携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(3797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

TV視聴について

2012/02/17 15:17(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

スレ主 momoakoさん
クチコミ投稿数:21件

はじめまして☆

長期入院している母に購入を考えております(病院で持込可確認済です)

ただ機械物が苦手で、リモコンで電源を入・切、チャンネルを変える、
ぐらいしかできません。

こちらの機種は、電源を入れた後、テレビを見るまで色々操作が必要でしょうか?
電源を入れれば、テレビが見れる感じでしょうか?
それとも電源を入れた後、→ ← ↑ ↓ のように動かして・・など
何かしら操作をしないとテレビが見れませんでしょうか?

宜しく御願いいたします。。。

書込番号:14166295

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/17 16:28(1年以上前)

一応、設定等は済んでるとして。

リモコンで電源ON
モードでTVを選ぶ(最初からTVになっていれば必要なし)
チャンネルを合わせる

以上です。

電波状態で地デジかワンセグになります。

私も去年の今頃、約一ヶ月間入院生活を送っていて携帯テレビのお世話になりました(機種は違いますが)。
お大事に。

書込番号:14166501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/17 18:15(1年以上前)

追記です。

電源をONした時にTV画面がTV以外のモードになっていた場合、モードでTVを選択しても良いですが、モードで選択せずにチャンネル操作をしてもTVに切り替わります。

書込番号:14166879

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoakoさん
クチコミ投稿数:21件

2012/02/18 00:59(1年以上前)

柊の森さん 

教えて頂いてありがとうございます。
電源ONの後、万が一テレビ画面になってなくても、チャンネル押せばテレビ画面に
なるんですね!
それなら機械音痴の母でも大丈夫だと思います*^^*

柊の森さんが入院されていた時は、ちなみに何インチを使用してましたでしょうか?
画面が大きい方がいいかな、と思ったのですが、病院だと10インチだと
大きすぎるかな・・と思ったりもしています。。
病院ならこれがお勧め!とかいうのがありましたら教えて頂けると嬉しいです
宜しく御願いしますm(__)m

書込番号:14168686

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/18 09:06(1年以上前)

お薦めのサイズ等は特にありませんが、TVの置き場が確保できるかが問題ですね。
食事を病室でとるか食堂でとるかでも違ってきます。

私の場合は7インチでした。
最初は任天堂DSに別売りのワンセグチューナーを付けて見ていましたが、見舞いに来た知人がツインバードの7インチを持ってきてくれました。
これはAV機器も接続できるので外出許可をもらっては、自宅で録り溜めたCS放送の海外ドラマをDVDにダビングして病室に持ち帰りました。
もちろんDVDプレーヤーも持ち込みました。
看護師や巡回の先生も驚いていましたが黙認してくれました。

DSのように小さいと文字が判読できません。
ある程度大きいほうが文字などが見やすくて良いと思います。
あまり参考になりませんが、私の場合を書きました。

書込番号:14169428

ナイスクチコミ!1


JINSENさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/18 10:48(1年以上前)

電波強度に注意が必要ですよ。

当方も本機を所有していますが、アンテナ線を接続しなければ、
家の中ではワンセグさえも、まともに見ることができません。

強電界地域であっても、設置場所(例えば、屋内・屋外、木造・鉄筋、周辺建物有無など)
によっては見られないことも十分に考えられます。

購入予定の店舗に貸し出しのお願いをされて、病院で確かめられた方が宜しいかと

書込番号:14169796

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoakoさん
クチコミ投稿数:21件

2012/02/18 18:54(1年以上前)

柊の森さん

こんばんは☆色々教えて頂いきまして感謝しております♪
棚が2つあったので置き場所の確保は大丈夫なので、文字のことも考えて
やはりこちらの10インチを購入しようと思います!
とても参考になりました。どうもありがとうございました*^^*

JINSENさん 

こんばんは☆お返事ありがとうございます!
先日携帯電話のワンセグで試してみたところ、ばっちり写ったので
多分大丈夫だと思います。
どうもありがとうございました♪

書込番号:14171597

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoakoさん
クチコミ投稿数:21件

2012/03/01 20:03(1年以上前)

こんばんは☆

その後購入し、病院に持って行きました。
商品が届き自宅でで試してみたところ、
ワンセグしか写らなかったので、病院も期待てなかったのですが
病院では窓際のベットのせいか、バッチリ地デジが写りました!
教えて頂いたように、電源とチャンネルだけの操作で高齢の母も
大丈夫でした♪

お二方、本当にどうもありがとうございました!

書込番号:14225289

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/03/01 20:34(1年以上前)

報告、ありがとうございます。
地デジがバッチリでよかったですね。

お大事にしてください。

書込番号:14225441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDをデータにし・・・

2012/02/15 11:55(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

スレ主 gonta0219さん
クチコミ投稿数:2件


 DVDをMP3に変換し、SDカードにデータを入れ、DVDを見たいのですがこの製品でれますか?

書込番号:14156621

ナイスクチコミ!1


返信する
botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/15 16:45(1年以上前)

http://digital-baka.at.webry.info/201104/article_25.html
SDカードの画像を読み込ませる事によって、フォトフレーム・モードとして利用可能
デジカメやムービーカメラで撮ったAVCHD動画の再生も可能

DVDの映像をSDカードに・・・となると、ゴニョゴニョする必要があります。
著作権の事を考えてくださいね。

書込番号:14157521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gonta0219さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/15 17:10(1年以上前)

御返答ありがとうございます。

そうですね。
返答してもらったのに申し訳ないのですがDVDで持ち歩くようにさします。

書込番号:14157599

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/15 17:11(1年以上前)

連投ごめんなさい。
mp3ではなくmp4ですよね??

デジカメやムービーカメラで撮ったAVCHD動画の再生も可能なので、フォーマットを合わせれば…となります。
AVCHD動画はmp3でもなくmp4でもないです。

そして・・・何度も言いますが「著作権」。ここ大事です。

書込番号:14157604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レグザ32H3000との接続について

2012/02/14 04:48(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

スレ主 KOHEKOHEさん
クチコミ投稿数:23件

この機種を買ってレグザ32H3000の背面の出力(デジタル放送録画出力)と黄、赤、白のピンコードで接続したのですが、録画番組、地上デジタル放送どちらも全く映りません。伝送レートを低、標準にしたり、色々してみましたが、モニターには適切な映像信号が入力されていません。とでます。入力と出力端子は間違っておりません。映像機器の出力解像度を変更する。としてもテレビ側での設定方法もまったくわかりません。お風呂で録画番組を見るのが目的で買ったのに、全く利用できない状態です。どなたか詳しい方、何卒ご教授下さいませんか?当方、家電全くのど素人ですので、できるだけ詳しく教えて頂けると、助かります。お手数ですか、是非宜しくお願いいたします。

書込番号:14151404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/02/14 06:17(1年以上前)

テレビの他にレコーダー等手元にあるなら接続して表示するか試してください。
表示するようならテレビ側に問題あるのでしょう。

テレビの設定ですが「ビデオ録画方式設定」は「ビデオ入力自動録画」になっていたら「連動しない」を選んでみてください。

書込番号:14151456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KOHEKOHEさん
クチコミ投稿数:23件

2012/02/14 06:59(1年以上前)

口耳の学さん、早速のお返事ありがとうございます。私のテレビはHDD内臓テレビの為、レコーダーはつないでいません。ビデオ録画方式設定はどこからいけばいいのでしょうか?テレビの説明書なくしてしまい、初歩的な質問で大変申し訳ありませんが何卒ご教授くださいませ、宜しくお願いいたします。

書込番号:14151495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/02/14 10:13(1年以上前)

設定方法は、リモコンのメニューから初期設定→録画機器設定→ビデオ録画方式設定で選びます。

書込番号:14151919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KOHEKOHEさん
クチコミ投稿数:23件

2012/02/14 16:22(1年以上前)

口耳の学さん、映りました!地デジ、録画番組、両方ともバッチリです!本当に本当にありがとうございました。感謝感謝です!毎日のお風呂が楽しくなります。また、機会がありましたら宜しくお願いいたします。ありがとうございました!

書込番号:14152994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:15件

この機種を検討(買う寸前)しておりまして、機能のネットワークメディアプレーヤーで、同じネットワーク内のパソコンにある動画ファイル(mpeg1/2)が再生できますでしょうか?現在バッファローのリンクシアターを使ってこの形式動画ファイルを見たりしてるんですけど、お風呂で同じようなことをしたいとおもいまして。パソコンで汎用的なファイルなのでたぶん再生できるのだろうとは思うのですが、仕様表にはこのファイル形式が書いてなかったんで、ご存知の方おられましたらどうぞよろしくお願いします。 ※動画ファイル(mpeg)はアイ・オーのGV-MVP/RZ2でキャプチャして作成された動画です。

書込番号:14145403

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/12 22:02(1年以上前)

パソコンのOSはWindows7でしょうか?

とりあえず、MPEG1,2そのものでは、やっぱり対応していないので再生できません。
DLNAサーバー機能を持ったNASに入ってるMPEGファイルはグレーアウトになります。

ただし、PCがWindows7で、著作権フリーの動画の場合だと、
Windows Media Player(Ver.12)がDLNAサーバーソフトになるかと思いますが、
その場合は、Windows Media Playerの方でWMVに変換しながら配信してくれるので、
大体のファイル形式が再生できます。もちろんMPEG1、2も再生できます。

Windows Vista以前だと、たぶん無理です。

書込番号:14145539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/02/13 18:56(1年以上前)

OSはWindows Vistaです。別にWindows7もありますのでそちらへコピーして使うことを考えたいと思います。大変参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:14149034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体での操作について

2012/02/10 09:21(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > オンライン生活 > LPT-67002

クチコミ投稿数:236件

こちらの商品はリモコンを使わずに本体でチャンネルや音量の変更が可能ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:14132880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/10 10:41(1年以上前)

この機種を所有していませんが本体上部にボタンがあるので出来ると思います。

書込番号:14133117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2012/02/10 10:46(1年以上前)

写真まで載せてくれて、ありがとうございます。

早速、購入したいと思います。

書込番号:14133125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット環境における動画再生について

2012/02/03 07:05(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

この機種で、インターネットの動画を、ウィンドウズメディアプレーヤーや、USTREAMで視聴することは出来るのでしょうか?
ダウンロードとかが必要なのでしょうか?

どなたかご教示お願いします。

書込番号:14101675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2012/02/03 11:55(1年以上前)

ME970は、他のプレーヤーソフト(アプリ)をダウンロードしてインストールすることは出来ません。
YouTubeなどのネット動画は、ME970ブラウザ内蔵のフラッシュプレーヤーで再生できます。
よほど特殊な動画でなければ再生できますよ。

書込番号:14102309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/02/03 22:55(1年以上前)

まるるう さん

ありがとうございました。
よくわかりました。

書込番号:14104458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング