
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2015年10月18日 22:43 |
![]() |
5 | 0 | 2015年9月21日 15:41 |
![]() |
1 | 0 | 2015年8月31日 01:15 |
![]() |
3 | 1 | 2015年7月7日 09:13 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月14日 11:49 |
![]() |
6 | 7 | 2015年5月31日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J109S
気が付いたら、ツインバードのワイヤレス防水モニターがメーカーのサイトで過去の商品になっていました。
我が家は、7インチ、10インチをずっと使い続け、累積6台を愛用してきました。
現在、VW-107を使っており、一度109に変えましたがデザインが107の方が家族に好評で戻して今に
至ります。
無線の中継機が入れられるメリットから109への再度の入れ替えを検討していますが、生産終了は
大変ショックです。
また、ネットショップに在庫があるのでリザーブとして買い貯めるか、今後の展開を視野に新しい
方策を検討するか、悩ましいところです。
できることでしたら、後継機を開発してほしいと願います。
5点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-W [ホワイト]
自宅で支障なく使えるから不安だったので、「無料お試しキャンペーン」に応募して、運よく試用で来ました。
試用期間終了間際にTVが突然途切れる様になる(電源の入れ直しで改善)という不安はありましたが、ほぼほぼ快適だったので、購入を決意。
TVの受信が途切れる理由は未だにわからず…
有楽町のビックカメラで税込61700円、ポイント15%、実質52445円で買えました。
店頭での金額は8万円超のだったので、交渉決裂ならネットで買おうと思っていましたが、欲しかったホワイトはネットでの最安値でも54000円を超えていたので、満足です。
試用は10インチでしたが、物足りなかったので15インチにしました。
これで安心して試用機(UN-JL10T3)を返却出来ます。
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL15T3
今朝、電源を入れたらバージョンアップ画面が起動しました。
そのまま進めて行ったらVer.1.14に更新されました。
更新内容は下記の通りです。
◆2015年7月6日 ブラウザ動作の安定性改善
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/hdd/download/hdfw/index4.html
2点

UN-JS130 (ハードディスクレコーダー)の更新は
2015年7月6日Ver.1.65(ネットダウンロードのみ)ネットワーク機能の安定性向上、など です。
こちらは、朝時間がなかったので帰宅したら確認したいと思います。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/hdd/download/hdfw/index4.html
書込番号:18943865
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E5
家電量販店でポイントを考慮して五年保証・税込で約4.5万円程度で購入しました。他の家電とまとめ買いして特典が付いたので正確な金額はわかりません。前機種を数か月前に購入しようと思ったのですが新製品発表のニュースを読んだので発売日を待っていました。量販店の店頭に展示を開始した日に購入した事になりました。マンションに住んでますがチューナーから壁3〜4枚を越えた約10m程度離れた浴室までは十分に届きました。台所使用(距離5m)を主に浴室でまれに使用を想定しているのでとりあえず問題なしです。いろいろな機能はこれから確認しますがまず購入目的はクリアしました。何よりもアンテナケーブルがない事が素晴らしいです。また画面が小さなので地デジ放送は大画面で見るより、鮮明に感じられます。音も台所使用では十分です。また当日、ネットに繋いだら新しいソフトフェアを自動ダウンロードを始めて驚きました。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]

こんばんは
>防水ではない安い製品を希望。過剰スペックでは?
携帯テレビは、お風呂で見る使い方が多いような
だから、防水仕様が必要なような
安い携帯テレビって、15型じゃダメ?
プライベート・ビエラ SV-PT15S1 \20,000位
バッテリーパック対応の取っ手付き15V型ポータブルテレビ
http://kakaku.com/item/K0000658543/
>だから日本製品は売れなくなってきていると思うんですが。
???
具体的なデータがあるの?
価格競争が激しく、安いテレビが多く、売れなくなってるとは思えないが
書込番号:17848482
0点

>過剰スペックでは? だから日本製品は売れなくなってきていると思うんですが。
だったら、コピー大国の『中国製、韓国製』を購入すれば良い!!
家電製品で、どうしても中国製や韓国製しかダメと言う物が有れば、逆に教えて欲しいな!!
ハッキリ言って、日本の技術を真似てるだけで中国や韓国に開発力は無い。
又、日本からの部品供給が無ければ、製品を組み立てする事も出来ない!!!!!
書込番号:17848501 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


JBL大好きさん
御早う御座います。
ごめん、ごめん
キレテないヨ。
現地workerのモラルや知識度及び製品の組み立て体制、部品供給のネットワーク等々を知っているからのコメントだヨ。
実際に現地に行き何度も確認しているからネェ。
書込番号:17849273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなつぶやきに返信が来るとは。驚きました。日本の製品が好きだから、幅広い展開をしたらいかがですかという程度です。中国や韓国製品が世界中に広まっている現実も見なくてはいけません。その海外製品に部品供給をして下支えをしているのは日本の部品メーカーですが、ソニーやPANA、東芝、日立・・・といった日本の製品が再度世界で輝いてほしいという願いです。
書込番号:17851078
1点

こんばんは
>ソニーやPANA、東芝、日立・・・といった日本の製品が再度世界で輝いてほしいという願いです。
『テクニクス 復活』
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/18/158/
・テクニクスのブランド力が今なお高い欧州で製品を投入することを検討していると回答した。
・日本経済新聞によると、400万〜500万円の高級システムや約40万円のコンポを発売する見込みであるという。
再度世界で輝くかもしれません
でわ、でわ
書込番号:17851138
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



