携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(3797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者で失礼いたします。

2014/06/29 20:33(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガモニター UN-DM10C1

スレ主 seijapanさん
クチコミ投稿数:18件

我が家に無線LANとお部屋ジャンプリンクとDLNAが付いたスマートビエラTH-L42E60があるのですが、接続(TVを視聴)することはでかますでしょうか?接続方式が良く解らなく失礼いたします。

書込番号:17680434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/06/29 22:17(1年以上前)

送信側にお部屋ジャンプリンクの放送転送機能がないと、
りアルタイムテレビ視聴ができませんが、TH-L42E60にはないので、
受信側がどんな機器でもテレビを視聴することはできません。

送信側に放送転送機能があったとしても、
ディーガモニターは対応したDIGAとペアリングしないと使えないようです。

書込番号:17680885

ナイスクチコミ!0


スレ主 seijapanさん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/29 23:01(1年以上前)

お返事いただき誠にありがとうございます。スマートビエラTH-L42E60についている、お部屋ジャンプリンクのDLNA機能では接続できないんですね。オプションで出ているアクセスポイント等を接続しても使用できないでしょうか。度々申し訳ございません。

書込番号:17681087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/06/30 00:14(1年以上前)

UN-DM10C1は、使い始めるときに対応してるDIGAが必要になります。

対応するDIGAがあったら無線LAN親機を準備すれば接続はできますが、
TH-L42E60には、受信中のテレビ番組をリアルタイムで転送する機能がありません。

書込番号:17681366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seijapanさん
クチコミ投稿数:18件

2014/07/08 22:16(1年以上前)

大変お手数をお掛けいたしました。ありがとうございます。

書込番号:17712724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL15T3

スレ主 edw3232さん
クチコミ投稿数:20件

はじめまして。こちらのお品はDVDプレーヤーと接続して、DVDプレーヤー内の録画番組を見ることはできますか?(違うメーカー)

また、そのDVDプレーヤーでDVDを入れれば、こちらのモニターで見ることなどはできるのでしょうか?

あと、私がもっているCS番組を見る際にCS対応のBキャスカードが大きく、プライベートビエラのマイクロキャスに入らないのですが、どうすればいいのでしょうか?

書込番号:17649177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/06/21 12:51(1年以上前)

>はじめまして。こちらのお品はDVDプレーヤーと接続して、DVDプレーヤー内の録画番組を見ることはできますか?(違うメーカー)

DVDプレーヤーで録画番組というのがよくわかりませんが、
DVDレコーダでしょうか?
であれば、レコーダーにDLNA機能があれば見れる可能性があります。
違うメーカーだと見れないかもしれません。

>また、そのDVDプレーヤーでDVDを入れれば、こちらのモニターで見ることなどはできるのでしょうか?

ディスクの再生は無理です。

>あと、私がもっているCS番組を見る際にCS対応のBキャスカードが大きく、プライベートビエラのマイクロキャスに入らないのですが、どうすればいいのでしょうか?

よくは知りませんが、
CSの契約してるB-CASを変更すればいいのでは?


単にお風呂での視聴が目的なら、
サイズは小さいですが、こちらの機種の方が目的に合ってるかもしれませんね。
http://kakaku.com/item/K0000626499/

書込番号:17649774

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

10インチとの比較

2014/06/08 14:19(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL15T3

スレ主 ckunさん
クチコミ投稿数:103件

はじめまして
僕も第2回モニターに当選し、
10インチモデルを昨日から使い始めました。
お部屋ジャンプリンクの設定にかなり
苦戦しましたが、何とかできました(ー_ー;)
最初は宅内無線LANに接続してましたが、
フリーズしまくり・・・
なので本体レコーダーと宅内DIGAを有線接続し、
レコーダーとモニターのみの無線接続にすると、
問題なく試聴できるようになりました。

この場合はネット接続はできないのでしょうか?

それから、我が家も10インチでは小さいかな?
ということで、15インチを検討中ですが、
持ち運びとか、重さ大きさ的にどうでしょうか?
10インチなら片手で軽々扱えます。
15インチなら両手?

それから置いたときに上向きに角度がつきますが
10インチでも見にくいですが、
15インチもどうでしょうか?
何か自在に角度が変えれる置き台みたいなのが
あればイイのですが・・・

それにしても、お部屋ジャンプリンクの設定には
手こずりました・・・
いまだに、やり方がよく分かりません(ー_ー;)
宅内DIGAにモニターとレコーダーのMACアドレスを
利用許可しないといけないのかなあ(ー_ー;)
そして諦めず何度も家じゅう機器の一覧更新を繰返す・・・・
ちなみに、宅内DIGAはDMR-BW850です

書込番号:17605008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
99440さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 プライベート・ビエラ UN-JL15T3の満足度4

2014/06/08 21:34(1年以上前)

こんにちは。私も1回目のモニターに当選しもう返さなければなりません。
2週間使ってみてとてもよかったので買おうと思っています。
…というか物が来るかどうかわかりませんが「お試しで惹かれて」のスレを立てたSONIC BLUEさんと同じでAmazonで15インチを注文しました。

1年前から買おうと思いつつ値段が高くなったので買うのが嫌になって待っていたのですがその時から15インチを買うつもりで見てきました。
でもモニターで10インチを使い10インチだと小さいけど15インチは大きすぎると思うようになり10インチを買うつもりでいたのですがAmazonで安く出たので15インチを注文してしまいました。

10インチは小さいですよね〜?あと角度も1種類しかないから見にくいです。
私はもうアンケートに答えましたが12インチを作ってほしい…角度の調節が何段階もできるスタンドを作ってほしい…他…という希望を書きました。
あと、私も無線LANにつないだら電波状況が悪すぎて切れるのでやめました。
15インチを考えた時、紙に大きさを書いてみたのですが10インチの倍くらいの大きさになりました。重さも倍くらいあるのでやっぱ両手持ちですかね〜?電気屋さんは3軒見ましたがどこも置いてなく大きさはわかりませんでした。
子供もお風呂に持っていくので落とさないかと心配です。ちゃんとした取っ手が付いていればいいのに…。
私は取っ手のことをアンケートに書くのを忘れたのでckunさん書いていただけませんか〜!?(^_^) 取っ手、自分でつけようかな?

書込番号:17606389

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ckunさん
クチコミ投稿数:103件

2014/06/08 23:03(1年以上前)

>99440さん

共感できるご意見ありがとうございます!
15インチ入手されたら、またレポお願いします♪

取っ手ですが、背面中央に指をひっかける部分がありますが、
10インチだ中央持たずに右手で画面右端を掴むので意味ないですね^_^;
15インチだとやっぱ取っ手がないと片手で持つのは厳しいですよね・・・
指が確実にひっかかるような取っ手があれば片手でも楽に持てる気がします。。。

10インチでもたまにパタンと前へ倒れてしまうことがあるので、
オプションでも回転チルト機構のある固定スタンドが欲しいところです。
リビングのカウンターに置いて使用するので、
画面が上向きより、どちらかというと下向きにしたい(^_^;)
でも立って見るときは上向きがイイ(ーー;)
もし購入するならスタンドは別に買うか自作を考えてます。

書込番号:17606816

ナイスクチコミ!1


99440さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 プライベート・ビエラ UN-JL15T3の満足度4

2014/06/08 23:43(1年以上前)

私はキッチンとお風呂で使う予定です。
キッチンでは画面が下すぎて見にくいです。
お風呂では湯船につかって蓋に置いてちょっと寝転びながら見るので画面が上すぎます。
やっぱり自由に画面の傾きを変えられる台がほしいですよね〜?是非ともPanasonicさんに作ってほしいものですがすぐにできそうもないですね。私も考えてみます!

書込番号:17606986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ckunさん
クチコミ投稿数:103件

2014/06/09 08:55(1年以上前)

お風呂で使うなら、吸盤のついたホルダーを使えば
やや下向きにできるようですね?!
吸盤はちょっと心もとないですが・・・
キッチンでさらに上向きなら、ブックスタンドのようなもので代用できそう・・・
とりあえず15インチを実際に使ってみてからですね〜
価格下がらないかな・・・安値で注文されてうらやましいです^^;

書込番号:17607758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

強度ガラスシート等について。

2014/06/04 17:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL15T3

クチコミ投稿数:76件

歴代のディーガプラスを使用されている方も含めての質問です。
落下等による液晶の破損が気になっています。
そこで、15インチに対応した、
強度ガラスシートのような、
液晶を守るものは売っていますでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら、
教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17591669

ナイスクチコミ!0


返信する
MOM123さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/19 09:57(1年以上前)

質問の回答とは違うかもしれませんが、15T3には初めから保護シートが張ってありました。
新品に張ってあるような薄っぺらいシートでなく、厚みがあるのが。

書込番号:17642573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/12/12 17:22(1年以上前)

ベストアンサーです。

書込番号:20477270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DLNAについて

2014/05/28 11:12(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3

クチコミ投稿数:31件

購入を検討中です。デーガプラスはDLNA対応でしたが、プライベートビエラもDLNA対応でしょうか?カタログをみても記載されていないようです。対応でない場合、録画した番組を他のDLNA対応機器で再生は出来ないですか?

書込番号:17565744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/28 12:14(1年以上前)

私も同様の質問をサポートに投げ掛けましたが、結果はひとつ前のクチコミのコストカットの内容と同様でした。

書込番号:17565888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/05/28 18:38(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/r_jump/index.html

お部屋ジャンプリンクに対応しているようですが・・・?

書込番号:17566781

ナイスクチコミ!0


X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/28 22:25(1年以上前)

お部屋ジャンプリンクには対応しているのですが、下記のような制約があるみたいです。ご存知でしたらスルーしてください。
また、あくまで電話サポートの方の話を鵜呑みにしていますので、直接確かめたわけではありません。

レコーダー部はサーバーのみ、モニター部はクライアントのみのようです。
そのため他のサーバー機内の映像は本機のモニターでのみ視聴可能なようです。

参考になれば幸いです。

書込番号:17567724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンについて

2014/05/16 12:27(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL15T3

スレ主 親思いさん
クチコミ投稿数:5件

UN-JL15T2にはリモコンが付属されていましたが、今回はないそうです。モニターを使って、レコーダーを操作出来るのですが、ヤフオクなどで出ているUN-JL15T2のリモコンを使えば、操作は出来るのでしょうか?

書込番号:17520919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
momococoaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/21 14:58(1年以上前)

私は、初代UN−JL10T1と2代目UN−JL15T2を持っています。

私も上記のリモコンが使用可能なのか知りたくて相談センターへ聞いてみました。

回答は、「使えるかどうかは試してみないと分かりません」というような、
はっきりしない回答でした。(聞いたのは5月連休の頃です。)

なので「持っているリモコンを電気店に持参し、試してみます。」と言って電話を切りました。
メーカーが分からないなんて、ちょっとびっくりしました。

今回の新製品は、モニターがリモコンになるということで、
宣伝文句には「モニターに表示される大きなタッチボタンで、スムーズな操作が可能です。」とありますが、
寝室で横になっているときにテレビに映した画面を操作するのは、
とてもとてもスムーズとは言えません。腕と眼が疲れそうです。

今のところ10T1と15T2のリモコンはお互いのレコーダーは操作できます。
(使う前に設定の必要があったかもしれません。)

ただ、10T1のリモコンはレグザTVの電源ON・OFFや入力切換も可能で便利に使えるのですが、
15T2はその機能がなくなりました。ちょっと不親切になりましたね。
panaのテレビなら操作OKのようです。

私は、テレビの画面でチャプター一覧を出して、コマーシャルを削除してから
キッチンに置いたモニターで見ることが多いので、普通のリモコンが必須です。
(ただ、複数のチャプターを選択するとき、青いボタンを押すのが下の方で小さくて大変です。)

質問の内容からずれてしまいましたが、ディーガプラスは、買って本当によかったです。
家事をするのもお風呂に入るのも、億劫ではなくなりました。

リモコンの件は、電気店に並んだらお店の方に、使用可能か、
またモニターでのリモコンの使い勝手を聞いてみたいと思います。

書込番号:17540290

ナイスクチコミ!2


スレ主 親思いさん
クチコミ投稿数:5件

2014/05/22 08:35(1年以上前)

私もメーカーに確認したところ、不可と返事をもらいました。2と3 値段が変わらないけど、momococoaさんの言うようにそこがネックで2を選びました。
もし、リモコンが使用可能ならかなりショックです。

書込番号:17543003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


99440さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 プライベート・ビエラ UN-JL15T3の満足度4

2014/05/23 19:13(1年以上前)

お試しモニターに当たり今日、物が来ました。
リモコンですがモニターの中のテレビ機能設定にモニターリモコン受信というのがあり「当社製テレビのリモコンを使って本機の音量や視聴チャンネルを操作できます。」とは書いてあります。
うちのテレビはパナではないので試せませんが…。

書込番号:17548348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2014/05/24 18:28(1年以上前)

私もお試しモニターに当たりました。
現在保有の以下のパナのリモコンで確認しました。

・操作可能
TV:TH-P65VT3
ブルーレイレコーダー:DMR-BW850、DMR-BZT810
・操作不可
ブルーレイプレーヤー搭載ポータブルTV:DMP-BV200。

T2は持っていないのでわかりませんが(T2のリモコンが風呂場で使用出来て使用目的が風呂場であれば)上記のTVリモコンで操作出来てもあまり意味はありませんね。

書込番号:17551963

ナイスクチコミ!4


momococoaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/30 08:50(1年以上前)

こちらのスレッドをお借りしてすみませんが、コンコルド2525さん、教えてください。

お持ちのブルーレイレコーダーのリモコンで、
UN-JL15T3のチャプターの削除等、ひと通りの操作もできるのでしょうか?

今後の参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:17572681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2014/05/31 07:24(1年以上前)

momococoaさん

>UN-JL15T3のチャプターの削除等、ひと通りの操作もできるのでしょうか?

以下可能な操作です。

・パナTVリモコン:電源のon、off。チャンネルの切り替え。音量調整。地デジ、BS、CS放送の切り替え。
・パナレコーダーリモコン;電源のon、off。チャンネルの切り替え。音量調整。

レコーダーに関する操作は全く出来ません。本当に基本操作のみですね。

書込番号:17576144

ナイスクチコミ!1


momococoaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/31 09:19(1年以上前)

コンコルド2525さん

詳しく教えていただき、ありがとうございました。
疑問が晴れ、すっきりしました。


スレ主さん

私もプレゼント用に購入予定なのですが、UN−JL15T2になりそうです。

T2のリモコン(N2QAYB000909) は、amazonでも販売しているので、
UN−JL15T3で使用可能だったら、ちょっとがっかりですね。

メーカーさんには、使う私たちがより使いやすい新製品にして欲しいと思いました。
既存の製品でも、十分楽しんで満足はしているのですが・・・。

書込番号:17576475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件 プライベート・ビエラ UN-JL15T3のオーナープライベート・ビエラ UN-JL15T3の満足度5

2014/06/07 22:15(1年以上前)

今日届きましたが、「別売りリモコンのご案内」というシートが入っていました。
モニターを離れたところから操作するためのリモコンとして、RP-RM102Aが紹介されていました。
また、HDDレコーダー用のリモコンとしては、DY-RM20が紹介されていました。

書込番号:17602997

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 親思いさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/08 05:38(1年以上前)

操作できるリモコンがあるなら、T3をえらびました。残念です。
二日ほど前まで45000円切っていましたし

書込番号:17603749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/06/12 12:11(1年以上前)

参考までに、市販のリモコンで操作出来ました。
防水に過度な期待は出来ませんがSONYのRM-PZ3Dで試しました。

書込番号:17618415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


momococoaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/15 00:06(1年以上前)

お試しキャンペーンに当選し、初代UN−JL10T1と2代目UN−JL15T2の付属リモコンが
新製品(UN-JL10T3)で使用可能か試してみました。
(モニターの操作ではなく、レコーダーをHDMIケーブルでテレビにつないで操作した場合です。)

結果は、両機種のリモコンが使用可能でした。
(pana相談窓口の人は使用可能なことを教えてくれませんでした。どうしてでしょう・・・?)

UN−JL10T1のリモコン・・すぐ使えました。
UN−JL15T2のリモコン・・レコーダー本体の“お知らせ”ランプが点灯し、
リモコンの決定ボタンを押しながら、1または2を押すと使用可能になりました。

モニターをリモコン代わりに使用してみた感想です。
チャプターの操作(青いボタンで複数選択からチャプター消去まで)のみですが、
膝の上に置いて両手で使うようにすると、タッチの反応がすごくよくて、
リモコンの小さいボタンよりもいい感じ!と最初は思いました。

しかし、視線はモニターとテレビ画面を行ったり来たりで、
やはり、使い勝手はあまりよくないように感じました。

UN-JL15T3のレコーダー、モニターに合うリモコンがそれぞれ市販されていることを、
こちらのスレで初めて知りました。

なので、あまり参考にはならないのですが、また書き込みさせていただきました。

メーカーさんには、使用可能なリモコンがあるということを、今からでもしっかり伝えて欲しいと思います。

書込番号:17627686

ナイスクチコミ!6


1naoさん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/27 23:43(1年以上前)

解決済なのにごめんなさい

モニターをリモコンでの操作はチャンネル変更、音量、電源などのみで
再生、録画など出来るモニターリモコンは無いって事ですかね?

書込番号:17673246

ナイスクチコミ!0


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/02 16:32(1年以上前)

1naoさん

おっしゃるとおり,チャンネル変更、音量、電源,入力切替などで,録画関連は操作できません.
推奨のRP-RM102Aを購入しましたが,それにはそもそも録画関連のボタンはありませんでした.

ちなみに,パナソニックのテレビ用リモコンと同じコードのようです.パナソニック製の他のテレビ(機種は忘れました)のリモコンでも操作できます.サードパーティー製の汎用リモコンでも操作可能です.スマホアプリ(IRリモコン)でも操作可能でした.

防水の汎用リモコンを買えば良かったと少し後悔しています.

書込番号:17689747

ナイスクチコミ!1


1naoさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/02 23:24(1年以上前)

↑ mkl55tagさん ありがとうございます。

録画関連の操作が出来ないのは残念ですが
リモコンの検討してみます。

書込番号:17691283

ナイスクチコミ!0


odacchiさん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/01 22:21(1年以上前)

分かる方いますでしょうか?
かんたんリモコン:DY-RM20は、プライベートビエラのモニターに向けないで、レコーダー側に向けると、再生・停止・早送り・巻き戻しなどの操作は可能でしょうか。レコーダーと他のテレビとは接続していない状況下での設定です。

書込番号:17891784

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング