携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(3797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方、音質はいかがですか?

2009/11/12 16:03(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

クチコミ投稿数:352件

風呂(防水)TV界の第一人者であるカシオの撤退が決まってから
 さて、次はどのメーカーにしようかと考えていました。
 とりあえず、パナのワンセグTVを購入しましたが、お風呂場では
 とても音質が悪く、言葉が聞き取れませんでした。
 カシオのXFERはとても音質が良かったし、このモデルの機能は
 大半網羅していました。

 購入された方、お風呂での音質はいかがでしょうか?
 言葉ははっきりと聞こえますでしょうか?

書込番号:10464115

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件

2009/11/14 18:32(1年以上前)

機種違いですが、7インチモデルを使っています。

少なくとも我が家のお風呂(1坪タイプのメーカー製ユニットバス)では
音質に不満を感じたことはありません。

現行モデルではさらに音質が改善されているらしいので、
普通の環境なら問題はないのではないでしょうか。

書込番号:10475285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2009/11/14 19:08(1年以上前)

有難う御座います。
やはりパナは持ち運びも考えコンパクトにする為に
結果、スピーカーがあのようになってしまったのかも
知れませんね。

書込番号:10475474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザーの方、報告希望いたします

2009/11/04 16:49(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

スレ主 ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件

@電子レンジや無線LANなどの電波干渉について

A木造住宅でのおおよその安定受信距離について

Bバッテリー充電時間と使用可能時間について

Cその他、がっかりしたところ

デメリットを承知で購入したいので宜しくお願いいたします。

書込番号:10421082

ナイスクチコミ!0


返信する
omedachiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/08 21:36(1年以上前)

備え付けの、お風呂のテレビがアナログなので、探していました。
初めは、ワンセグでもいいかなと思っていましたが、
携帯で受信してみると、今のテレビよりも、画質が悪かったので、
諦めていた所、この商品を見つけて、即、購入しました。

2週間使ってみましたが、


@電子レンジや無線LANなどの電波干渉について

影響はありません。電波の切り替えも出来ますが、その必要はありませんでした。
家中常時、無線LANは、繋げてあります。
お風呂とキッチンで使っていますが、レンジの使用中も大丈夫でした。


A木造住宅でのおおよその安定受信距離について

寝室に送信機を置き、隣の部屋に、キッチンが有り、その隣にお風呂が有りますが
扉を閉めて、10メートル程の距離で、問題ありません。
又、2階に持っていっても、使用可能でした。
しかし、2階のお風呂(斜め直線で15メートル位)では、
ブロックノイズで、視聴不可でした。


Bバッテリー充電時間と使用可能時間について

空になるまで、使い切った事がないので、
確かな事は言えませんが、2時間以上視聴可能です。
充電時間は、マニュアルには、8時間と書いてありました。


Cその他、がっかりしたところ

やはり、値段が、ちょっと高いところですが、
他社に、同じ様な製品がないので、判断が出来ませんが、
もっと、大ヒットしても良い商品ではないでしょうか?

ブルーレイDIGAを2台繋げていますが、
付属のリモコンで、2台とも、プリセットの範囲で操作できました。
CM飛ばしも出来て、快適です。

ちょっとがっかりは、リモコンが細かすぎるので、
暗いところでの操作が、とまどいます。

お風呂で、テレビだけを見るのではなく、
レコーダーにつなげば、
撮り貯めた番組を、見れるので、
そこが、一番満足しています。。。







書込番号:10444379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件

2009/11/09 00:34(1年以上前)

ありがとうございます!

大変参考になりました。

どこに送信機を置くか?ですが、
前向きに購入検討したいと思います。

書込番号:10445693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AV入力端子

2009/10/27 17:35(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-MC55

スレ主 ry32_8さん
クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を検討中なんですがこの機種にAV入力端子はあるでしょうか?

ホームページを見てもよくわかりません。

宜しくお願いします。

書込番号:10376788

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/27 17:45(1年以上前)

こんにちは
こちらへ付いてるのはヘッドホンジャック、USB,外部電源端子だけのようですが。
http://panasonic.jp/viera-1/mc55/spec.html

書込番号:10376840

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クルマでみたいのですが

2009/10/18 14:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > DXアンテナ > LVS-31

クチコミ投稿数:49件

よさそうなので車載したいのですがこの手でシガープラグ電源など付属している物はないですか?

書込番号:10328821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/11/30 23:28(1年以上前)

遅レスですが
質屋の販売部で中古本体(テスト?電池付き)\1,800で購入しました。
http://www.dxantenna.co.jp/dx_broadtec/tv/lvs-31.html
割り切った実用的な仕様です。
>■付属品:ステレオイヤホン、単3形アルカリ乾電池(2本)
付属というよりも、本体にはイヤホンジャックしかありません。
>■連続視聴時間(※3):
>約4時間:アルカリ乾電池使用時(新品であること)
>約5時間:ニッケル水素電池 容量2.000mAh(新品で満充電のこと)
 あったとしてもシガーライター電源アダプタも面倒なので割り切ってエネループを使って切れたら電池交換がいいと思います。

書込番号:10559535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画を再生。

2009/10/18 10:38(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-MC55

クチコミ投稿数:4件

パソコンで変換した動画ファイルを再生する方法ってありますか??mp4では再生できませんでした。

書込番号:10327912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/27 21:50(1年以上前)

VIERAワンセグシリーズはこちらの型番に限らず、

・ディーガやビエラRシリーズで録画したワンセグ放送の番組を、SDカードで持ち出して再生
・VIERAワンセグ機本体で録画したワンセグ放送の視聴

に特化した商品で、スライドショーの機能はありますがJPEGなど静止画ファイルのみ対応ですので動画ファイルの再生は出来ません。

書込番号:10378230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/29 06:16(1年以上前)

ありがとうございます。

なんか改造するとか、裏技的な方法無いのかなって探してたんですが、なさそうですね。

違うのを買いなおします、、、

書込番号:10385351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

同社5インチ画面と比べて

2009/10/17 17:50(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-MC55

スレ主 Tommy-01さん
クチコミ投稿数:121件

以前、最初のモデルの画像の粗さにガッカリし、5インチのサイズに納得もしたのですが、今回の4.3インチサイズだと画像の鮮明さは明らかに違うのでしょうか?画像処理の技術の違いもあると思いますが、実際目にして比較も出来ないので皆さんのご意見、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10323811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/19 15:34(1年以上前)

VIERA SV-ME75(現在製造中止)を所有していますが、バッテリーのもち(5時間以上もつ)がいい、この製品をつい先日ネットで購入しました。5型と比較すれば、確かにこの製品の方が画像が鮮明に思えます。とくにバラエティー番組や報道番組のテロップ(字幕表示)は、5型はぼやけて見えにくいですが、4.3型の方が文字の辺縁(エッジ)がしっかりしているため読みやすいです。多分、小型画面の方がワンセグの場合、画質がしっかりしていますね。そうそう、残念な点は、この製品は、2つスピーカーがついていると思ったのですが、1つしかスピーカー(左側裏面についている)がついていないんですね。少し、がっかりです。VIERA SV-ME75はスピーカー2つなのに。携帯性はVIERA SV-ME75よりこちらのほうがコンパクトで持ち運びには便利そうですね。あと、内臓メモリー(4GB)がテレビの録画用として使用できると思ったのですが、編集用の写真画像のみに対応なのでがっかりでした。録画には、やはりSDカード(microSDカード)は必要です(がっかり)。

書込番号:10500227

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tommy-01さん
クチコミ投稿数:121件

2009/11/19 18:20(1年以上前)

ミスターエスさん 有難うございます。 先日、ヨドバシに出かけて実機に触れてきました。確かに軽くて携帯性も良いようですが本体メモリーでワンセグ録画が出来ないのは残念ですね。ただメモリースロットがSDHCカード32GB(MicroSDHCだと16GB)まで対応してますので番組録画もそこそこストックできるのは良いと思います。画質も4.3インチが限界のようですね。どうしても友人所有の東芝gigabeat MEV401(2007年6月発売、現在製造中止)と比較してしまうのですが、こちらは画面サイズが4.0、本体メモリー40GB(カードスロット無し)400番組録画、244gと少し重いですが、友人はよく持ち歩いているようです。今思えばよくできた機種でした。が東芝さんの新機種の発売、或いは他メーカーのグレードの高い商品を期待したい処です。因みにソニーのS700は高級感拘りの卓上型で、決してポータブルではないですね。画質は比較できなかったです(店で全チャンネル全く受信出来ず…MC55より劣る)。まあ 気長に待ってみようと思います。
情報有難うございました。

書込番号:10500727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング