携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(3797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン

2020/03/17 08:07(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E8

スレ主 小林旭さん
クチコミ投稿数:582件

こんちは。これの画面がわのリモコンはビエラのですかね?

子機かなアンテナとか指す送信機がわのリモコンはディーガのが反応するので試しにリモコン番号変更したら子機のみディーガのリモコンが使えたです。

しかし、画面側は反応しないので他のリモコンとかビエラのも無いので何を使えるか知りませんか?。

付属の固いリモコンからボタンの大きい簡単リモコンを買うたいですが、ビエラ用で動くか分からんので 使ってる人がいたら教えて下さい。





あと、今頃 気がついたてますが消音にしたら文字で声のかわりに画面に出るのは便利ですね。
買って長いのに初めて気がついたです。

録画番組も無線HDDに保存出来るのも便利です。
もちろんディーガにも保存出来るですが。
多機能 録画テレビですね。防水不要なので
子機のみしか使って無かったでした。

書込番号:23289171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/03/17 09:25(1年以上前)

モニター部はビエラのリモコンモード2(変更可能)で反応します。

書込番号:23289263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 小林旭さん
クチコミ投稿数:582件

2020/03/17 09:34(1年以上前)

こんちは。>柊の森さん 返信ありがとう御座いました。

ビエラ用リモコンを買えば良いですね。
社外のエレコムとかで機種選択したですが、該当無しと出たので 他を探してました。
純正品しか動かないですかね?。

ディーガのリモコンのテレビ操作でパナソニックの番号で試してみます。

書込番号:23289274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/03/17 10:11(1年以上前)

>ディーガのリモコンのテレビ操作でパナソニックの番号で試してみます。

モニター部のリモコンモードを1に変更すれば操作可能だと思います。

書込番号:23289317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 小林旭さん
クチコミ投稿数:582件

2020/03/17 23:39(1年以上前)

こんちは。>柊の森さん 返信ありがとう御座いました。

ディーガのリモコンで松下のコードを全部試しても駄目でした。二桁で古い機種だからなのか…。

エルパ簡単リモコンを買って、これは三桁のコードを全部入れても駄目でした。

それでプライベートビエラのリモコンで電源を入れてからエルパ簡単リモコンをさわると、モード1の電波を確認しましたと出たです。

しかしエルパもディーガのリモコンもモード変更とか出来ないので、保留しました。

モニターのモードを1に変更するんですね、助かります。後で試してみます。

モード1に変更してもディーガに影響無いですよね?
ディーガは3台 同じ部屋に有るので、モード 1 2 3 に変更して使ってるです。

ビエラはこれしか無いので反応しないですね。
ありがとう御座いました。

書込番号:23290598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/03/18 08:25(1年以上前)

プライベートビエラとビエラのリモコンモードを合わせて確認しました。
問題なく操作出来ます。
録画を見たり予約するのは「ホーム」からですがビエラに「ホーム」が無いのでビエラのリモコンの「録画一覧」で録画を「番組表」から予約が出来ます。

>モード1に変更してもディーガに影響無いですよね?
ディーガのリモコンでテレビの操作ならディーガに影響はないです。ビエラのテレビがあれば同じモードであれば影響します。
我が家にもディーガがありますがリモコンモードは1〜6です。古いのは1〜3ですが。

書込番号:23290944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 小林旭さん
クチコミ投稿数:582件

2020/03/18 23:27(1年以上前)

こんちは。>柊の森さん 返信ありがとう御座いました。

これ以外のビエラも持ってるのですね、確認までしてもらいありがとう御座いました。
家はビエラはプライベートのみなので1に変更しても問題ないですね。

ディーガのリモコンで押しても反応無いのはテレビ操作のとこもディーガの123切り替えと同じに変わり使えないのかな。

ディーガ本体ならリモコンモードが違うと窓口に数字が出るので便利ですよね。
プライベートビエラは待機中は窓口無いのでモード番号違うても分からずで、電源入れたらモード番号の違いを確認出来たでした。

早速モード1に変更します。助かりますた。
二台買う家の為に最初からモード2にしてるのかも。
プライベートビエラは二台以上買ったらモード番号が不足するて事ですよね。

新型ディーガはモード6まであるんですね。
自分のは何個あるか見てみます、最後に買ったのがBZT760です。三台とも故障無くて当たり機種ですた。

書込番号:23292254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リモート録画

2020/03/16 06:17(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > シャープ > AQUOSポータブル 2T-C12AF-B [ブラック系]

スレ主 i-bashさん
クチコミ投稿数:132件

本機のチューナーにUSBのHDDを挿して使っています。
以前パナソニックのお風呂テレビでもチューナーにもUSBHDDを挿して使ってました。2015年ごろの古機種でしたがディモーラやスマホアプリでリモート録画予約に対応してました。
シャープのテレビは初めてなのですがリモート録画予約する方法ってありますか?
シャープのブルーレイレコーダーなどならアプリが対応してそうでした。
あまり使わないとは思いますがリモート録画できるならサブ(バックアップ機)として使いたいです。

書込番号:23287415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/03/16 19:48(1年以上前)

>シャープのブルーレイレコーダーなどならアプリが対応してそうでした。

お調べになられた通りで AQUOSポータブルテレビは対応していないと思います。
確実な事はシャープのサポートに確認されたらいいと思います。

パナのプライベートビエラのチューナー部はディーガに一部準じた仕様のようなので可能なのでしょうね。

書込番号:23288415

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 防水テレビの購入を検討中です

2020/03/04 00:32(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > シャープ > AQUOSポータブル 2T-C12AF-B [ブラック系]

スレ主 deemrさん
クチコミ投稿数:6件


防水テレビをノートパソコンと繋げてモニターとしても使いたいのですが、そのように使える機種があれば教えていただけませんか。

書込番号:23265035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2020/03/04 05:07(1年以上前)

メーカーの商品ページ
https://jp.sharp/aquos/products/2tc12af_outline.html

書込番号:23265142

ナイスクチコミ!1


スレ主 deemrさん
クチコミ投稿数:6件

2020/03/04 06:27(1年以上前)

>MiEVさん
早速ありがとうございます。
確認してみます!

書込番号:23265174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/03/04 07:16(1年以上前)

防水テレビで外部入力があったりミラーリング出来る機種は無いと思います。

書込番号:23265211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 deemrさん
クチコミ投稿数:6件

2020/03/04 13:04(1年以上前)

>柊の森さん
ありがとうございます。
再度用途を考えて購入検討します!

書込番号:23265625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビデオカメラを接続したい

2020/01/28 14:02(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15TD8-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:15件

UN-15TD8とビデオカメラを接続することは出来ますか?

Panasonicのビデオカメラで撮影した映像をこちらに保存して観たいと思ったのですが取説を調べてもその様な説明はなかったので無理なのでしょうか?

書込番号:23196061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/01/28 16:50(1年以上前)

取扱説明書の209ページに「USB-HDD以外のUSB機器は使用できません。故障の原因になりますので接続しないでください。」と書かれています。

書込番号:23196267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/01/30 14:01(1年以上前)

>柊の森さん

取説は読みましたのでその文面は把握していますがそれ以外の方法がないかと思い質問させていただきました。

書込番号:23199890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/01/30 23:33(1年以上前)

接続する入力がありません。

書込番号:23200800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

チューナー部無での運用

2020/01/03 12:57(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E9

スレ主 kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件

現在はSV-ME5000を使用して、録画してある番組をお風呂で見ています。
バッテリーが経たってきたので買い替えを検討していますが、現在はチューナー部が別になった製品しか
無いようです。

リアルタイムでテレビを視聴することは無いので、レコーダーに録画してあるデータをお部屋ジャンプで
見る用途だけなのですが、この場合もチューナー部の設置は必要なのでしょうか?

HPの使用方法などを見ると、無でもいけそうですが、利用している方からの実例などが聞ければと
思いまして。

よろしくお願いします。

書込番号:23145933

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/01/03 14:38(1年以上前)

サーバー側がチューナー部とモニター部のMACアドレスを認識しないとお部屋ジャンプリンクは使えないと思います。

書込番号:23146111

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2020/01/03 14:50(1年以上前)

起動時こんな画面になるはず(UN-19F7)

チューナーなしだとこの画面に

 起動時にチューナーとモニタ部をネットワーク接続する仕様なので、ネットワーク設定してあるチューナー部に電源コンセント繋いでおく必要があります。
 

書込番号:23146133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/01/03 15:06(1年以上前)

撮る造さんの書かれている通り起動時にモニター部とチューナー部が無線接続されないとNGです。
お部屋ジャンプリンクをするのにはモニター部も必要だという事でレスしました。

書込番号:23146164

ナイスクチコミ!2


スレ主 kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件

2020/01/03 15:54(1年以上前)

なるほど・・・

起動時にチューナー部への接続は必須ということですね。
何でこんな間抜けな仕様にしてしまったんだろう。

モニター部だけで良いのに・・・

ご回答いただいたおふた方、ありがとうございました。

書込番号:23146239

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LANに接続するには?

2019/12/23 17:16(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E9

クチコミ投稿数:18件

テレビやレコーダを有線LANでお部屋ジャンプリンクしています。
この機種にはWi-Fi機能しかありませんが、Wi-Fiを有線に変換して上のお部屋ジャンプリンクに接続する方法はないでしょうか?

書込番号:23124633

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件

2019/12/23 17:31(1年以上前)

その他の雑酒さん

無線ルーターを使って電波を飛ばす
そしてプライベートビエラで受信

書込番号:23124654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/23 17:41(1年以上前)

テレビやレコーダーはHUBに繋いでますよね?
そこに無線LANルータ買ってきて有線LANで繋ぐ後はアクセスポイントモードで設定して繋げば良いです。

書込番号:23124671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/12/23 18:15(1年以上前)

方法はないです。
違う機種にするかこの機種ならルーターを変更するかです。

書込番号:23124718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/23 18:43(1年以上前)

>その他の雑酒さん
電波強度が足らずに、届かないなら、
無線中継器が必要です。

書込番号:23124775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/12/23 19:48(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイス有り難うございます。
Wi-Fi側を有線LANにするのではなく、お部屋ジャンプリンクのネットワークをWi-Fi化するということですね?
Wi-Fiでのお部屋ジャンプリンクは古い機器のせいか使い物にならなかったので忌避していましたが、
有線で繋がった機器をハブを介して最新のルーターでWi-Fi化すれば問題ないのでしょうか?

書込番号:23124899

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/12/23 20:01(1年以上前)

無線LANルーターのLANポートにスイッチングハブを繋げばOKです。

書込番号:23124931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング