
このページのスレッド一覧(全5812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年9月1日 01:43 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月19日 18:06 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月13日 22:20 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月7日 19:17 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月7日 13:42 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月7日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
ゲームくっきり鮮明なAVマルチ入力-RGB
DVDみるならY色差入力
書込番号:321038
0点



2001/10/09 20:07(1年以上前)
レスありがとうございます。
ところでY色差入力でもゲームできますよね?
書込番号:321446
0点


2001/10/10 01:09(1年以上前)
できます。
RGBマルチは使ってないんですけど、アンプにつなぐことを考えてる
なら色差入力の方が映像と音声の操作が連動しますので
便利です。
書込番号:321981
0点


2001/10/11 22:53(1年以上前)
この機種で使うこと前提なの?
だったらケーブル&端子は同じなので、比較的楽に使いこなせるかもしれませんね。
書込番号:324556
0点


2002/07/21 15:11(1年以上前)
D1端子についてはどうなのでしょう?
見劣りするのでしょうか?
書込番号:844966
0点

AVマルチ使いつつコンポジット及びアンプに出力できるアダプタもあります
書込番号:844986
0点


2003/07/30 21:14(1年以上前)
そりゃあ、ソニー製AVマルチがいちばんさぁ。
書込番号:1812185
0点


2003/09/01 01:43(1年以上前)
私もソニーのavマルチ使ってます
非常に画質が良いですよ、オススメ。
書込番号:1903586
0点



テレビ > SONY > KV-24DA1 (24)


初歩的な質問かもしれませんが教えてください。
KV-24DA1シリーズ等とKV-25DA55のシリーズ等とでは、画質や性能の差は、殆どないのでしょうか?
一応わたしも調べましたが、24DA1にあった機能を25DA1に詰め込んだのが
DA55という風にしか見えませんでした。
何か知っている方がいましたら教えてください。
0点


2001/11/19 18:06(1年以上前)
画質の差はわかりませんが、D1端子が2つに増えています。他はワイドかワイドじゃないかくらいじゃないでしょうか。
書込番号:382915
0点



テレビ > 東芝 > 25ZS15 (25)
両方のカタログを並べてよ〜く見比べてみましょう。
違いがなければ、コストダウン程度の違いではないでしょうか。
書込番号:318290
0点


2001/10/09 16:44(1年以上前)
S15はD1端子が付いてます。
悩ましいですね、これで数千円の違いは。
書込番号:321156
0点


2001/10/11 14:25(1年以上前)
ZS12も15もD1端子はついていますが?
書込番号:324022
0点


2001/10/13 22:19(1年以上前)
25ZS15は25ZS12の後継機です、25ZS12はたぶんもう生産されていないはずです。
書込番号:327422
0点



テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)


D-VHS ビクタHM-DH30000にKD-36HD800から録画予約設定と録画できる
でしょうか?カタログからは不明で もし両方お持ちの方おられましたら
お知らせいただけないでしょうか?
panasonicのBS hi−vision tunerからはSTDモードなら予約設定と録画はできます。
L3,HSなどのHM-DH30000側の録画speedの選択は私の経験ではできないようです。
0点



テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)


カタログのスーパーファインピッチの記述の所に、「横方向のスリット本数は36型で1401本、32型で1341本、28型で1345本を実現し・・・」とあるのですが、なぜ、32型のスリット本数が一番少ないのでしょうか?それともこの記述は間違いなのでしょうか?32型の購入を考えているので少し気になります。
0点


2001/10/07 02:18(1年以上前)
多分ピッチ間隔が違うためだでしょ?
28型のピッチが一番小さくて、32と36は同じだけど、大きい分36のほうがスリット本数が多いのじゃないかしら?
書込番号:317311
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)