携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(3797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

別売りのモニター

2014/01/30 19:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2

スレ主 power_7100さん
クチコミ投稿数:13件

現在UN-JL15T2を台所で使用しています。お風呂で観る時に浴槽に持ち運びしていますが別売りのモニターUN-DM-10C1を購入しましたらレコ-ダ-(チュナー)から認識するのでしょうか?

書込番号:17132341

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2014/01/30 20:07(1年以上前)

はい、お部屋ジャンプリンクで認識して操作も可能です。

参考までに、機能制限もこちらに記載されています。
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/rest/#diga
UN-DM10C1・・・【クライアント機能の制限】
■UN-JS120(UN-JL10T2/UN-JL15T2のハードディスクレコーダー)・・・【サーバー機能の制限】

書込番号:17132498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2014/01/30 20:37(1年以上前)

追記、連投失礼します。

蛇足ですが・・・
ディーがプラスの使用制限に『モニターを利用中はお部屋ジャンプリンクでの再生はできません。』とあるように
その2つのモニターへの同時配信はできません。

ちなみにですが、2ヶ所同時利用(配信)できるサーバとなるとDIGA BZT●30世代以降の上位機種となりますね。

書込番号:17132626

ナイスクチコミ!0


スレ主 power_7100さん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/31 01:25(1年以上前)

2台のモニターに同時に接続は無理なんですね。
1台は台所と1台は風呂場で別々(同時でなく)で使用ではOKなんですね。
風呂に入る時に持ち運びで落下する恐れがあるのでモニターを追加したいと思いまして購入を検討してます。

とても、親切に回答して戴きまして有難う御座います。

書込番号:17133976

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/01/31 18:37(1年以上前)

UN-DM10C1の対応機種にDIGA+はないようですが
大丈夫なんでしょうか?

対応機種以外の実績があればいいんですが、
なければちょっと心配ですね。

書込番号:17135969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/01/31 18:48(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/r_jump/

ここには、対応ディーガとペアリングした状態でお部屋ジャンプのクライアントになります、と
注釈がありますね。

ディーガプラスのモニターとレコーダーの関係と同じで、
対応ディーガがないと、モニターが起動しないのかもしれません。

書込番号:17136024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 power_7100さん
クチコミ投稿数:13件

2014/02/01 00:02(1年以上前)

アメリカンルディさんのおっしゃる通り、 DIGA+には対応して無いようです😢有難うございました。

書込番号:17137223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2014/02/01 00:35(1年以上前)

対応機種があったんですね。。。

製品ページと動作制限の一覧しか確認してませんでした。
製品ページにすら対応機種の記載がなかったのに・・・。(汗)

誤報、たいへん失礼しました。

書込番号:17137336

ナイスクチコミ!2


スレ主 power_7100さん
クチコミ投稿数:13件

2014/02/10 11:18(1年以上前)

ディーガ プラスの購入後にパンフレットに別売りモニターが商品としてあったので簡単に接続可能と考えてましたがこの別売りのモニターはディーガ プラスには対応していない事が分かりました。すでに別売りモニターをオークションで落札していましたので困りました。購入済みのモニターに対応してるディーガ(ブルーレイ) を探してみます。沢山の回答有難うございました。

書込番号:17173510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーガHDDの操作について

2014/01/26 14:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2

スレ主 subauさん
クチコミ投稿数:24件

UN-JL15T2をお部屋ジャンプリンクでディーガにランケーブル接続した場合、お風呂からディーガHDD内の番組選択操作ができますか?

書込番号:17115686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/01/26 16:25(1年以上前)

http://panasonic.jp/jumplink/check/

こちらの「できることチェッカー」で、受信側にディーガプラスの型式、送信側にレコーダーの型式を入力して、確認してみてください。

書込番号:17116058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 subauさん
クチコミ投稿数:24件

2014/01/27 19:20(1年以上前)

waka190835さんレスありがとうございます。

出来る事チェッカーで調べたところUN-JL15T2よりディーガの操作ができるようです。

そこでもう一つ質問なのですが、お風呂で使う場合はUN-JL15T2に付属するリモコンによる操作しかないのでしょうか?
タッチパネルによるディーガの操作は出来ないですか?

宜しくお願いします。

書込番号:17120254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/01/27 20:22(1年以上前)

リモコン持ってお風呂には行けないですので、もちろんタッチパネルから操作できますよ。
「ホーム」→「再生する」で、ディーガプラスとディーガの録画リストが表示されるはずです。

書込番号:17120444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 subauさん
クチコミ投稿数:24件

2014/01/27 23:12(1年以上前)

waka190835さんありがとうございました。

お風呂で使用する事が主な目的でしたのでタッチパネルで操作できると聞いてひと安心です。
後は価格がもう少し下がればと考えており、3月の決算時期に期待したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17121393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/01/30 19:11(1年以上前)

リモコンはHDDの本体にのみ使えます。
モニターはリモコンは使えません。タッチだけです。

書込番号:17132283

ナイスクチコミ!0


スレ主 subauさん
クチコミ投稿数:24件

2014/01/31 06:25(1年以上前)

いっくん39さんレスありがとうございます。

お風呂でディーガのHDDを操作したい場合、必ずリモコンが必要ということですね?

残念ですが、リモコンを袋にいれるなど防水対策するしかないようですね。

書込番号:17134200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/01/31 06:40(1年以上前)

http://panasonic.jp/digaplus/jl10t2_jl15t2/p3.html

タッチパネルでお部屋ジャンプリンク再生等の操作ができるはずですが・・・?

書込番号:17134219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/01/31 07:58(1年以上前)

念のために繰り返しますが、お風呂などで視聴する際、リモコンは不要です。

書込番号:17134326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/02/03 23:47(1年以上前)

説明不足で混乱させました。お風呂での操作は全てタッチで行えます。
リモコンはモニターのないリビングでHDDをテレビにつないで見る時に使います。
タッチ機能が故障したらモニターにリモコンは使えないので修理するしかありません。先日その修理から帰ってきていまは快調です。

書込番号:17149656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 subauさん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/05 20:13(1年以上前)

waka190835さん いっくん39さんレスありがとうございました

タッチパネルで操作できるということで、お風呂で思ったとうりに使えそうです。

先日ヤマダ電機でUN-JL15T2とUN-JL10T2を見て参りましたが15インチは大きいですねー!!

お風呂ではいいかもしれませんが、リビングで充電するときとか保管する場合イメージ的に大きすぎる感じがあります。

今では10インチで十分ではないかと考えています。

決算期待ちで値下がりを期待しつつ、良く考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17156165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2

スレ主 dragonpapaさん
クチコミ投稿数:36件

このディーガプラスにはお部屋ジャンプリンクが
ついていると思いますが、パソコンなどにある
mp4などの動画を視聴することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17111351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/01/25 17:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000224942/SortID=13389062/

こことか、参考になりませんか?

書込番号:17112012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2014/01/25 18:13(1年以上前)

>こことか、参考になりませんか?

ただ、こちら(DIGA)のスレでは、またVIERAと違った結論になっているようで
正確なところはわからないようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428819/SortID=15743996/

ビエラのクライアントの仕様に近いのか、DIGAに近いのか、
ファイル形式やコーデック、サーバなどによって変わってくるのかも?ですね。。。

DIGAで公式に再生可能なファイルのMPEG2でさえ、稀に再生できないものも有ったりします。

書込番号:17112159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dragonpapaさん
クチコミ投稿数:36件

2014/01/25 18:44(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
見れるかどうか微妙なとこですね。
現在スマートビエラ TH-L50E60で
快適に使えているのでそれと同じように
使用できたらと思ったのですが、
ビエラとディーガでも全部同じじゃないんですね。

書込番号:17112285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

≪教えてください≫電波が途切れる

2014/01/22 08:55(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

スレ主 夏秋陽さん
クチコミ投稿数:104件 ディーガ プラス UN-JL10T2の満足度3

ME5000から買い替えです。
2Fからの1Fのお風呂への電波の飛びが悪いため、評価の良い本器を購入しました。レコーダー部はお風呂の脱衣場に設置し、テレビ側との距離は約1mですが、アンテナレベルが一桁で、いきなり電波が途切れて、最初の画面になります。因みに、家は軽量鉄骨です。
何が悪いのでしょうか?

書込番号:17099424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/01/25 19:08(1年以上前)

ルーターから脱衣室までの間に、中継器を設置するしかなさそうですね…
電波が十分に届いて無いのだと思います。

書込番号:17112371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏秋陽さん
クチコミ投稿数:104件 ディーガ プラス UN-JL10T2の満足度3

2014/01/26 23:51(1年以上前)

自己レスです。
無線接続を5GHZにしたら、受信レベルが格段に上がり、全く問題がなくなりました。

書込番号:17118006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/05 08:12(1年以上前)

すみません、その設定はどこでしたらいいですか???

書込番号:17266723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/03/05 08:34(1年以上前)

5Gの11a対応でよかったですね。
ルーターも5G対応のものだったんですね。

書込番号:17266776

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏秋陽さん
クチコミ投稿数:104件 ディーガ プラス UN-JL10T2の満足度3

2014/03/05 11:09(1年以上前)

take☆さん

設定はレコーダー本体の無線設定からできると思いますが、今会社なので。。。すいません。

書込番号:17267189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電台の不具合

2014/01/21 12:16(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T1-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

最近、充電台にてディスプレイの充電が上手くいきません。
充電台にディスプレイを置くと、ディスプレイ左上のオレンジ色が点滅または消滅してしまいます。
現状は充電台を介さず、ディスプレイに直接端子を差し込んで充電し、使用しています。
ディスプレイ⇔充電台の接触部分の汚れ等が原因かと疑い、アルコール綿で拭いましたが解決されません。
サポートセンターに連絡し、状況を伝えたところ、「リセットボタンを押し、様子をみるように」とのことで、実行しましたが改善はみられませんでした。
どなたか同様の不具合が生じ、自己解決された方がいらっしゃれば、対処法を教えて下さい。

書込番号:17096290

ナイスクチコミ!7


返信する
nuku1998さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/25 08:35(1年以上前)

亀レスですが、最近私の所も発生しました。
サポセンに問い合わせたところ、充電台の故障だから修理に出してくださいとのこと。
ちょっと納得いかなかったので、表示灯が点滅する条件を教えて欲しいと尋ねたところ
理由は不明だが充電台の故障の一点張り。
技術に問いあわせて回答してくださいと言っても聞き入れてもらえませんでした。
しかし、充電台の出力端子には5.2Vでているので私には充電台の故障とは思われず、本体に原因が
有ると思っています。
非常に残念なサポセンの対応でした。
しばらく、直接充電して使用し、他のお風呂TVに切り替えようと考えています。

書込番号:17867751

Goodアンサーナイスクチコミ!5


DANSKさん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/27 22:53(1年以上前)

同じ症状が発生していましがナノカーボンペンというものを塗布したところ治りました。
自分が使ったのは、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FE7NQP0/ref=oh_details_o04_s03_i00?ie=UTF8&psc=1
にあるものですが、他の接点回復剤でも良い結果が得られるのではないかと思います。
やはり高温多湿の環境で使うことが多いので、接点の劣化は早いようで、一回使ったあとでも6週間くらいで再発しますが、再度の塗布で今のところ復活しています。

書込番号:18100375

ナイスクチコミ!0


nuku1998さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/28 08:21(1年以上前)

DANSKさん ご教授有難うございます。
早速、私も取り敢えずヤスリで接点を磨いてみましたら充電するようになりました。
早めに紹介された物を購入しとこうと思いました。
ところでサポセンはもう少し真剣に我々の声を聞いて欲しいと思います。

書込番号:18101451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂テレビの選び方

2014/01/20 23:02(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

スレ主 数騎さん
クチコミ投稿数:9件

お風呂で10インチ以上でテレビだけ綺麗に見れれば良いのですが
いろいろ見ていくと、結局はディーガ プラスUN-JL10T2にたどり着くのですが
録画は必要ないしな…テレビだけ見れるのがもっと安ければと探しているのですが
よく分かりません。安いと画質が悪いのかとも不安ですし。
ビエラSV-ME7000-Wでもいいのかな?と勝手に違いも分からず。
でもそんなに値段が変わらないのであればUN-JL10T2でいいか…とも思うのですが。
リビングのテレビはレグザの55Z1でリンクも関係ないし…。
テレビだけ見れて画質が良くてお安いモデルがあれば教えてください。

書込番号:17094919

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/01/21 00:15(1年以上前)

画質はどれも似たり寄ったりだと思いますが。。。

テレビを見るだけ、というなら価格的には、
ツインバードのVW-J108Wが安いと思います。

http://kakaku.com/item/K0000437904/

SV-ME7000はお風呂でテレビ電波を受信する必要があるので、
テレビ電波の強い地域じゃないと厳しいと思います。

書込番号:17095219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2014/01/21 14:19(1年以上前)

自分は、風呂場では、スマホで、代用しています。
レコーダーのHDDも、見れますから。

書込番号:17096628

ナイスクチコミ!2


スレ主 数騎さん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/21 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。
ツインバードも検討したいと思います。

書込番号:17098127

ナイスクチコミ!0


ラベンさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/25 13:54(1年以上前)

横で失礼します。
スマホでHDDを視聴する方法を、教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします!

書込番号:17111256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/26 22:38(1年以上前)

http://m-witv.com/html/product02_01.php?pagenum=1&snum=2&lang=_jpn

これなんか安くてイイんではないですか

同時には1台しか見れませんが

ソフトを入れたスマホはどれでも見れます

書込番号:17117665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング