携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(3797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンプに向いていますか

2022/09/11 19:50(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10L11

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件

キャンプにもっていったがあまり役に立たなかったというようなレビューを見かけましたが、この機種キャンプには向かないような気がします。

みなさんはどう思いますか。

書込番号:24918569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/09/11 20:33(1年以上前)

・チューナーを稼働させるためのバッテリー
・チューナーに接続するアンテナ
・アンテナにより受信環境か獲得できること

テレビ見るには少なくとも上記が必要となります。
その他の動画サービスだとネット環境。

アウトドアだと普通のポータブルテレビやスマホの方が使い易いですな。

書込番号:24918649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/11 21:25(1年以上前)

ベランピングとか庭にテント張ってのキャンプなら普通に使えるだろうなぁ

書込番号:24918744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/09/11 21:43(1年以上前)

一昔前なら、ナショナル製RANGER-505が憧れでした。
ブラウン管使用でこの大きさで、乾電池で出先で見れた。

書込番号:24918784

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/11 21:47(1年以上前)

向いてないでしょうね。アンテナも電源も必要でしょうし。
安いタブレットをテザリングで使って配信動画見た方がいい気がします。

書込番号:24918792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件

2022/09/12 00:11(1年以上前)

>キャンプにもっていったがあまり役に立たなかったというようなレビューを見かけましたが…

それって、せっかくアウトドアを満喫しに行ってるのに、そんな文明の利器を持ち込んだら、日常と変わらずモッタイナイ…ってことで使わなかったとか?

まぁ、楽しみ方は人それぞれですけど、私なら周りの景色や自然を楽しむのに時間を使いたいですね。
もしせっかくのキャンプで、隣で動画とか大きな音で流されたら興ざめかな。

書込番号:24919033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品の特売は買いですか?

2022/07/09 23:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CN10

クチコミ投稿数:63件

いつも3年前のプライベートビエラ10インチタイプをお風呂で楽しんでます。
近所の家電量販店でこの商品が特売で36800円にて売られていました。

聞けば展示品で、現行モデルと入れ替えるまで通電して展示していたそうです。
お店の長期保証でもバッテリーは適応外ですので、その点は一か八かとなる様です。

家のタイプと比較すると画面は大きくなるし、タッチパネルだし、
YouTubeも見られるしということで買い替えを検討しています。

やはり展示品のテレビで、ましてやバッテリー内蔵型はやめた方が良いでしょうか?

書込番号:24828337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/07/10 00:53(1年以上前)

TVの劣化で気にしなくていけないは液晶でしょう。
展示してから、入れ替えるまで毎日通電していたのでしょう。
逆にこの手の製品は、電池は盗まれるので、外しておいたのでは。
内蔵で外せなかったのら、劣化が進んでいるでしょう。
新品の他社の店舗と比べ、1万円安く買えてお得と感じるなら、買えばいいでしょう。
アウトレットの展示品をよく見る人は、製品の劣化度や汚れ・傷より、値段重視でしょう。
価値観は人それぞれで、何を優先するかです。
価格重視なら買えばいいでしょう。
自分は大きいテレビは欲しいですが、このサイズの利用価値がありません。
3万円切ってもいりません。
SBSヤマトさんと物欲の対象商品と中古品への価値観が違いますから。

書込番号:24828432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/10 01:37(1年以上前)

>SBSヤマトさん

まぁ自分はもともと基本中古品に手を出さないのですが、
この値段なら中古品のうまみがありません。
今yahooショップで買えばポイント考慮で実質4万円切ってますので、
中古品のデメリット・リスクと4千円くらい安いのの割が合いません。
開店時間中ずっと液晶付いていて、使いながら充電されて、
このご時世べたべた触られて(クリーニングされるとしても)
雑に扱われているかも。。。
精神衛生上無いですね。

書込番号:24828464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/07/10 08:37(1年以上前)

>SBSヤマトさん
こんにちは

3年前だとかなり使用されてますね。

買うなら バッテリー交換込みでも

3万円以下といったところでしょうね。

書込番号:24828608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2022/07/10 11:12(1年以上前)

>MiEVさん

お答えいただき有難うございます。
確かにいわゆるアウトレットにしても状態が悪いと思いました。
価格は魅力的ですが、バクチ的な要素があるのが気になります。

メーカーのバッテリーに関する説明を見ると、
充電器を繋ぎっぱなしで使用した場合は1年から1年半で寿命がくるかもとのこと。

盛り上がっていた気持ちが落ち着きました。

書込番号:24828798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2022/07/10 11:16(1年以上前)

>shaorin_01さん

書き込みいただ有難うございます。
yahooショッピングの情報もいただき助かります。

今回の条件だと、まだ個人使用された中古品を
フリマアプリか何かで検討した方が良い様に思いました。

新品を含めて冷静に考えてみます。

書込番号:24828803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2022/07/10 11:24(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

レスいただき有難うございます。

購入検討した特売品は店員さんのお話によると
現行型に交換するまでの期間に通電して展示していたらしいので
短くみて約1年と思います。

とはいえ充電器を繋ぎっぱなしで
1日あたり約8時間つけっぱなしでしょうからバッテリーは?

液晶は長期保証対象ですが、バッテリーは適応外。
現在の価格からすると旨味は少ない様に思いました。

もっと思い切った値下げがあると良いのですが、
これで限界みたいです。

今回はやめようと思います。

書込番号:24828812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/07/10 11:53(1年以上前)

>SBSヤマトさん
私も15型をお風呂に常設して照明と連動通電(バッテリーは長持ちモードに設定)で5年以上ほぼ毎日一時間程度使用してますがバッテリーは問題ないです。
だた経験上バッテリーが弱るとチューナーとの接続失敗が多くなるようです。

問題は展示期間中の延べ使用時間がどの位かてあったかですが・・・バッテリーのリスクと事実上の中古品であることを考慮すれば
最安通販なら長期保証付けても新品で42000円なので、約7000円の差なら精神衛生上も新品を購入された方がよろしいかと思います。

書込番号:24828849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/07/10 12:09(1年以上前)

>現行型に交換するまでの期間に通電して展示してい>たらしいので短くみて約1年と思います。

店員を疑うわけではないですし、既にその展示品の購買意欲は失せているみたいですが、展示品である以上こういう話は鵜呑みにされない方がいいかと思いますよ。

書込番号:24828873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/07/10 12:43(1年以上前)

>やはり展示品のテレビで、ましてやバッテリー内蔵型はやめた方が良いでしょうか?

やめた方がいいのだー\(^o^)/

書込番号:24828932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/10 13:01(1年以上前)

普段お風呂でテレビ、一日あたり何時間くらい使っていますか?
多分ですが1時間〜せいぜい2時間程度だと思います
年間にすると700時間程度でしょうか

展示品で通電していたということは1日約10時間365日を、発売が2020年8月らしいので約2年ほどやっていたということになります
その時点で約7000時間ですね
単純計算ですが、10年分使っていたということになりますね
液晶系の寿命は約2万時間と言われているので、この時点で半分近くを消費していることになります

それ以外にも小さい子供を含む不特定多数の人が触っていますし、子供などは液晶パネルに平気で触ったりしています
気にされているようにバッテリの損耗もあるでしょうし、条件としてはかなり悪いほうかなと思いますよ

書込番号:24828950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2022/07/10 16:31(1年以上前)

>ハラダヤンさん

コメントいただき有難うございます。
私も節電モードにて充電して視聴しています。

先日、満充電からどれ位連続使用出来るか確認したところ2時間半位でした。
展示品の様に繋ぎっぱなしはバッテリーには良くないでしょうね。

やはり新品が良いですね。

書込番号:24829196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2022/07/10 16:38(1年以上前)

>2015年「安」さん

コメントいただき有難うございます。

店員さんからすると通電無しと言って買わせることも出来たと思います。
その点は正直に対応していただいたと思ってます。

結局のところ買いませんが。

書込番号:24829201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2022/07/10 16:39(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

コメントいただき有難うございます。
はっきり言っていただくとこちらも助かります(^_^)
ということでやめました。

書込番号:24829207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2022/07/10 16:44(1年以上前)

>スロットバックさん

ご返事いただき有難うございます。
液晶の不具合は長期保証で何とかなるかなと考えていましたが、
バッテリー問題はやはり気になります。

このモデルはタッチパネル式ですので、
画面を触るのはしょうがないですね。

条件が悪いので今回は見合わせます。

書込番号:24829215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2022/07/10 16:54(1年以上前)

回答をいただいた皆様、有難うございました。

特売品を見つけたときには一人舞い上がっていましたが、
皆様のご意見により冷静さを取り戻し、購入を見合わせました。

もっと安かったらとも思いましたが、後で後悔することを思えば間違っていなかったと思います。
家電選びはこれだから面白いですね。

書込番号:24829225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 防水機能について

2022/06/30 17:48(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15TD10

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
台所やお風呂場
【重視するポイント】
防水機能
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
UN-15L11
【質問内容、その他コメント】
防水機能はしっかりしていますか?
お風呂などで使用できますか?
質問下手ですいません🙏
どうかわかる方宜しくお願いします🥺

書込番号:24816474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/30 19:08(1年以上前)

>ケンゾーNさん
こんにちは

画面部分を丸洗いできる程度の 防水能力があります。

ただ生産完了になってますので、在庫限りになってくるでしょうね。

価格は5万程度でしょうか。

以下 防水に関する注意事項です。

https://panasonic.jp/privateviera/products/notes.html#waterproof

書込番号:24816563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/06/30 19:26(1年以上前)

スマホ・カメラ(コンパクトにある防水仕様のカメラ、防滴でない物)・腕時計などの防水機能とは、常温の水での防水機能です。
常温の水温より高いのは入りません。
風呂場で使うなら、湯気がなく、湿度が高くない場合です。
防水機能を持たせるため、ゴムなどのパッキンが部品の間に入っています。
湯気や湿度が高いと、ゴム・ウレタン類が膨張して、防水機能が落ちるからです。
塩分もよくありません。
海岸で海水につけた場合、帰宅後水洗いして塩分を流すようにしないといけません。
海水につけなくとも、海水がある所に長時間置くのもパッキンるの劣化が早まります。
よくいう塩害です。
海に近いと、エアコンの室外機や地デジ・BS等のアンテナの劣化は早いです。
温泉地の温泉が流れている水路の近くも、早く電気製品が壊れます。
水温・湯気・硫黄分でも防水にはよくありません。

防水機能付きの製品でも上に書いた環境では、機能が保てません。
どうしてもと言うなら、100均などで売っている料理用のビニール袋で、入り口が止められるものがコストがかかりません。
これで湯気は防げますが、風呂水につけると、温度が高いので駄目です。
ビニール袋に入れ、風呂の蓋など上に置いて見ればいいでしょう。
入浴後は袋から出して、通気の良いところにおいて冷やす。

書込番号:24816589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/06/30 20:09(1年以上前)

>ケンゾーNさん  こんにちは

防水機能は生活防水レベルですが水の中にドボンしない限りは多少水が掛かっても問題は無いと思います。

我が家のは UNーJD10T2という少し古い機種ですがバス壁に固定して完全にお風呂テレビとして使用してます。
設置後約8年になりますが問題なく使えてます。

尚、浴室固定で使用する場合はACアダプターと常時接続になりますのでテレビとの接続部はシリコン等で防水コーキングする必要があります。 ただし、このような使い方はメーカーとしては推奨できないと思いますので あくまで自己責任でお願いします。


書込番号:24816627

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2022/06/30 22:26(1年以上前)

綾瀬はるかちゃんがお風呂につかりながらを想定したCM出してるじゃないですか。
お風呂で使えるってことです。
なんの心配もないです。
パナソニックはクレーム付けられやすい会社ですから出来もしないことを誤認させるようなCM出しませんよ。

書込番号:24816809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19CFB10

スレ主 rionyujinさん
クチコミ投稿数:1件

車用でプライベートビエラ使いたいと思うのですが、既製のチューナーだと走行中みれないので4×4チューナとHDMIケーブルでモニターとつないで観れたら購入したいと思うのですが、できますでしょうか?わかる方いましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24815180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/29 16:56(1年以上前)

>rionyujinさん
こんにちは

条件を満たせば

可能なようです


https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43982/kw/%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC/p/1619/c/1891

書込番号:24815208

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕のつけ方

2022/04/17 17:04(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > KAIHOU > KH-TVR320

スレ主 七頭さん
クチコミ投稿数:3件

字幕をどうやってつければいいかわかりません。知っている方教えて下さい

書込番号:24704283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2022/04/17 17:31(1年以上前)

取説に表示設定に関する様な項目が無いので、
字幕は出せないんじゃないですかね。

書込番号:24704327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 七頭さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/17 17:34(1年以上前)

ありがとうございます。やはり無理なんですね。。。。。

書込番号:24704331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 七頭さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/18 14:28(1年以上前)

返信してくださった、不具合勃発中様、ありがとうございました。結局、様々なことを試してみたんですが字幕はつきませんでした。いつも字幕ありで見てるのでつらいですが我慢して使用することにします。以上です

書込番号:24705689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F10

スレ主 Genjoさん
クチコミ投稿数:7件

ある番組を録画しました。録画一覧を見ると、その番組の日付の下にオレンジ色の丸いマークが入っています。録画中を示すものだと思われます。この番組を視聴しようとボタンを押しても見ることができません。「以下の原因が考えられます。(1)録画先の残量が少ない状態で、録画が実行中、(2)チューナー部でのUSB-HDDの録画と再生が実行中、(3)チューナー部との通信が途切れたなど」と表示されます。また、この番組を消去しようにも、録画中で消去できません、と表示されます。録画したのは5日前で、録画しているわけがないです。
その他の録画番組は正常に視聴することができますが、この番組だけ視聴も消去もできません。
もし何かこの問題を解決する方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします!

書込番号:24668317

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2022/03/25 23:28(1年以上前)

困ったときの何とかで
 ↓ チューナー部のリセットはしてみましたか?

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43983/kw/%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/p/1619/c/1891

書込番号:24668439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Genjoさん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/25 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。試してみましたが、変化なしでした。

書込番号:24668470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/26 02:14(1年以上前)

プライベートVIERAは持ってないけど、Panasonicのレコーダー(DIGA)で録画番組のところに“!”が付いて見れない、消せないってなったことあるけど、機械そのものじゃなくて録画一覧を管理しているデータが壊れてしまって正常に動作しない状態になってるんだと思う

この場合、HDDを初期化しない限り治らないんじゃないかな?(HDD検査的なのがあればやってみるといいかもだけどそれでも無理な気がする)

特定の番組(タイトル)が見れない、消せないだけだったらそれを我慢すればって感じだけどうちで起きてたとき、そのまま放置してると“以上が他の録画番組にまで波及して“!”が増えてくとかあったので、録画番組が多いとなかなか難しいかとは思うけど、早めに初期化するのがいいのかもしれないね

書込番号:24668571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Genjoさん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/26 03:59(1年以上前)

ありがとうございます。やはり初期化ですよね。検討します。

書込番号:24668600

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング