携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(3797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

何台でも設置可能ですか

2017/03/21 16:04(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15TD6-K [ブラック]

スレ主 le20119sdさん
クチコミ投稿数:27件

現在UN-10E5Tを一戸建て1階部分の洗面脱水場で使用しています。
(他の部屋のアンテナに接続して置いてモニターのみ洗面脱水場に設置)

2階キッチン部分と書斎にもテレビを置きたく、
新たにUN-10E6とUN-15TD6を購入して使いたいのですが、
似た様な使い方をしてる方、教えて頂けないでしょうか?

新たに購入する方は、2階リビング(LDK)にあるアンテナを分配して、
UN-10E6とUN-15TD6に繋げて同じ場所に置こうと思います。

モニターだけをキッチンと書斎に置きたいのですが、
問題なく使えるのでしょうか?

木造2階建てで、全館床暖房の為、1階と2階ではネットで使用している
無線が為に切れる場合があります。
1階だけ2階だけの同じ階でしたら大丈夫です。

間取り図がなく解りにくいかと思いますが、LDK全て含めても17畳と小さく、
書斎も隣に壁と扉で仕切られて、4畳程と小さいです。

これはアンテナを繋ぐ受信のとTV本体がペアなんでしょうか?
同じ場所に受信機が何台か大丈夫でしょうか?

書込番号:20756101

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/03/21 16:57(1年以上前)

以前、サポートに確認した事がありますが、チューナー部とモニターは1対1のペアになるので、複数台を同じ場所に設置しても干渉しないと云う回答でした。

書込番号:20756191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 le20119sdさん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/21 17:18(1年以上前)

>柊の森さん
早々の有難うございます。
複数台大丈夫なんですね。

では早々に購入しようと思います^^

ちなみに、これと同じ様にチューナー部と分離出来る物なんかないですよねw>柊の森さん

書込番号:20756217

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/03/21 17:49(1年以上前)

チューナー部が分離しているのはプライベートビエラだけだと思います。

書込番号:20756289

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/03/21 17:56(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000773863/SortID=19738046/

こちらも参考になるかも

書込番号:20756302

ナイスクチコミ!2


スレ主 le20119sdさん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/21 19:08(1年以上前)

>柊の森さん
似たようなのは特になさそうとの事でありがとうございます。
大変助かりました^^

書込番号:20756461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10TD6-W [ホワイト]

プライベートビエラとブルーレイディーガ DMR-UBZ2020とお部屋ジャンプリンクで自宅の無線LANで繋いでディーガのチャンネル録画を見ていたが見れなくなりました。
パナソニックに問い合わせして設定を確認するも問題ないと言われ、しまいにはWi-Fiが不安定かもしれないからとケーブルを買って有線で繋いでどうか確認してとのこと。
ケーブルを買って有線にしたくないです。
Wi-Fiやプライベートビエラのリセットも試したが繋がりません。
故障ではないと言われてしまい、困っています。何か考えられること、改善策があれば教えていただきたいです。

書込番号:20718321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/03/07 18:34(1年以上前)

以前、違う機種でクライアント側が認識しなくなった時があり、その時はルーターをリセットしてからクライアント側を再セットアップしたら回復しました。
ルーターをリセットしてから再チャレンジしてみてはどうでしょうか。

書込番号:20718449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/03/07 20:43(1年以上前)

>柊の森さん
ありがとうございます。
ルーターもプライベートビエラもリセットしたつもりでしたがもう一度試しまして、ルーターはリセットして知識がないので何かわからないコードも全部抜いて差し直したところ繋がるようになりました。
パナソニックのテレビとディーガとプライベートビエラをセットで購入したので復活して本当に助かりました!

書込番号:20718797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルが、無反応。

2014/07/14 08:23(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL15T3

クチコミ投稿数:19件 プライベート・ビエラ UN-JL15T3のオーナープライベート・ビエラ UN-JL15T3の満足度5

同じ症状が、発生する方は、いらっしゃいませんか?

立ち上げて、チャンネル変えようと、タッチパネルに触れても無反応。テレビは、正常に表示され、一定時間経つと、メニューが消える。しかし、メニュー表示も、消えた後も、タッチパネルは、無反応。画面は、乾いています。電源を、off/onすると、回復します。
三週間使用で、四回症状を、確認しています。同じ症状が、発生している方は、いらっしゃいませんか?ファームアップしても、変わりませんでした。

書込番号:17730991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/14 11:16(1年以上前)

レス付くか、分かりませんが

故障のようなので、
パナソニックに問い合わせてみたらどうでしょうか

書込番号:17731319

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件 プライベート・ビエラ UN-JL15T3のオーナープライベート・ビエラ UN-JL15T3の満足度5

2014/07/15 08:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
他機器でも発生していると、申告し易いと思われました。
電源再投入で、回復するので、現象発生時に、動画撮影して、申告しようと思います。

書込番号:17734233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/20 05:43(1年以上前)

こんにちは。

その症状一回だけ発生しました。浴室で。

オンオフでも改善しないので、翌日パナソニックに問い合わせようとしましたが
一晩置いたら症状が出なくなりました。

以降発生していません。

書込番号:17750732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 プライベート・ビエラ UN-JL15T3のオーナープライベート・ビエラ UN-JL15T3の満足度5

2014/10/29 21:18(1年以上前)

最近発生していません。共通的に問題はありそうですが、現象が顕著化しないと、修理も難しいとおもいます。現象発生の動画が溜まったらといあわせてみます。ありがとうございました。同じ症状が確認出来た方は、かきこみお願いします。

書込番号:18107410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kaeskさん
クチコミ投稿数:58件

2015/04/02 00:35(1年以上前)

2月に購入しました。タッチパネルの中心に触れて1回で反応しないようです。テレビをみていて画面の中心にタッチすると現在のチャンネルと番組名が画面上部に出ます。そのあともう1回タッチするとホーム等のボタンが表示ですが、この時画面の下方をしっかりめにタッチすると表示するような気がしますが、真ん中に軽く触れると反応しないことがあります。

また、オンタイマーをセットして、起床時にあわせました。自動で電源がはいりましたが、画面のストップ表示にタッチしたところ、反応がありませんでした。これは1度ありましたが、それ以降は現在のところ発生していません。
先週、部屋を移動(電源オフ状態)して起動しようとしたら、テレビはうつりましたが、タッチしてチャンネル切り替え
やタイマーセットなど、反応なしになりました。

このようにときどきなのですが、価格comで検索して購入したお店に報告かたがた相談したところ、初期不良7日の期間をこえているので、メーカーへ、とのこと。
メーカーでは、あずかって、確認してみないと、との回答でしたが、持ち込むにも遠方なので、このようなものかな、と
いうことで、気になりつつ今にいたっています。

当方はJL10T3なのでそちらに投稿していて気がつきませんでしたが、たまたまこちらの書き込みを発見して、返信いたしました。
みなさん問題なく使用されているようでしたが、同様の経験されているかたもいらっしゃるのですね。
とりあえず、1−2回電源オフでクリアしている状況です。

書込番号:18639537

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件 プライベート・ビエラ UN-JL15T3のオーナープライベート・ビエラ UN-JL15T3の満足度5

2015/04/02 08:25(1年以上前)

最近発生していません。なぜ?かは、わかりません。電源二回再投入というのは、すこし違うのかとも感じられます。再発時に、録画して、みて貰うと良いと思います。再現状況と回復までの状況。また、途中本体のランプなどの状態も確認できると、エンジニアに切り分ける材料を提示できると思われます。

書込番号:18640049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akira832さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/27 23:54(1年以上前)

同じ症状です
リセットしても、ダメでした
修理出しました

書込番号:20608477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


夢磨処さん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/26 23:57(1年以上前)

私も同じ現象に困っています。何日たっても治りません。
パナソニックってこんなつまらないものしか作ってないんですかねー
ビエラも縦縞が入って見え難くなったので修理しようと思ったら25万も掛かるというので、もう諦めました。。
修理のホームページもわかり難く、まるで受け付けを遮断しているかのようです。

書込番号:20694224

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

急にリンク切れが多発しました

2016/11/07 19:16(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]

クチコミ投稿数:85件 プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]のオーナープライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]の満足度3

購入して半年くらい経ちましたが、10分おきくらいにリンク切れ起こすようになりました。
ちなみにサーバーとの距離は1.5mほどで、遮蔽物はなにもありません。
サーバー・TVともに再起動、「無線拡張設定」を入にしたり、chを変更しても解消されません。
故障でしょうか?

ちなみにTVの電波のアンテナはマックスです。
ただ、pcでwifiがどれくらい飛んでるか調べてところ、10個以上あり混雑してますが、アンテナ3/5以下の強さでした。
また部屋に無線LANはありますが、TV購入前に設置したもので、設置場所の変更、設定変更もしておりません。

書込番号:20370873

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:85件 プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]のオーナープライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]の満足度3

2016/11/11 14:03(1年以上前)

追記)
どうやら、部屋の無線LANルーターが干渉しているようです。スマホのほうかもしれませんが。
TVから離れた場所でスマホを操作しても、リンク切れを起こすことが判明しました。。。
ちなみに、ルーターはロジテックのLAN-W300N/G8、スマホはAQUOS PHONE SH-01D docomoです。

書込番号:20382668

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/11/11 17:08(1年以上前)

視聴中に無線接続が切れるのはやはり無線ルーターの問題だと思います。
メーカー推奨は5GHzです。
ルーターが干渉するならチューナーからの直接無線接続はどうですか。
それでもダメならルーターをチェンジでしょうか。
我が家の場合、視聴中に切れた事は一度もありませんが、モニターをONにした時に繋がらない事が過去に4回ありました。
その時はチューナー部からモニターへ直接の無線接続だったので無線ルーター経由(5GHz)に変更しました。

書込番号:20383072

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 プライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]のオーナープライベート・ビエラ UN-10TD6-K [ブラック]の満足度3

2017/02/23 19:43(1年以上前)

>柊の森さん
結局、無線ルーターをNEC製のものに置き換えました。

2ヶ月くらい経ちましたが、すこぶる調子よさげです^^

古いルーターは、嫁に部屋におしつけました。
喜んでるので、理由は言ってません。問題がおきなければいいのですがw

書込番号:20684075

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mini B-CASカード

2017/02/20 00:01(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > 東芝 > REGZA 10WP1

クチコミ投稿数:218件

無いようですが、どうしてでしょうか?
規格が違っていわゆる地デジ画質が得られないなんてことはないですよね?

書込番号:20673971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/20 00:31(1年以上前)

地上波だけなので、ソフト側で対応させているのでは。

書込番号:20674039

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2017/02/20 01:00(1年以上前)

カーナビでもminiB-CASありますよね。
開封したら使用許諾契約約款に同意とか物々しいことが書いてあったり。
地デジ受信イコール法律が関係するのかな?と思ったりするのですが。

書込番号:20674084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/20 01:18(1年以上前)

スマホやタブレットがフルセグ/ワンセグに対応してても、B-CASはありませんよね。
それと同じでソフトで処理しているんだと思いますよ。

最近のレコーダー(全録)でも、チューナー数に対して、B-CASが少ないとかありますし。

書込番号:20674111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2017/02/20 01:24(1年以上前)

そうなんですね。
知識がないが故、地デジ受信イコールB-CAS挿入と思い込んでいました。
ありがとうございました。

書込番号:20674121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/20 01:52(1年以上前)

解決されてるようですが、一応。。。

カーナビでもB-CASなし(パナ)機種がありますし、テレビ機能のないPCやスマホに接続するタイプの小型チューナーもB-CASなしです。
いずれもソフトウェアCASの地上RMP方式採用のため、スロットが不要だそうです。
2013年夏頃から対応機種は少なからず登場しています。

この機種については特に説明がないようですが、おそらく同じではないかとと思います。

書込番号:20674154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2017/02/20 10:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
不勉強な自分に何度も丁寧にレスしていただいてありがとうございました。

書込番号:20674593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD

2017/02/11 18:13(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10D6

スレ主 t0528さん
クチコミ投稿数:22件

本日本機を購入しました

ポータブル外付けHDD付け一通りセッティングを終えたのですが
モニターの電源を切っても、本体の電源を切ってもHDDの電源が切れません

これで正常ですか?

書込番号:20649432

ナイスクチコミ!4


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/02/11 20:36(1年以上前)

私の機種はUN-15T5ですがモニターホーム画面の設定からの説明書を読むと「本機の設定によってはUSB-HDDの電源が切れない場合があります」と記載されていて、具体的にどの設定かの説明がありません。

調べてみましたが、USB端子に通電されている状態だとOFFにならないようです。
録画予約が入っている(録画待機)状態やお部屋ジャンプリンク機能待機状態などでは常時USB端子に通電されていると思います。

書込番号:20649820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 t0528さん
クチコミ投稿数:22件

2017/02/11 20:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます

設置して動作確認しただけで、録画予約等
何もしていません

かれこれ3時間ほどたちますが、
HDDは回りっぱなしです

書込番号:20649838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/02/11 23:27(1年以上前)

この機種のUSB端子に常時通電されているのか、設定により変わるのかはサポートに確認した方がいいかも。

書込番号:20650362

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2017/02/12 08:20(1年以上前)

取扱説明書には、「番組表データを受信中や・・・USB-HDDの電源が切れない場合があります。」
とありますが、
設置してしばらくは番組表データの受信にそこそこ時間がかかるのと思いますので、
電源が切れないのかもしれませんね(もう、切れている頃?)。

書込番号:20650978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 t0528さん
クチコミ投稿数:22件

2017/02/12 08:35(1年以上前)

おはようございます

電源切れてません、一晩中ついてます
明日にでもメーカーサポートに問い合わせてみます

書込番号:20651009

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング