携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(3797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

お部屋ジャンプが接続できません

2013/12/24 00:20(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2

クチコミ投稿数:2件

DMR-BWT510とLANケーブルでつないでお部屋ジャンプ接続をしたいのですが、ディーガプラスで一覧の更新を行っても、「お部屋ジャンプリンク対応機器が見つかりませんでした。」とのエラーとなり接続できません。
DMR-BWT510の設定は説明書どおりに行いましたが、どこに問題があるかわかりません。
対応方法についてどなたかおわかりの方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16992407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/01/04 21:44(1年以上前)

レコーダーとの再接続を行ったところ、お部屋ジャンプ接続ができるようになりました。

書込番号:17035270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:308件

新しくこちらのテレビを買ったのですが、テレビのスタンドで起立させると画面が若干上向きになってしまいます。
我が家の場合はテレビの置き場が風呂場の窓枠で、目線より高い位置になるため、若干下から見上げるようになります。
そうすると視野角の関係で画面が黒くなり非常に見にくいです。
付属の吸盤で壁に取り付けることは可能ですが、かなり遠い位置になるため見づらいのです。
本当はテレビ台にアームが付いていて下向きにできれば良いのですが・・・
代わりに吸盤タイプのタブレットホルダを使って下向きにできる物がないかと探してみましたが、なかなか条件に合うものが見つかりません。
どなたか同様の条件の方で、こんな対応をしている、という方や、こんな方法がある、という方がいたらアドバイスしていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:16814978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:308件

2013/11/17 16:21(1年以上前)

自己レスです。
丸いゴムでできた戸当たりシートがあったので足の裏に貼ってみました。
若干角度が変わりました。
これ以上やると前に倒れそうなのでこれで様子を見ます。
引き続き、良いアイデアがあれば知りたいと思いますのでレスを宜しくお願いします。

書込番号:16847432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/20 15:58(1年以上前)

CR-LATAB1(サンワサプライ)を利用すると良いと思います。店頭では5000円以上しますがウェブなら実売3000円くらいで入手できます。・・・風呂場で使うならいずれサビてしまうかもですがσ(^_^;)

書込番号:16859242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/07 17:24(1年以上前)

両面テープで固定

下方向からはめる感じで立てる

私も肩までお風呂につかると下から見ることになるので,写真のようなフック?を自作して利用しています。
プラ板(3mm厚の発泡塩ビ板なので加工しやすい)を横から見たときS字のように曲げ強力両面テープで壁面に固定します。
モニターは横からスライドしても入れられますが,風呂桶のふちぎりぎりにフックの前面がくるようにしているので,下方向からモニター上部をはめ込むようにすると簡単にモニターが自立します。
モニターを多少下向きにもできますので,寝そべるようにお風呂につかっても画面が非常に見やすいです。
プラ板を曲げる道具(ヒーター)がないと加工は難しいと思いますが,5枚の平板を接着剤でくっつけても同様の形は作れますので,トライしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:16927221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2013/12/15 11:17(1年以上前)

にゃかけんさん

情報ありがとうございます。
いろいろ工夫してみます。
他の方もありがとうございました。

書込番号:16958583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BDZ-ET1000とのリンク出来ますか?

2013/12/12 12:40(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

スレ主 piropiro54さん
クチコミ投稿数:8件

DIGAプラスを風呂用で購入したいと考えているですが、自分はSONYが好きなのでTVもBDともにSONYです。
で、質問なのですが、BDZ-ET1000で録画したものをDIGAプラスとリンクして見ることはできるのでしょうか?

書込番号:16947368

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/12 14:50(1年以上前)

当該製品はDLNAクライアント機能をもっています。

BDZ-ET1000はDLNAサーバー機能を持っています。

同一ネットワーク上で関係がきちんと構築されていれば

通常は問題なく

BDZ-ET1000のHDD上に録画されたコンテンツを

当該製品でネットワークを介在させて視聴することができると思います。

書込番号:16947729

ナイスクチコミ!0


スレ主 piropiro54さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/12 22:02(1年以上前)

simeo-nさんご回答ありがとうございます!さっそく今週末買いに行こうと思います。

ちなみになのですが、ネットワーク介在させるとは例えばどのような感じにするのですか?

こういうことに疎いのものですみません。。。

書込番号:16949184

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2013/12/13 06:52(1年以上前)

ご自宅に無線LANルータを介在させた

家庭内LAN環境が構築されていると思います。

その家庭内LANに当該機種やBDZ-ET1000を接続してください。

直接LANケーブルでルータに接続しても良いですし、

WiFiで無線接続しても良いです、

ルーターを介在させてそれぞれの機器をネットワーク接続すると言うことです。

詳細は個々の機器の説明書にしたがって設定してやればOKです。

書込番号:16950243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 piropiro54さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/13 13:00(1年以上前)

simeo-nさんご丁寧にありがとうございます!

あとは買いに行くだけです(^^)v

書込番号:16951140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

スレ主 9.9.9さん
クチコミ投稿数:75件

『ディーガプラス(UN-JL10T2)』のワイヤレスモニターは付属のHDDレコーダーとしか接続できないのでしょうか?
それともBWT660など他のディーガとも接続できるのでしょうか?

ワイヤレスモニター単体の『ディーガモニター(UN-DM10C1-K)』なる商品が発売されましたが、ディーガプラスとの価格差はほとんどありません。もしモニターが単体利用できるのであれば、レコーダが付いてくるぶんお得感のあるディーガプラスを購入したいと考えています。

パナソニックに問い合わせてもなかなか返事が来ないし、量販店で販売員に聞いてもわからないとしか答えてもらえないので困っています。

書込番号:16891022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2013/11/28 19:16(1年以上前)

9.9.9さん、こんばんは。

お部屋ジャンプリンク対応機器ならレコーダー側へ有線LAN接続、もしくは無線LAN接続で録画番組が見られます。
例として上げられているBWT660はお部屋ジャンプリンク対象機器です。

書込番号:16891664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件 ディーガ プラス UN-JL10T2のオーナーディーガ プラス UN-JL10T2の満足度4

2013/11/28 19:26(1年以上前)

UN-DM10C1-Kは本機のモニターの単体売りにしか見えませんよね。
新製品ゆえか、私もスレ主さんと同じく割高に感じたことと、写真や店頭モックアップで額縁が青っぽく見え、本機の無色透明の方が好みだったのでこちらを買いました。

書込番号:16891702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 9.9.9さん
クチコミ投稿数:75件

2013/11/28 22:40(1年以上前)

>合縁奇縁さん
ジャンプリンクは既に録画された番組をストリーミング配信するDLNA機能であって、放送中の番組を飛ばすことはできないですよね?ジャンプリンクではなくWi-Fi接続は可能なのでしょうか?

なぜこんなややこしい設定にこだわるのかとツッコまれそうですが、我が家ではWOWOWを1回線だけ契約しており、できればそのB-CASカード1枚をBWT660に挿しっぱなしにしてその上で「レコーダーとHDMI接続したビエラ」と「レコーダーとWiFi接続したワイヤレスディスプレイ」の両方で同時に放送中の番組を見たいと考えているのです。ケチですみません><

>dd321さん
ディーガプラスを実際にお持ちだと言うことでぜひ教えていただきたいのですが、レコーダーとHDMI接続したテレビにてレコーダー側チューナーで放送中の番組を見ているとき、ワイヤレスモニターでも同じ番組・裏番組・以前レコーダーに録画した番組などは観ることができるのでしょうか?
カタログには大雑把なことしか書かれていないし、店頭で販売員に聞いても「あなた実際にこの商品使ったこと無いでしょ」というくらい曖昧な答えしか返されないので困っています。

書込番号:16892645

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/11/29 01:21(1年以上前)

お部屋ジャンプリンクはDLNA+パナの独自機能で、
サーバー、クライアントの組み合わせによっては放送転送できるものもありますが、
UN-JL10T2のモニタではBWT660からの放送転送は受信できないですね。

WOWOWの契約を、BWT660のB-CASからUN-JL10T2のB-CASに切り換えるか、ディーガモニターにするか、
SV-ME7000にするか。。。WOWOWの放送転送はあきらめるか。。。
でも、SV-ME7000も価格が上がってきましたね。。。

ディーガプラスはモニター転送専用のチューナーが1基あって、
お部屋ジャンプリンクにあまり制限はないので、
レコーダで視聴、録画、等していても、モニターで同一番組、裏番組、録画の視聴はできますが、
レコーダが他にネットワークを使ってる場合はモニターは何もできなくなります。

書込番号:16893349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

UN-JL15T2 との比較について

2013/11/19 16:16(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL19T1-K [ブラック]

クチコミ投稿数:76件

19型という大きさにすごく魅力を感じます。
また、現在の最安値もひじょうに魅力的です。
UN-JL15T2も候補なのですが、
画質等に差があるか心配です。

そこで、質問なのですが、
UN-JL15T2に比べて
UN-JL19T1-Kの
・すぐれている点
・おとっている点を
ご教授願います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16855500

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 ディーガ プラス UN-JL19T1-K [ブラック]のオーナーディーガ プラス UN-JL19T1-K [ブラック]の満足度2

2013/11/22 23:14(1年以上前)

19インチのタッチパネルは大きいです。

音量をいじる程度の簡易リモコンでは十分には操作できないです。

手の長い人ならともかく目の前に19インチのスマホがある感じです。

安いという理由以外に良い点はありません。

15インチは適度に大きい。

そしてアンテナの感度も格段に向上してます。

我が家では、19インチは隣の部屋程度の距離がやっとのようで、隣の隣では、あまりパッとしません。

書込番号:16868370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 ディーガ プラス UN-JL19T1-K [ブラック]のオーナーディーガ プラス UN-JL19T1-K [ブラック]の満足度2

2013/11/22 23:21(1年以上前)

追記します

多分10インチ用に開発した タッチパネルの操作メニューをそのまま19インチに充てています。

せっかくの大きい画面がもったいないです。

19インチなら、もっと細かくたくさんの情報を1画面に表示した方が、便利だと思いました。

書込番号:16868403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/11/23 08:03(1年以上前)

画質については判りませんが、
それぞれがもう一方に対して優れている点は、

UN-JL19T1
・レコーダがビエラコネクト(YouTubeやもっとTV等)対応

UN-JL15T2
・モニターが防水
・無線の感度がアップ
・モニターでインターネットができる
・お引越しダビング対応(対応DIGAがあれば録画番組をダビングできる)
・無線LAN親機がなくてもお部屋ジャンプリンクができる

こんな感じでしょうか。

書込番号:16869275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/11/25 08:42(1年以上前)

テックランド279号 さん、
アメリカンルディ さん
お返事ありがとうございます。

やはり、感度はとっても大事なので、
大きさもとっても気になりますが、
UN-JL15T2が安くなるのを待ちたいと思います。

本当の理想は、19型で感度の良いものがでてきたら
最高なのですが。。。

お二人ともご回答ありがとうございました。

書込番号:16878101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手について♪

2013/11/08 05:52(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T1-K [ブラック]

クチコミ投稿数:576件

説明書を見たところ♪録画中はモニターが使えないみたい何ですが、HDDレコーダーでネット動画を見ているときは…モニターでTVだけは見れるのでしょうか?

書込番号:16809025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/11/08 06:07(1年以上前)

HDDレコーダーでネット動画を見ているときは…モニターでTVだけは見れるのでしょうか?

画面が分割して、2画面と言う事ですか。

書込番号:16809038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2013/11/08 06:11(1年以上前)

所有のテレビでネット動画をHDDレコーダー経由で見ているときです♪その時モニター側はTVだけは見れるのでしょうか?

書込番号:16809040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/11/08 09:35(1年以上前)

録画中はモニターは使えますよ。
説明書のどこに書いてありました?

ネット動画を見てる時はモニターは使えません。

書込番号:16809449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2013/11/08 11:42(1年以上前)

何かの見間違いだったかもしれません♪ネット動画の時はテレビもダメと言うことですね♪わかりました。ありがとうございました♪

書込番号:16809718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング