
このページのスレッド一覧(全5812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2007年12月31日 17:48 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月30日 10:33 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月18日 13:31 |
![]() |
2 | 1 | 2008年4月20日 07:51 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月18日 17:32 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月12日 15:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、ビックカメラにて、テレビを購入。 アクオス・液晶と決めて行ったものの、大量のテレビを見て迷い始めてしまい、そして店員さんの説明に、促されプラズマを購入。
私の家は照明が淡い事を伝えると、店員さんが、プラズマの方が、私の環境に合っていると言われ、購入したものの、落ち着いて考えてみるとプラズマの消費電力のことや、周りの友人がみな液晶という事により不安になってきまして・・
2〜3日後に届くのですが。
みなさんは、テレビを購入する際何を基準に選ぶのでしょうか??
そして、プラズマをお使いの方、使い勝手のほうはいかがなのでしょうか??
液晶のほうが将来長く使っていけたのでしょうか??
初めての書き込みのため、つたない文で申し訳ありませんが、何卒ご意見頂ければうれしいです。
0点

不安にならないでください!!
大丈夫です、液晶の方がシェアが高いのは現実ですが、コンテラストや応答速度は
プラズマの方がリードしてますし、高画質なのもプラズマの売りです。
恐らく、SHARPのAQOUSが薄型テレビの参入がとっても早く、薄型といえば、
液晶!と大体の人が勘違いしてるんですよ!プラズマも薄いですし消費電力が高い点、
写り込みがある、この二点以外は液晶に明らかに勝ってます!
最近はフルHDの液晶も消費電力が高くなって来てますし・・・。
私もプラズマユーザーでして、プラズマを選んだ理由は液晶だと残像が残り、
酔ってしまう事、画質も悪かったのでプラズマを購入しました!
後悔はしてません、むしろ高画質だったプラズマを購入して満足感でいっぱいですw
それと液晶の方が長寿命といわれてますが、あれは液晶パネルの話であって、
液晶パネルが長寿命であっても、それを制御する中の半導体や回路が壊われば
プラズマと大して寿命は変わりません。
家電にはあたりはずれもありますしw
書込番号:7177671
1点

ありがとうございます。すごくホッとしました。なにぶん、優柔不断なもので・・
今日届いたのですが、セッティングして頂いたのですが、電源がつかないということで、一度
持ち帰るとのこと。いきなり・・
私は、ビエラの37型を購入しました。
panasonicさんはプラズマのどのようなものをご購入されました??
教えて頂ければうれしいです。
書込番号:7182414
0点

私は去年発売のVIERA 37PX600(37V型)を購入いたしました!
ゾロ吉さんもVIERAをご購入ということでなんかの縁ですかねw?
今買ったのなら、PX70かPX70SKですよねぇ?
書込番号:7182425
1点

ほんとですね。同じメーカー購入とのことで、またもやホッと 笑
そのとおりです。px70skです。
見た目はアンダースピーカー?のほうがスッキリ見えてスキだったのですが、音がサイドの方
が、良いと店員さんにすすめられて・・映画をよくみるので。
先程、販売店から電話があり、交換との事になりましたが、お正月には届きません。
px70skでよかったのか、不安がよぎってしまいました 笑
書込番号:7182597
0点

初期不良に当たっちゃったんですね、家電にはよくあることです!
PX70SKは大丈夫だと思いますよ、安心してください。
サイドスピーカーの方がいいですよ、音の広がり方が素晴らしいです。
PX600もサイドですので、PX70SKは一応、PX600の後継機種だと思います。
性能は全然違うんですが、PX700がないんですよ!
交換された製品が完動品であることをただ祈るだけですね。
書込番号:7183011
0点

よくあることなんですね。
ほんと祈りまくりです。
出だしつまずいたんで、つぎこそは!!
ほんとpanasonicさんのおかげで、プラズマに不安減少しました。
書き込み初っ!!してみてよかったです。
ほんとありがとうございます。
お正月明け、5日に届くので、大画面でwiiするつもりです。
書込番号:7187097
0点



テレビ > シャープ > VT-25DV70 (25)
CMカットは使用していないので分かりませんが、
VHS→DVDへのダビングは、DV70のDVD部は再生専用(プレーヤー)なので
不可能です。
書込番号:7177679
0点

シャープのビデオデッキ搭載テレビですか。こういう質問に返信するのも久しぶりですが新鮮かも。
CMカットは付いていたはずですよ。昔店頭で触っただけなのでうろ覚えで申し訳ないですが、よっぽど駄目なデッキ以外なら付いてるはずです。
あとDVDはpanasonic!!さんが回答されていますが再生のみです。録画できるDVDの付いたブラウン管テレビは松下のTH-21DR1(生産完了)だけだったと思います。
書込番号:7178237
0点



TN式とVA式の違いについて教えていただけないでしょうか。
購入予定の機種は東芝の19A3500です。
この機種のパネルがTN式なのですがVA式と比べ違いはあるのでしょうか。
宜しくお願いいします。
0点

検索したらいっぱい出てくると思うけど、TNはパソコンに良く使われる。正面から見ている限りはそんなに酷くない。もちろんVAの方が一般的には良い。
とはいえ、画質はあくまで総合力なんでパネルだけで決まるわけではない。へぼいVAなら良いTNに負ける。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/07/news002.html
書込番号:7129757
0点

返信ありがとうございます。
>bsdigi36さん
すべてのクチコミに投稿してしまっていたんですね。何分初めてなもので・・・
すいません。
>ムアティブさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:7130556
0点



テレビ > DXアンテナ > BV-210 (21)
こちらの商品を持っていらっしゃる方、教えてください。先日買ったのですが消音にしても結構大きな音でジーという音がしています。不良品だと思い購入店舗で交換してもらいましたが変わりません!音量を5位に上げてもまだその音が聞こえます。今のSonyのテレビはもちこんのこと、随分昔に買った韓国メーカーののTVでもこんな異音はしていません。返品したいです。。。こういうものなのでしょか。。
2点

私もこれの14インチを持っていますが、この音がいやで全然使っていません。
返品したいですT-T
書込番号:7698171
0点



テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)
ある中古品販売店でこの TH-28D65 が売られていました。その店では、事前に動作確認を済ませてあり、個々のお客の試し視聴は不可となっています(電源投入させてくれません)。それで、皆さんにいくつか質問お願いいたします。
1.我家ではアンテナがまだ地デジ対応していないので、当面アナログで見ます。アナログの映り具合に不満を感じる方はいますか?
(なお、我家では現在、ソニートリニトロンの21インチ kv-21st12 を使っていて、水平方向に480本の走査線だそうです。それと同程度に見れれば可なんです。)
2.テレビ台との接地面(着地面)の奥行きは最大で何センチかわかりますか?
3.テレビ本体とリモコンで54、500円は、まあ妥当と感じますか? 取扱説明書、その他の付属品なしです。
4.映像の色合いはパナの液晶に近い濃い感じでしょうか?
以上でございます。よろしくお願いいたします。
(なお、私、パソコンの利用に制約あるため、随時のやりとり・お礼ができないので、あらかじめご了承おねがいします。)
1点

けんたろう88さん 今晩は
1.我家ではアンテナがまだ地デジ対応していないので、当面アナログで見ます。アナログの映り具合に不満を感じる方はいますか?
他所で三菱とシャープの28インチが見られますが、アナログは最も走査線が気にならないと思います。 画像エンジンPEAKSはVHSなどの再生にも優秀ですね。3倍録画が結構観られますから。
ところでアンテナは同じUHF用で地デジが見られるはずですが、発信局が違うのでしょうか?
もしBSをご覧なら、同じアンテナでBSデジタルも見られる可能性が高いです。ハイビジョン番組を見ないのはもったいないですよ。
2.テレビ台との接地面(着地面)の奥行きは最大で何センチかわかりますか?
50センチです。寸胴で絞り込みはありません。
3.テレビ本体とリモコンで54、500円は、まあ妥当と感じますか? 取扱説明書、その他の付属品なしです。
これは最近のテレビを見ていないので詳しい方にお任せしましょう。私は昨春9万円強で購入しました。ビエラと同型のリモコンは使いやすいですよ。
4.映像の色合いはパナの液晶に近い濃い感じでしょうか
最近の液晶は見ていませんが、同傾向でしょうね。写真で言うと「コダックカラー」でしょうか。
空の碧、樹木の翠はほんとうに鮮やかです。今はなき「ep放送」を、寝たきりの母によく見せてやっていました。
私も母が入浴リハビリで特養ホームに行く時ぐらいしか見られませんが、また何かありましたらどうぞ。
書込番号:7114374
0点

茶好さん
ありがとうございます。助かります。
田舎のせいか、まだ売れずにあります。
もう少し考えてから決めたいと思っています。
書込番号:7131225
0点



このたび長年使い続けたテレビが壊れそうなんです。
近日の買換えを決心しましたが種類があまりに豊富で何がいいのか分からない状況です。
そこで知識の豊富な皆様のご意見をお願いします。
お勧めのメーカー・機種などありましたメーカー名と型番を教えてください。
☆画面の希望の大きさ・・20から26型くらい
(部屋が狭いのであまり大きな物は不要なので)
☆価格・・・安いに越した事はありませんが上限8〜9万円が希望です
<そんな予算では無理と言われれば・・10万円くらいまで(^_^;)>
☆その他希望・・もちろん○○端子とかイロイロあった方がいいです!とにかくこれから長く使う
と思いますのでこの先使用していくのに支障のない程度のものがほしいです
本当に無知ですみませんが宜しくお願いします。<(_ _)>
0点

20〜26型だと液晶テレビになると思うので、液晶テレビの掲示板を見たらいかが。
(ブラウン管は店頭ではほとんど売っていない)
個人的には東芝レグザ26C3500はいかが。
設置スペースが許せば、32型が画面サイズのわりには安くなっています。
書込番号:7104828
0点

すみません。ありがとうございます。
カテゴリーの違いにも気づきませんでした。
再度液晶テレビの方に質問されて頂きました。
bsdigi36さんのご意見参考にさせていただきます。
書込番号:7104915
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)