テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビの音声出力について

2019/11/24 16:46(1年以上前)


テレビ

スレ主 (C)さん
クチコミ投稿数:3件

32インチ程度で、赤黒ケーブルによる音声出力のある機種を探しています。
(信号線ではなく、ブックシェルフスピーカーなどに直接繋ぐタイプ)
検索条件には無いようでしたので、こちらに質問させていただきます。
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:23067035

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/24 19:06(1年以上前)

無いと思います。光出力のあるテレビを買ってDAC付けてはダメですか?
赤白ですよね?黒って。。

書込番号:23067361

ナイスクチコミ!0


スレ主 (C)さん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/24 19:55(1年以上前)

いえ、RCAケーブルではありません。
スピーカーケーブルです。
https://www.google.com/search?q=スピーカーケーブル+赤黒

書込番号:23067476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/11/24 20:22(1年以上前)

フロントLRスピーカー端子があるTVって現在は存在しないでしょ。

書込番号:23067541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/24 21:22(1年以上前)

今は無いと思います。

書込番号:23067665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 (C)さん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/25 08:28(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。今はそういった機能のある機種は無さそうですね。
次善の策として、アンプを繋いで利用することとします。
ありがとうございました。

書込番号:23068342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LCD-A50ra1000

2019/10/30 16:35(1年以上前)


テレビ > 三菱電機

クチコミ投稿数:3件

本日設置しました。前機種は、LCD-32BHR300でした。一緒にSONYのデジタルハイビジョンチューナー内蔵ハードディスク搭載ブルーレイディスク、DVDレコーダー BDZ-AX2700Tを使用していたのですが、新機種では認識してくれません。何か設定があるのでしょうか?それとも制限が掛かっていて、使用する事が出来ないでしょうか?教えてください。よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:23017975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2019/10/30 18:43(1年以上前)

制限があるとは思えません、繋げれば使えるはずですよ。
接続はHDMIケーブルでしょうか、テレビには複数HDMI端子があるますが全ての端子に繋げてみましたか?

初期化(リセット)できるようなら試してみるのもいいです。

書込番号:23018141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/10/30 19:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。接続は、アンテナを経由させてHDMIケーブルで繋いでいます。反応は少しあるのですが、録画したり録画した番組を見る事ができません。リセットを掛けるとなると、録りためていたものを1度ブルーレイか何かに落とし込んで保存しなければいけないでしょうか(-.-;)

書込番号:23018281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2019/10/30 21:05(1年以上前)

リセットしても録画済み番組は消えないです、また設定も初期化したりはしません。
ただ念の為ディスク化したほうが良いとは書いてありますね。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1302270046962

書込番号:23018512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/10/31 14:29(1年以上前)

ありがとうございます。リセットしたら見る事が出来ました!

書込番号:23019647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi−FiやBluetoothを搭載しているTVを知りたい

2019/10/18 15:16(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:300件

すいませーんどなたかぁ。
TVを買い替えようと計画中です。
Wi−FiやBluetoothを搭載しているお勧めの
TVを教えて下さい。
(送信も受信もできるやつって、、、無いかぁ)

書込番号:22994536

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/18 17:52(1年以上前)

bluetoothの目的が音声ですと厳しいと思います。
WIFIは付いているの多いので好みで良いかと。ですがlanは据え置き機器は有線がオススメですよ。

書込番号:22994756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2019/10/20 19:13(1年以上前)

>kockysさん
返信ありがとうございます。
せっかくの回答ですが、、、わからない(T_T)っす。
>bluetoothの目的が音声ですと厳しい
何がどう厳しいのか私には判らないです。(スミマセン


私の質問を詳しく
a)音声をBluetoothヘッドホンで聞きたい。
b)iPad、スマホなどの映像音声をTVで視聴したい。

書込番号:22998844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/12/15 00:49(1年以上前)

映像音声をスマホからはSHARPのAQUOSの1部のキャスト可能機器が1番いいですね。
イヤホンジャックも付いてるのでそこにブルーテュースのアンテナ付ければ解決かな?

書込番号:23107638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2019/12/15 21:03(1年以上前)

>ちもぴよさん
あらぁ^^こんにちは!
情報ありがとうございます。
Butわたし機械音痴なので
その説明ではチンプンカンプンなの。
手取り足取りでお願いしたいわぁ。

書込番号:23109331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 特定のチャンネルが映らないことがある

2019/08/21 03:41(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:29件

壁からのアンテナ線をブルーレイレコーダーとテレビに繋いでいますが、雨天時や雷が鳴ると、地上波の特定チャンネルにノイズが入り、映らなくなります。
天気が晴れても回復しないことが多く、チャンネル再スキャンをしてみますが、回復しません。
ただ、レコーダーの位置を直すと映ることが多いので、接触不良かと思って確認しましたが、問題なし。
念のため、アンテナケーブルは全部交換しました。
天候不良で映らなくなるのは仕方ないと思いますが、回復させるのに困っています。簡易アンテナを買って、接続し直しましたが、特に変わりはなかったので、ケーブルや分波器の問題かと推測していますが、何か考えられる対策はありますか?

書込番号:22870148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/21 05:52(1年以上前)

・地上波のアンテナを現在より高利得のものに交換する。
・他のチャネルもレベル低いのであればブースター挿入を検討する。
天候不良により映らない対策が良いかと思います。
・アンテナやめてフレッツTVなどを使う。

書込番号:22870192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/21 06:46(1年以上前)

>ハトコちゃんさん  へ

思うに、この現象は明らかに、【アンテナから壁までの間に接触不良の箇所】が存在しています。
雑音はここから侵入してきます。。。

一度、量販店等にご相談なされ、そのお店を通じて、取り付け業者を紹介していただき、
設備チェックをしていただいたらどうでしょうか?
(あくまでもチェックです。その結果に対する応答は、また別な事柄。ですから)

それとも直接業者を探しますか?

書込番号:22870235

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/21 07:43(1年以上前)

追加コメントです。
特定のチャネルは具体的に何ですか?
地域特定に繋がるので回答困難であれば
・地上デジタルの放送局はどこですか? どこの局から受信してますか?

https://www.apab.or.jp/
ここから地デジを選択 自分の住んでいる場所から放送エリアをチェックできます。

複数局から受信している。特定チャネルがある局に限定されているならば、地域的に受信レベルがギリギリで天候により受信できなくなっている。
単一局から受信している場合、ノイズ混入の可能性あり。

という判断する。上記の判断をした上で対策を考えては如何ですか?

書込番号:22870292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/08/21 08:32(1年以上前)

情報が少なすぎてさっぱりわかりません

もしかしたら外のアンテナ線の接続に問題があるのか、もしくはアンテナ線に穴が空いてて
雨が降ると中に水が入って悪さをしてるんじゃないかと思うんだお

書込番号:22870364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/08/21 09:37(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます。
映らないのは、日によって違うんです。
月曜日は日テレ、今日はMXテレビ、みたいな。
ブルーレイとテレビとで映るチャンネルが違います。
テレビはTBS、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京以外は映りません。ブルーレイで見られるからという理由で放置していますが。

書込番号:22870451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/08/21 09:41(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
ありがとうございます。
うちは1Kなんですが、壁のアンテナからテレビまで遠くて、長いケーブルを使って、繋いでいます。
これも交換しました。
このケーブルに接触不良があるなら、テレビとレコーダーで映らないチャンネルは一緒なのかなという気がしますが、どうでしょうか?
レコーダー側に映らないチャンネルがあるときには、レコーダーを動かすと映ることがあるので、どこかに接触不良があるのかなとは思っていますが。

書込番号:22870454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/08/21 09:43(1年以上前)

>パンツそうばんちょうさん
ありがとうございます。
アンテナ線に穴があいているというのは、どこのアンテナ線ですかね?雨が入るとなると、外に出ている部分かと推測していますが。

書込番号:22870458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/21 10:10(1年以上前)

>ハトコちゃんさん へ

まずは、お手持ちのテレビの「電波強度」を“確認”してください。。。
あげられた各局は、周波数帯域が高い局に集中しているように思われます。
つまり、アンテナからの入力電波が弱い。と推察いたします。。。

「アンテナ受信強度」は、お使いのテレビの『受信設定』で開(ひら)けば出るハズです。。。

また一度は、レコーダーを介さずにテレビに直接アンテナ線を繋いでみることをお勧めします。
もしかすると、壁→→レコーダー→→テレビ。という一般的な接続方法に不備があるやかも、しれません。

書込番号:22870494

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/21 21:57(1年以上前)

長いケーブルとは具体的にどれ位の長さですか?
また使っているケーブルの種類は何ですか? 5C-FB-ALクラスですか?
集合住宅で共聴アンテナ で共聴ブースターが入ってますか?
分波器は具体的に何ですか?

上記で対策できる箇所が無いかと。。

書込番号:22871604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wowowを4k

2019/08/05 16:23(1年以上前)


テレビ

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:410件

wowowを4kですべて録画するには 4kトリプルチューナーのレコーダーか録画テレビを もっていないと3番組は 今のところ全メーカー

ダブルのみで視聴をはずすと 1チャンネルしか4kで録画できないんので 来年の年末あたりからレコーダーでタイムシフトで

wowow全チャンネル制覇? になりますかね...wowowも当面2kもつづけていくなら いいですけどね...

書込番号:22840516

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/05 17:07(1年以上前)

>Tsuatさん へ

残念ですが、現在(いま)放送されているのは、高ビットレート(20Mbps前後)ながら、【2k放送】なのです!!

『WOWOW-4K』は《2020年12月開局予定の別チャンネル》を待たねばなりません!

もちろんそれまでに、いろいろと準備を怠りなく行っておくことは、[やぶさか]ではありません。
ただし、対費用はある程度掛かる事を、ご承知ください。。。

書込番号:22840578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/05 17:12(1年以上前)

>Tsuatさん  へ

尚、「2K-WOWOW」については、いままで通り放送を継続する。と聞いています。
「4K-WOWOW」の別チャンネルができる。とご理解ください。。。
タイムテーブル等どの様な編成になるか?も今のところは情報的に入ってはおりません。

書込番号:22840588

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/08/05 18:29(1年以上前)

2020年12月に始まるWOWOWの4K放送は1チャンネルだけですから、3番組同時録画の必要はないです。
そもそも4Kコンテンツが圧倒的に足りないのですから、3チャンネルあっても、番組を埋められません。
実際には、4Kアップコンバートされたなんちゃって4Kで1チャンネルを埋めるのが精一杯でしょう。

もちろん、既存の2Kによる3チャンネルは、そのまま続きます。

書込番号:22840713

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/05 20:21(1年以上前)

>Tsuatさん へ

私のもっぱらの関心事は、《4K-WOWOWの視聴料》を、どのくらい負担しなければならないのか?
ということです。。。
「2K-WOWOW」の二台目追加料金。と同じく、

【現在の視聴料プラス1,000円で「2K-WOWOW」「4K-WOWOW」見放題!!!】

あたりが“落とし所”になればいいのですがねぇ・・・

書込番号:22840925

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:410件

2019/08/12 20:19(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:22853558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/11/10 02:31(1年以上前)

WOWOWの4kの放送開始迄、後1年に迫りましたが、詳しい情報が出て来ませんね。

実現するのでしょうかね⁉

書込番号:23037754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ

クチコミ投稿数:2件

現在、Dolby Visionに12bitの恩恵はあるのか!?教えてください。

Dolby Visionですが、
実際に映像を見るとやはり12bitの恩恵はあり、
対応コンテンツは一見の価値はありますよ。10bitのHDR10(+)では代役は務まりません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051506/SortID=22527202/

上記の書き込みを信じてDolby Vision対応のテレビを購入を考えてます。

書込番号:22808208

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/22 19:20(1年以上前)

恩恵というか、すでにディスクフォーマット。
https://www.nextgenhometheater.com/dolby-vision-uhd-blu-ray-movies/

配信でもフォーマット。
https://support.apple.com/ja-jp/HT207949

書込番号:22814706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/07/23 09:42(1年以上前)

DP-UB9000でドルビービジョン収録のUHD BDをドルビービジョン出力 ON/OFFで見比べると、ドルビービジョンの方が派手目と言うか濃い目な発色になるソフトがあります。

動的 静的メタデータ、10bit 12bitの違いだけではこの発色の違いは説明がつかないかなと思うんで、これはドルビー社の画作りの影響が大きいのでしょう。

書込番号:22815778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/25 05:47(1年以上前)

収録から出力まで統一機材ではない?
2001年宇宙の旅。
地獄の黙示録。

正しく観るにはドルビーモニター。
https://www.dolby.com/jp/ja/professional/cinema/products/prm-4220.html

書込番号:22819202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)