携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(3797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて教えて下さい。

2010/09/04 13:34(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME650

クチコミ投稿数:58件

SDカードに録画や再生も可能と書いてありますが、SDHCカード等も使えるのでしょうか。

書込番号:11858999

ナイスクチコミ!1


返信する
LALANさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/04 13:55(1年以上前)

取説 P53によると
SD(〜2GB),SDHC(4GB〜32GB),SDXC(48GB,64GB)が、本機で使用できるSDカード(2010年3月現在)です。

書込番号:11859067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/09/04 13:56(1年以上前)

価格.comのくつってくれてるリンク先に飛んで
取り説おとしたらわかりますよ
53P見てね

書込番号:11859076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/09/04 14:15(1年以上前)

早速お返事いただきましてありがとうございました。
おかげさまですっきりと解決しました。

書込番号:11859131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ME750と650の違い

2010/07/20 06:18(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME650

クチコミ投稿数:38件

購入を検討中ですがME750とME650の違いを教えてください。
ME750の方が優れている点が多いような気がしますが・・・
価格は現時点ではME750の方が安価ですね。

書込番号:11652449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/20 10:41(1年以上前)

パナソニックは、ポータブルワンセグTV「ビエラ・ワンセグ」の新モデル「SV-ME650」および「SV-ME550」の2機種を4月23日より発売する。

いずれも、2009年2月に発売された「SV-ME750」の後継機種で、JIS保護等級IPX6/IPX7相当の防水ボディに5V型液晶を搭載。振動板面積を1.3倍、開口部の面積を2.6倍アップさせ、スピーカーの大型化を実現している。

また、SDメモリーカードへワンセグ放送を録画可能。予約録画にも対応し、リアルタイムで楽しむことができない時も、後で自分の部屋や風呂場など好きな場所で楽しむことができる。2ステップで番組表からの予約録画が可能なほか、すぐに録画ができるワンボタン録画を備える。

上位機種「SV-ME650」は、音楽再生や静止画再生の機能を搭載。「SV-ME750」と比べて、約1.4倍の音圧アップを実現しながら、「小声を大きくする」と「反響音を抑える」という音場設定機能を利用可能だ。

このほか、風呂の縁など見やすい場所に簡単に設置できるコンパクトな外付けスタンドが付属。ボディカラーとして、「SV-ME650」がブラック/ホワイト/ピンクの3色、「SV-ME550」がピンクとホワイトの2色をラインアップする。価格はいずれもオープン。

書込番号:11652996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2010/07/30 18:45(1年以上前)

ありがとうございます。
よくわかりました。

書込番号:11697499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質は? PC動画はみれないの?

2010/07/05 22:54(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750

クチコミ投稿数:149件

BW570で番組を録画して見たいと思ってます 携帯、P01Aでは画像が粗くて見ずらいので購入を検討しています。 SDカードで録画もできるみたいですが使用しているかたはいかがですか?

書込番号:11588875

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/03/12 21:41(1年以上前)

SV-MC55をつかっていますが、画質は鈍いです。店頭でSV-ME750を見ても鈍いです。
まあ、ワンセグとはそういう画質なのです。使ってもブロックノイズは入ります。

書込番号:12776078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2011/03/28 18:19(1年以上前)

遅くなりましたが参考になりました 有難うございました。

書込番号:12832516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンでのHDDレコーダー操作

2010/06/01 10:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

クチコミ投稿数:5件 LINK ZABADY VW-J107の満足度5

お風呂でTVを見るために、5/30に購入しました。
リビングにあるHDDレコーダーの前で、初期設定は無事に出来ました。リモコンでも、HDDレコーダーの録画済画面が選択でき、再生が出来ました。そのまま、洗面所・お風呂場へ移動しても、きれいに再生動画が見ることが出来ます。(感動)
ところが、洗面所・お風呂場(リビングから8m離れている)でリモコンをつかうと、
@ モニターの電源offは出来ます。音量調整もできます。
A HDDレコーダーの操作が全く出来ません。停止、早送り、番組選択、TVへの切替等々。
これは、リモコンからの電波をモニターではなく、HDDレコーダー自体で受信できないからなのでしょうか?
お風呂の中で自由に番組選択などが出来るようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
素人なので、教えていただければうれしいです。

書込番号:11437057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/01 10:51(1年以上前)

持ってないからよく分かりませんが、リビングでレコーダー(のリモコン受光部)を遮って操作した場合はどうなりますか?

操作できないなら仰る通りでしょうし、操作できるなら何らかの異常があるのかもしれないですね。

取り合えずメーカーのサポートセンターにお問い合わせしてみてはいかがですか?


書込番号:11437110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 LINK ZABADY VW-J107の満足度5

2010/06/01 11:06(1年以上前)

ありがとうございます。
今日の夜、早速試してみます。(お礼)

書込番号:11437147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件

2010/06/01 12:53(1年以上前)

付属のAVコントローラーは正しく取り付けられていますか(取扱説明書P17)?

もし説明書通りに接続されているとしたら、レコーダー側のコントローラーの取り付け
位置が、レコーダーのリモコン受光部に正しく向いていない可能性があります。

レコーダーのリモコン受光部の位置を確認して、コントローラーの位置や向きを
調整してみてください。



書込番号:11437447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 LINK ZABADY VW-J107の満足度5

2010/06/02 10:18(1年以上前)

AVコントローラ(コード付きの黒くて小さな部品)を、HDDレコーダーの受光部の直ぐ前(1cm)に、付属の両面テープを利用して取り付けました。
その後に、お風呂場でリモコンを操作したら、全て操作できました。
本当にありがとうございます。
AVコントローラを30cm位離していたのが悪かったみたいです。これで思いの通りになりました。
これから、愛用します。
以前から、お風呂場で見れるTVが欲しかったのですが、リビングにあるHDDレコーダーに録画した番組も見れるようになったので、その点が単なるTVと違って、良かった点です。
カーナビを探している中で、偶然にこの商品を知ったのですが、大満足です。
重ねてありがとうございました。
基本的なことをお教え頂き、感謝します。

書込番号:11441249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

出力

2010/05/24 08:28(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J707

クチコミ投稿数:7件

テレビに出力端子がなくて入力端子しかありません。
DVDプレーヤーも出力が一つしかないので送信機に出力して送信機からテレビに入力してテレビでもDVD観れるようにしてます。
今一応繋がってますケド入力だとテレビをモニターに写す事はできませんよね?

書込番号:11400659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/05/24 09:16(1年以上前)

入力端子からは信号は出せないので無理ですね。

書込番号:11400769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/26 02:08(1年以上前)

そうですよね!ありがとうございます。

書込番号:11409206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電

2010/05/24 04:03(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J707

クチコミ投稿数:7件

連続再生時間2時間半って書いてありますけど今つけててどのくらいもつのか試しにつけてたら今4時間ついててまだ充電切れないんですけどなんでですかね?最初はそうなんですか?
同じ様な方いませんか?

書込番号:11400346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/05/24 08:12(1年以上前)

無線モノは使用状況によることがあると思います。
検証してないですが確かにコレは長く持つ印象がありますね。

書込番号:11400629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/24 08:22(1年以上前)

そうなんですかぁ☆結局寝ちゃったんでどのくらいで切れたのか分からないですけど、最初だけぢゃなくずっと長めにもってくれれば嬉しいです。

書込番号:11400651

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング