携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ME75かME70か?

2008/07/13 22:11(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

クチコミ投稿数:14件

まず価格の差はME75録画が出来る 70は録画出来ない。
75には録画のためのメモリーカード SDカード1Gが付属している。
75には専用スタンドが付属している。
価格の差は以上です。皆さんの使用目的で選んで下さい。

書込番号:8073989

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電気屋でモック触ってきました

2008/06/18 06:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

スレ主 yanzaemonさん
クチコミ投稿数:56件

とっても薄くって、軽そうです。
でも、もっと厚くても 重くても良いので
その分電池容量を増やしてほしかったです。

書込番号:7955495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/13 12:45(1年以上前)

家の中を移動させることを考えれば、薄くて軽い方が俺はいいけどな。

これって20〜30代の女性をターゲットにしているんですね。
もっとカラバリ増やして欲しいなぁ。

書込番号:8071429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 老眼の方に

2008/06/29 10:06(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

スレ主 kz-価格さん
クチコミ投稿数:1件

購入検討中、というより欲しい!それで、ヨドバシで現品確認でちょっと残念。老眼(+2.0)の裸眼ではよく見えません。老眼鏡が必要でした。お風呂でメガネ・・・・うんー、再検討します。

書込番号:8004349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

待ってました

2008/06/07 02:41(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

スレ主 復帰〜さん
クチコミ投稿数:9件

妻の長風呂のお供に、防水のアナログテレビや、MP3プレーヤーをいろいろ
試しておりましたが、それぞれ今一、使い勝手が悪かったり、すぐ壊れて・・・銭失いでしたが、このたび一流メーカー製の防水ワンセグTVが出るようで、発売が楽しみです。
音楽再生も出来るようで、我が家のニーズにぴったり!待ってました!
ワンセグテレビはばっちり映るのを携帯で確認済みなので、発売後すぐにレポート書きたいと思いますます!

書込番号:7906621

ナイスクチコミ!1


返信する
小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/07 22:18(1年以上前)

携帯で映るからって安心はできませんよ。
我が家では携帯で映るので安心して買った防水TVがダメでしたから。
(すぐに叩き売りましたが)
今回はダメ元で購入し、映らなければ浴室にアンテナ線の引き込み工事をしようと思っています。
どうせなら、DVDプレーヤー付の機種もラインアップして欲しかったですね。

書込番号:7910000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/09 20:44(1年以上前)

浴室というか、パウダールームに欲しいです。
他のビエラや、DIGAでSDカード録画したものって観られるのかな?
メーカーHPに書いてないところ見ると、再生できないのかな…。

書込番号:7918660

ナイスクチコミ!0


スレ主 復帰〜さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/09 23:17(1年以上前)

自己録のワンセグのみ再生できるようですね。モバイルインパクトは付いてないみたいですね・・でも、SDHCも安くなったので、8GBくらい入れてやれば十分楽しめそうですね
スピーカーつきの防水音楽プレーヤーとしても使えるようなので、早く発売してほしいです。
なかなか良いの無いですもんね。以前はSUN電子?のを使ってましたが、すぐに壊れちゃいました。。何色が良いかな・・・

書込番号:7919709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/10 14:45(1年以上前)

大手なので安心ですね。
よくよく考えてみると、著作権保護の関係で
他の機器で録画したファイルは、再生できないんですよね?
それはいたしかたないかな…。
個人撮影した録画ファイルをコレで見る人も少ないでしょうし。

フレーム補間機能とかあるのかな。
補間なしだと、ワンセグだからカクカクが気になりそうです。

書込番号:7922016

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/11 15:01(1年以上前)

とりあえず、e-生活館で予約しました。
工事をしないで済む事を祈ります・・・。
20日発売なので19日入荷だとうれしいですね。

書込番号:7926588

ナイスクチコミ!0


スレ主 復帰〜さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/11 21:57(1年以上前)

おー予約されましたか、、うちは色に悩んでおります。
ピンクか白か・・私的にはどっちゃでもいいのですが・・・
現物みて妻に決めさせたいと思います。
これ用に4GBのMicroSDHCを1980円で購入しました。
音楽と写真入れても当面十分でしょう。
発売日が待ち遠しいです。

書込番号:7928059

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/11 22:21(1年以上前)

色は無難な白にしました。ホントに発売日が待ち遠しいですね。

書込番号:7928234

ナイスクチコミ!0


スレ主 復帰〜さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/18 22:02(1年以上前)

いよいよ発売ですね!あす?あさって?かな、、モック見た感じではやっぱり白に決定です。
結局いくらになるんだろう・・・

書込番号:7958228

ナイスクチコミ!0


スレ主 復帰〜さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/21 23:22(1年以上前)

購入しました!いい感じです!(白を買いました)
浴室でばっちりです。妻のお供のはずが、私も気に入りました!
好きな音楽たっぷり入れて聴いております。
スピーカーがあるって良いですね!小さいけど意外とまともな音です。
買ってよかったです。
吸盤スタンドも、我が家の風呂の縁にフィットしたので、いい仕事してくれてます。
やっぱり、メーカーものは良いですね。満足です。

書込番号:7971766

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/22 23:27(1年以上前)

値段的には大満足です。松下は安く作るのがうまいです。
2万5000円くらいに下がれば、トイレ用に欲しいですね。(激爆)
SV-ME70の方でいいですけどね。
無線LAN内蔵でネットができればいいなと思いました。

書込番号:7976985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入に迷っています。

2008/06/10 21:02(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

クチコミ投稿数:12件

少し前からこの機種を購入検討しております。
たまたま、買い物ついでに寄ったヨドバシカメラで
PanasonicのSV-ME75を発見!!!
価格差はありますが、外部メディアを使用して
XDV-D500ではできないことがいろいろあります。
そしてXDV-D500のDEMO機でワンセグ生画面を観ましたが
ちょっと期待外れでした。
(ちなみにGIGABEATはまったく検討対象外です)

ん〜。しばらくは選ぶ楽しさを味わって迷ってみたいと思います。

書込番号:7923358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

【祝】もうすぐ発売

2008/03/10 00:20(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

いよいよ来月G−200と共に発売されます。
比較・特長(G−200)
●胸ポケット入る大きさの2.0型液晶
●ワンセグ視聴時でもアンテナを伸ばす必要のない高感度「ヘッドホンアンテナ」採用
●ラジオもテレビも、選局はボタンを押すだけ
●画面を見ながら指先で操作できるジョグレバー
●ワンセグは約8時間視聴、AMラジオは約22時間、受信のスタミナ
大きさ:約 幅58.0×高さ92.0×奥行14.0mm質量:約87g
(D-500)
●「モバイルブラビアエンジン」搭載で画面が美しい
●3.0型ワイド「ソニー製液晶パネル」
●視聴環境にあわせて選べるホイップアンテナとヘッドホンアンテナ
●家庭のアンテナ端子に接続してキレイに視聴・録画できる充電スタンド
●内蔵メモリーに、最大10時間録画(メモリー2G)
●ワンタッチで録画開始。電子番組表からも予約可能
●録画予約した番組の放送時間変更に自動対応する「スポーツ延長対応」「番組追跡録画」
●FMステレオ/AMラジオ対応
●ラジオの音声を聞きやすくするノイズ低減機能
●ワンセグは約8時間視聴、AMラジオは約34時間 受信のスタミナ
大きさ:約 幅98.0×高さ59.3×奥行14.3mm









書込番号:7511099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:282件

2008/03/10 00:39(1年以上前)

そこで質問。
この機種の発売を知ったのは「特選街」という雑誌でして、そこにはG200は、画面を消して音だけ聞く事ができると記載されてました。
早速SONYのHPで調べましたけど、そのような事は、G200,D500共記載されてませんでした。
そこでこの新製品の情報を知ってる方に質問させてください。
D500にも画面を消し、音声のみを聞く機能はありますか?

質問は以上ですが、この機種は欲しいですよね。なんたってクレドールに外部アンテナ(F)端子が付いてるのが大きいと個人的に思います。
ライバルはソニーのウォークマンAシリーズってとこみたいだけど、遂にワンセグモバイルの最終兵器が出たなって感じ。

書込番号:7511218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/03/16 10:50(1年以上前)

音楽聴くモノ、ビデオ見るモノ、テレビ見るモノ、全部一緒にしてくれないかな??
Aシリーズだったか、そうだったけど本体がゴツイんだよね。
欲しいけどipodと二つも持ち歩くなんてね。

書込番号:7540373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/03/18 19:49(1年以上前)

>音楽聴くモノ、ビデオ見るモノ、テレビ見るモノ、全部一緒にしてくれないかな??
携帯電話を使うのはどうでしょう

書込番号:7551466

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/03/20 22:44(1年以上前)

この機種気になりますね。

http://japan.cnet.com/review/editors/story/0,3800080080,20369794-2,00.htm

http://japan.cnet.com/review/image/?img=/story_media/20369794/11.jpg&caption=「ノーマル」「フル」「消画」といった画面モードも選べる
(よくわかりませんが、消画の時は音声は出るんでしょうかね)

書込番号:7562291

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/03/20 22:59(1年以上前)

あれ、リンクが、、、。
コピペするか、こちらから
http://japan.cnet.com/review/
詳しい製品レビューがのってます。

書込番号:7562396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2008/03/20 23:48(1年以上前)

なるほど、消画ですね。ありがとうございます。
詳しくは4月10日に店頭で確かめます。

書込番号:7562688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2008/03/21 00:26(1年以上前)

なんとG200のスレを見ると、もうゲットしてる方がいらっしゃるようですね。

書込番号:7562949

ナイスクチコミ!0


dn_kbさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/26 01:34(1年以上前)

折角の新商品なのに今更感が漂います・・・・
ポータブルAVプレイヤー項目の東芝:gigabeat V81 MEV81は画面3.5〜4インチクラスもあります。

http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/index_j.htm

せっかく新機種を出すのだから他社より見劣りする物ではなく同等の商品を
出してほしかった、、、、、(FM/AMラジオは他社にもないのでいいと思います)
携帯もほぼ同等の機能を備えてるからこの手の商品を出すなら最低画面は3.5〜4インチ
でフラッシュメモリーなどの内部/外部メモリーで容量多く稼働時間延ばしてWalkman機能や
他にも何かつけないと差別化出来ないのでは?と思います・・・・

書込番号:7588131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2008/03/26 15:21(1年以上前)

今自分的に最強の機種は、携帯では
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/p905itv/index.html
パソコンのワンセグチューナーとしては
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2007/gv-sc300/index.htm
ポータブルDVDプレイヤーとしては
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvd/products/index.cfm?PD=28244&KM=DVP-FX860DT
(あくまでも個人的な感想です)
しかし、これらの機種も凌駕する機能が、この機種にはあると思うのです。
前に提示されたこの資料をよくご覧になってください。
http://japan.cnet.com/review/editors/story/0,3800080080,20369794,00.htm
↑このままコピペしてください。、

書込番号:7589771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2008/03/27 01:36(1年以上前)

レビューをもう一つ見つけました
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080321/np035.htm
消画機能はG200と共にあるようです。
ワンセグはこれ以上画面が大きくなったら逆にアラが目立つので、これくらいで十分ですね。
通勤・通学、外出時の暇つぶし、それにもしもの時の入院時など、幅広いケースで使えそうですね。
特に「消画機能」と「外部アンテナ端子」は自分的にはグーです^^
最終的には4月10日 電気屋さんで手にとってから購入の予定です。
そのときまた・・・


書込番号:7592563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/03/31 10:10(1年以上前)

是非、レポをお願いします。
SONYの携帯ラジオ、SRF-R630Vを使っていて、
ラジオの感度も良いから、私はFM、
子供はAM(NHKラジオ英語講座)聴きくし、
TVも全局入るので、便利に使ってます。
TVはどうせなら絵が見える方が良いし、
録画機能も欲しいので、探すと、
この機種がベスト?と、思ってます。

書込番号:7611930

ナイスクチコミ!1


dondoonさん
クチコミ投稿数:20件

2008/04/03 17:54(1年以上前)

芝SD-P120DTと本機の購入を検討中の初心者です。
ワンセグ機器をまったく持ち合わせておりませんので、
解らない事が有りまして、ご教示頂ければ助かります。

ワンセグの電波とは、携帯電話アンテナから発射でしょうか?
それとも地デジ電波塔から発射なのでしょうか?

本機のみで受信感度が悪い場合は、室内用の地デジアンテナ(八木やDX等)を設置し、
有線で本機に繋ぎ視聴することは可能なのでしょうか?

未発売の商品板で、不躾ですがお詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:7625464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件

2008/04/05 10:00(1年以上前)

携帯だと音楽聴いていても他人の電話で邪魔されそうですし・・。
携帯で音楽聞く人ってあんまりいないので・・

書込番号:7632189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2008/04/10 16:21(1年以上前)

ちょっと皆さんに聞きたいことが・・・
 
ワンセグ放送について↓コレ、ホント?

現在は地上波のサブ的要素で扱われているワンセグ放送だが、2008年には地上波と同じ番組を流す現在のサイマル放送は終了し、独自番組編成となる予定だ。

http://kakaku.com/magazine/column/kodera009.html


書込番号:7655376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング