生しなかったので良しとします。

結局、4/20に価格COM情報のPCボンバーで3年保障つけて
12100円で注文しました。
DIGA570を所有しているのでSDに取り込み早く通勤時の
暇つぶしが出来るのを楽しみにしています。

LIFE使いさん、おぱおぱのんさん、
私の愚痴にご返信下さりありがとうございました。
お二人の書き込みを見たときにもやもや感が取れすっきりしました。
おかげでボンバーの購入額で今は満足することが出来ました。

感謝です。






書込番号:11264332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/22 13:31(1年以上前)

今週号の写真週刊誌FRYDAYに新宿店OPENの転売屋の実態が報道されているようですよ一応参考までに

書込番号:11266262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:10件 Book Outliner 

2010/04/24 22:25(1年以上前)

ヤマダLABI新宿5980円で入手しました。
当日の朝、5時40分頃列に並んで、整理券は546番目。
希望商品を言ってもらう引換券は、100台中90台目でした。
色は選べませんでしたが、ちょうどほしい白を手に入れることが出来ました。
すごくラッキーだったと思います。

書込番号:11276830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

次期モデルでサポートしてほしいこと

2010/04/13 22:23(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

スレ主 plutodayoさん
クチコミ投稿数:30件

昨年末に購入して非常に満足しております。
かなり完成された製品だと思いますが、これがほしいかなと思います。


スリープ機能が是非欲しいと思います。

もし追加して欲しい機能があれば、こちらに書けばメーカーでも反映してもらえるかもしれません。

書込番号:11229101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品出ましたね

2010/04/05 23:31(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750

スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

今日、発表になりましたね。http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100405-1/jn100405-1.html

650という型番からすると、750の後継機でなく、下位機種になるのかな??

PC動画が再生できないのは750と同じ。850相当の電池持続時間になるのかと予想してたら、ビミョーに750より持続時間は短くなってますね(改悪?スピーカーが大きくなったからか??)

そして外部アンテナ接続端子も省略されちゃってますねー。
SDカード、そんな大容量に対応になっても、所詮、PC動画やDVDを変換したものは受付不可だから、あまり使い道はなさそうに思うんだけど。。。

ま、新製品が出るのを承知のうえ、750を1週間前に安く手に入れた身としては、「マイナーチェンジ」に留まり、ひと安心でした。

書込番号:11193717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/04/06 01:30(1年以上前)

倍速機能もないようですね。
ケータイワンセグは採用機種もあるのに携帯テレビにはないのはひとえに競争になってないから?

書込番号:11194303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの表示に不満

2010/01/19 23:48(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600

スレ主 Jesperさん
クチコミ投稿数:261件

購入してから半年くらいでしょうか。受信感度や録画機能などおおむね満足なのですがあえて不満をレポートします。

バッテリーの残り表示が大ざっぱすぎます。エネループなどの充電池と併用すれば経済的で相当に長時間の視聴ができますが、それ故にどのタイミングで充電していいのかわかりません。

三段階しかないので、充電直後は満タン→すぐに半分の表示→一つだけの表示になると10分程度でプツンと切れる、という具合です。

バッテリーの持ちがいいだけに、せめて4段階表示ならばと思うことが多々あります。ゆっくり風呂に入るつもりで持ち込んだときにいきなり切れるとかなりストレスです。

最後に充電してから何時間稼働したか、というような情報が見られればいいのですが、このクラスの商品にそこまでの機能は難しいでしょうね。

書込番号:10810579

ナイスクチコミ!1


返信する
AlexT07さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/20 00:46(1年以上前)

Jesper さん

この製品に強く興味を持っています。パナの同種製品のどちらにするか迷っています。

このXDV-W600に三洋のエネループ or パナの充電池は使用可能ですか? 既に充電池を使用されていますか? その場合、充電池の充電は本機自体で可能でしょうか? 

私が色んな電気製品で試した結果、当初から充電池(1.2ボルト)が使用可能とspec上なっていないものには、アルカリかマンガン電池(1.5V)しか使えませんでした。XDV-W600にアルカリでなく、充電池が使えると大変ありがたい。 

書込番号:10810906

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jesperさん
クチコミ投稿数:261件

2010/01/20 09:24(1年以上前)

AlexT07さん

充電池はもちろん使えますよ。エネループは持っていますがまだこのテレビに使用していません。

従来のニッケル水素電池(1.2V)が使えますのでエネループも問題ないでしょう。

テレビに充電池を入れたまま充電することはできません。この点は残念ですね。

実際にストップウオッチで計測した訳ではないのではっきりとはいえませんが、内蔵電池と充電池の併用では本当に長持ちします。カタログ値は伊達じゃない。

ただ、内蔵と充電池がいつ切り替わったのかは画面の表示ではわかりません。この点も不親切な設計ですね。

書込番号:10811723

ナイスクチコミ!0


AlexT07さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/20 19:13(1年以上前)

早速の御返事有難うございます。

同社商品説明specに下記のように表示があったので、市販使い捨て/高価なアルカリ電池しか使用出来ないものと思っていました。

電源:内蔵充電池/単3形アルカリ乾電池x4本(別売)

電池持続時間[ JEITA]
受信:受信〈内蔵充電池使用時〉約6時間(スピーカー使用時)
〈内蔵充電池、アルカリ乾電池併用時〉約20時間(スピーカー使用時)

他の説明も同意。 エネループとアルカリ電池の両方を使用出来る点では三洋のラジオ付きICレコーダーDIPLY ICR-RS110MFがお薦めです。

書込番号:10813612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

録画が10時間だけ・・・

2009/09/27 19:48(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-S700

クチコミ投稿数:298件

どうしてこれも下位機種と同じ10時間しか
録画できないのでしょう・・・
せめてもう2・3倍して欲しかったです。
パナの「VIERAワンセグ」みたいにメモリーカード
(ソニーならメモリースティックDuo?)交換式にしてくれたら
いいのですが・・・

書込番号:10222907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/27 20:00(1年以上前)

家電studentさん 
どうもで〜す。

スロット付きにデザインのこととかでできなかったのかな?

ワンセグTV・ラジオとして売っていますが
スロットがあったら便利よさそうですよね〜

あとソニーのBDレコから録画番組が移せたりとか。

書込番号:10222992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2009/09/27 20:17(1年以上前)

どこで買うか迷う さん
返信ありがとうございます。
もしメモリーカードスロットができなくとも、
内蔵メモリーの大容量化とUSB端子を用いた
「おでかけ転送」ができたらいいのですが・・・

テレビ番組の録画のほとんどをワンセグテレビでしている私にとっては
少なくとも50時間分のメモリ容量にして欲しかったものです。

あと、予約件数も20件は少ないと思います。
年末の特番がたくさんですぐに件数が20件になってしまいます。
せめて50件ぐらいにして欲しいです!

書込番号:10223083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/27 20:43(1年以上前)

家電studentさん 

まだ発売されていないので
持っていないですよね?
これを持っているともとれるのですが・・・

>あと、予約件数も20件は少ないと思います

あんまり関係ないけど
僕が以前使っていたスゴ録は予約件数30件まででした。
その時すごく不便を感じたので

>テレビ番組の録画のほとんどをワンセグテレビでしている私にとっては

持っているか持っていないかは?ですが
そのような使い方をしているのであれば
不便を感じるかもしれないですね。

書込番号:10223239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/27 20:47(1年以上前)

あっ
今PFを見ると自作中とのことなので
PCにデジタルチューナーなどをつけて
TV視聴&録画ができるようにしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10223262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/27 20:56(1年以上前)

家電studentさん 

連投すいません。

ウォークマンも持っているようなので
それを低画質でも妥協できる番組用にして、
これをいい画質で見たい番組用にしてはどうでしょうか?

書込番号:10223327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2009/09/27 21:35(1年以上前)

どこで買うか迷う さん
誤解を与える表現でした。以後気をつけます。

>PCにデジタルチューナーなどをつけて ・・・

いいですね!でもお金が・・・もう少しお金がたまったら
買おうか考えます。

>ウォークマンも持っているようなので
それを低画質でも妥協できる番組用にして、
これをいい画質で見たい番組用にしてはどうでしょうか?

そうですね。バラエティなどあまり画質は気にしない、とか
外に持ち出してみたいときはウォークマン、
ドラマや映画など、画質などにこだわりたいときはPCのチューナーで見る
という手もありますね。

書込番号:10223601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/01/11 16:15(1年以上前)

SONYがに参入したので、SDカードにも録画できるように、次モデルはして欲しいものです。

書込番号:10767788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング