
このページのスレッド一覧(全5812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年5月21日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月21日 08:15 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月21日 23:51 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月30日 10:24 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月19日 19:24 |
![]() |
0 | 9 | 2006年6月17日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)
このTVを最近購入したのですが
同時に購入したSONYのHDR-HC3を
接続しても、機器を認識してくれません。
TV側もカメラ側も設定したのですが
カメラ側の電源を入れると情報を取得しました。
と出るんですが、リストに表示されません。
どなたか、この機器を接続されている方
アドバイス御願いいたします。
0点



テレビ > 東芝 > 25ZS15 (25)
普通にこのテレビを使っていますが、ある日画面の端が切れている事に気づきました。おそらくフルサイズ画面になっていて、両端が切れていると思います。小さな子どももおり、どうしてそうなったのか分からず、元に戻そうと取扱説明書を見ても、普通の画面と16:9画面の切り替えしかなくて元に戻せません。どなたか元に戻す方法をご存じの方がいればご教示お願いします。
0点



テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

画質と言うのは人によって受ける印象が違いますから一番綺麗なものは貴方が決めて下さい。
私が一番綺麗だと思うのはSONYのKD-HR500です。
書込番号:5096117
0点

私も同感ですが、絶版品ですから手に入りません。店頭で並んでいるものから選ぶしかないでしょう。DX100も使用していますが十分綺麗です。生産終了で在庫限りですので急いで下さい。
書込番号:5096223
0点

ありがとうございます。TH-32D60も綺麗だと聞いたことがありますし、絶版品の方が綺麗ならオークションなどで購入をしようと思います。
書込番号:5099599
0点



テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)
いつも掲示板楽しみに拝見しています。
私のD60は購入して1年ぐらいになります。
そろそろ地デジは多摩地区地も大丈夫と聞き
アンテナを取り付け無事受信できました。
しかしちょっとおかしいところがありまして
皆様に質問がごさいます。
実はLANケーブルをつないでネットに接続すると
画面に酷くブロックノイズが発生してしまします。
皆様のはいかがですか?
本体の回路が悪いのか、アンテナが悪くノイズを
拾うのか、ルータが悪いのかいろいろと考えて
見ましたが、わかりません。
デジタルでもPCのノイズを拾う事はありますでしょうか?
お詳しい方どなたかヒントをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
ちなみにPCはTVのすぐ横にあります。
0点

ユーザーではないです。
直るかわかりませんが、LANケーブルにフェライトコアを巻いてみては?
あとPCを遠ざけて設置してみるとか。
書込番号:5103201
0点

推測ですが、テレビにアンテナがきちんとつながっていないのではないでしょうか。(VHF と UHF が間違えているなど。)
電波の強いところだと、ちゃんとつながっていなくてもそこそこ映るけど、近くにわずかなノイズ発生源(PC)があると、そのノイズがあるときにはそのノイズが正常値以下の小さなノイズであってもそれに負けてしまうのかもしれません。
アナログ放送だと目で画像を見て、その雰囲気で分かりますが、デジタルだとせいぜいアンテナレベル位しか見えないので分かりにくいですね。
書込番号:5104199
0点

大変遅くなりました。
皆様、ありがとうございました。
アンテナを、素子の多いものに変更し
設置位置も変更し無事しのいでおります。
参考になりました。
大変ありがとうございました。
書込番号:12126248
0点

アンテナ線に3C−2Vやプラスチックのアンテナプラグをお使いでしたら、シールド性
の高い「デジタル対応品」や金属製のF型接栓に変えましょう。LANケーブルもパソコン
もノイズを放出するので、アンテナ線と離して設置しましょう。
(壁のアンテナコンセントにF型接栓の使用できないものもあるので注意)
書込番号:12136340
0点



テレビ > SONY > KV-28DA55 (28)
テレビの買い替えを考えています!
現在使用しているのは14型ブラウン管テレビです。
主な視聴番組はサッカー・ニュース(1日約2時間?!)
(私の視聴スタイルを考えると、まだデジタル放送は必要ないと考えています)
あとはDVD鑑賞です
電気店に多く並んでいるのはやはり液晶型ですし
スペースをとらない点もとても魅力ですが
2011年までまだ時間もあることを考えると
それまで使用すると割り切って
ブラウン管の価格も魅力的です
※予算は約10万ですが
液晶だと 20型が限界
ブラウンだと32型以上も余裕?!
みなさんブラウン管、液晶どちらをお持ちですか?
アドバイス、情報ありましたらよろしくお願いします
0点

デジタルハイビジョンブラウン管テレビを新品で入手できるなら、ブラウン管をお勧めします。パナソニックはハイビジョンブラウン管をまだ製造しているはず。32型が良いでしょう。
液晶でも小型はデジタルチューナはまず内蔵していません。
BSデジタルやできれば地上デジタルを見なければ、新しくテレビを買う意味はないと思います。デジタルハイビジョン放送やデータ放送の良さを実感してください。
書込番号:5092513
0点



テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)
18年愛用した東芝製28インチがまともに映らなくなり、このテレビの購入を考えています。
皆さんの書き込みを拝見すると、映像に関してはかなりの評価のようですが、音質はいかがでしょうか?
母の好きな「美空ひばり」の歌や映画などを、出来るだけいい音で視聴させてやりたいと思うのですが、いかんせん、四畳半のスペースしかないところに介護ベッドを据えていますので、アンプやスピーカーを設置する余地はありません。
部屋のスペースを考えればテレビ単体でも充分満足できるでしょうか。
現在は別室から安いテレビ(2002年製)を持ってきているのですが、箱鳴りがひどく、あまりボリュームを上げられない状態です。
0点

音にもこだわるならSOMY製のKD28HR500Bでしょうね
映像・音共に申し分ないと思いますが
ただ在庫があるかどうか・・・
書込番号:5087185
0点

Ms@査さんがお薦めなされたKD28HR500B、私も推薦致します。
世代前のHD900を使っていますが、テレビのスピーカーで初めていい音だと感じました。
音響系スペックも基本的に同様ですし、HR500Bなら音楽ソースを心地良く聴けるかと思います。
在庫が見つかると良いのですが・・・
書込番号:5088120
0点

Ms@査さん 梅はちみつさん ありがとうございます。
実は先日、KD28HR500Bと東芝の28DX100と、この機種とについて
ヤマダで聞いたのですが、「TH-28D65以外はカタログ(社内?)に載っていません」と言われました。お二人の返信を拝見してデオデオに電話したら「KD28HR500Bは生産終了していてソニーにも在庫がありませんので、もし入荷できるとしても展示品だけですね」とのこと、いくら位にしてもらえるか聞くと「それでも138,000円から2・3000円お引きできる位です」と言われ、液晶を勧められました。
もう少し探してみようと思います。
音質についてお伺いしたのも、今のテレビ(東芝製ではありません。AV-21N1の掲示板に書き込みました)がひばりさんの歌のような音域の広いソースでは箱鳴りがひどく、音を絞れば母が寝てしまう(昼夜逆転せぬよう、昼は極力起こすようにしています)からです。 寝たきりではテレビが数少ない楽しみでしょうから。
ありがとうございました。
書込番号:5089383
0点

左 とん平さん 情報ありがとうございます。
そういえば、最近有料会員でなくても入・落札できるキャンペーンの案内が来ていたような。
あとで覘いて見ましょう
書込番号:5092466
0点

余計なお節介かもしれませんが、サイズや重量も確認した方がいいですよ。
28HR500Bは、そこらの32インチテレビ並の大きさですから。
書込番号:5095253
0点

結局、このテレビを買いました。
こちらの最安店で送料・代引手数料込みで94,915円でした。
お勧めいただいたKD28HR500Bの5スピーカー・30w出力は魅力的だったのですが、残念ながら縁がありませんでした。しかし、別の部屋で梅はちみつさんにシアターセットのことを教えていただき、誕生日のプレゼントにしてやろうと考えています。ありがとうございました。
昨日申し込んで今日の午後届いたのですが、箱のデカさに「設置を頼んだほうが良かったか」と思いましたが、パッドを外して持ち上げてみると、さほどの重さでもありませんでした。接続も13年前のBSアンテナで全く問題なく映ります。やはりわが家で見るハイビジョンは格別ですね。奇麗です。
地上デジタルはあと数年は来ないのでUHFアナログ接続で、ビクターの21インチに遜色ない映りです。アテネオリンピック開会式のビデオを観ましたが、30センチぐらい寄れば輪郭のあらが目立つものの、1m離れれば十分見られるレベルです。もう少し見てマーラーの3番を聴いてみましょう。
四畳半の病室には28インチでも圧倒的な存在感です。発売1周年を迎えたこのテレビ、介護の傍らではすべて使いこなすのに時間がかかるかもしれませんが、リモコンは手になじむ作りで、EH73Vのそれとは比較にならぬ使い易さですね。
書込番号:5175772
0点

茶好さん、TH-28D65の御購入おめでとうございます!
BSデジタル、追加投資ナシで観れて良かったですネ。
我が家で観るハイビジョン、やっぱり一味違いますよね(^^)
今夜放送の「永遠の歌姫♪美空ひばり」
お母様も大変楽しみにしておられた事でしょう。ごゆっくり♪
私のアイデアがお誕生日のプレゼントですか。(^_^;)
まことに恐縮しています、とともに光栄な事です。
ありがとうございます。
御紹介したセット以外にも、設置可能なモデルも有るかと思いますので、店頭で大きさ・音質等、イイ感じな製品を見つけられて下さいね。
HDブラウン菅TV、厚いし重いし、でも現在の薄型では得られない画を提供してくれてる、とも感じています。お互い、大いに楽しみましょう!
書込番号:5176447
0点

梅はちみつさん どうも!
DIY派なので、BSアンテナがもし駄目なようなら買えばよいと思っていましたが、大丈夫でした。ちょうど「世界遺産」をやっていましたが、見慣れたCMの鮮やかさには目を見張りました。
来週の土曜日(24日)は美空ひばりさんの命日ですから。
今日はハイビジョンで初のXP録画をしてみましょう。
確かに横から見ると堂々たる奥行きがありますし、裏はアナログゆえに映像・音声コードがうじゃうじゃですが、今や手に入る母の目にもっとも優しいテレビの1台を購入できて満足しています。
音の方も2スピーカーながら、ヴァイオリンの最高音から話し声まで、聴きやすいレベルにまとまっています。これからひばりさんの歌を聞かせてやるのが楽しみです。
母の誕生日は3月なので、プレゼントにちょうど良い頃かと(^_^)
書込番号:5177651
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)