テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色差ビデオ入力のワンタッチ選択

2005/07/31 08:44(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

クチコミ投稿数:4件

ビデオ入力1〜3に機器を接続していますが、この状態で色差ビデオ1をワンタッチ選択する方法はありませんか。

シャープのレコーダー、DV−HR30を接続し、これが常用なのですが、入力切替を何度も押さねばならず、面倒です。
i−LINKが使用できればいいんですが、テレビとしては認識はするのですが、D−VHSでないので、当然TSは流れません。
パナに聞いたのですが、解決策なしとのこと。裏技をご存知の方、教えてください。

色差ビデオを普通のビデオ入力に優先して選択できる仕様にすればいいと思うのですが、なぜこのような使いにくい仕様なんですかな。

書込番号:4316949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

台ですが・・

2005/07/30 12:17(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)

クチコミ投稿数:2件

専用台以外でみなさんどんな物を使っていらっしゃいますか?
奥行き60センチだとなかなかないのですが。

書込番号:4314868

ナイスクチコミ!0


返信する
pinko02さん
クチコミ投稿数:30件

2005/07/30 13:26(1年以上前)

奥行き60cmの内10cm程はブラウン管の出っ張りです。50cmあれば問題なく乗ります。専用台の奥行き62cmは、前方の足部分の出っ張りがかなりあります。重心を中心に寄せて、前方への転倒を防止するためだと思います。

汎用品から選ぶなら、とにかく重量があって重心が低く、さらに天板が分厚く高密度なものがいいです。安物は変形しますよ。
ワイヤーラック(シェルフ・エレクター)の幅90cm奥行60cmの天板(高さは30cm〜15cm単位で任意)に前方に余裕を持たせて乗せる(転倒防止)と良いかもしれません。耐荷重が120kg以上のものを選んだ方がいいです。

あと、思ったより画面の高さがあるので、床や座椅子に座るのならなるべく低めのものを選ばないと、画面を見上げる感じになります。
椅子やソファなら、専用台を買うのが安全で見た目もよいと思います。

ちなみに、わたしは21mm厚のベニア板で幅90cm高さ40cm奥行50cmのを自作しました。身長170cmの座椅子生活でちょうどよい感じです。

書込番号:4315000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/31 09:32(1年以上前)

50センチでも乗るんですね。
ありがとうございます。

書込番号:4317049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/11 23:27(1年以上前)

Oh やばいな。
台の奥行き30cmしかないぞ。
そもそもカラーボックスだし
明日届くけど乗るかな?

書込番号:4341853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/24 18:25(1年以上前)

購入を検討している者です。
用意しているTV台が、奥行45センチ、 耐過重:60キロまでです。
どう考えても重さの面ではオーバーしているのですが、少しくらいオーバーしても大丈夫かな、なんて思ってるのですが・・・
このTV台に乗せて使用する事はやめた方が良いでしょうか?

台は、おそらく薄型テレビ対応のTV台のようで、「42インチクラスのプラズマテレビまでOK」と書かれていました。
プラズマにすれば重さの事も気にせず42インチが置けるのでしょうが、価格の面等で「TH-36D60」にとても魅力を感じています。

また先日、ヤマダ電機でパナソニックのプラズマ42インチ(型番不明、おそらく最近発売されたもの)の方が良いと進められました。その時「消費電力はブラウン管より少ない」と販売員が言っていたのですが、これは本当ですか?
こちらの資料を見る限り、ブラウン管<プラズマの様なのですが?

長くなってスミマセン。
よろしくお願いします。



書込番号:4371474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/25 16:50(1年以上前)

>tomatomatoさん
電気代はブラウン管もプラズマも大して変わらないと思います。多分若干ブラウン管の法が安いかと。店側は高い商品を売ることが目的なのでプラズマを勧めたのだと思います。

実質、ブラウン管は奥行きや体格以外では液晶やプラズマと比較しても対等以上です。

台についてですが、多分大丈夫でしょう。ただ、最初の内はなにもなくても期間が経過してくると台の引き出しが開きにくくなったりすることがあるかも知れませんが…。

書込番号:4373568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/26 16:47(1年以上前)

パンダKONISさん、ありがとうございます。

販売員の話は、余り鵜呑みにしない方が良い様ですね。

最初は薄型テレビで検討していたのですが、こちらの掲示板を見ていく内に、今は薄型は購入時期ではないなという考えになってきました。
(でも、量販店に行くとブラウン管なんて、という対応なんですよね・・)

台は、持ちこたえてくれる事を信じて、ブラウン管で行きたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:4376286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マレーシア製。。。

2005/07/29 07:45(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

クチコミ投稿数:5件

昨日、ついにヤマダ電機で購入したテレビが家に届きました。
今までで一番おっきな買い物だったので届いた時は大感動でした♪
でも箱みて大きく書かれた「マレーシア製」の文字にちょっとテンション下がりましたよ(^_^;)
この製品、マレーシアで組み立てられてるんですね。
でも実際見てハイビジョン放送の画質には満足しています。
ところでD65もマレーシア製なのかな?
そんなこと気にしちゃってちっちゃい男だなぁ(笑)

書込番号:4312221

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2005/07/29 13:12(1年以上前)

>マレーシア製
パーツ単位まで考えると純国産品は皆無に近いです。
どこかに外国製のパーツが入っています。
組み立てを気にするのならそれは何故?
検査が出来ていればいいと思うんですがね。
今お使いのパソコンなんて海外製パーツの塊ですよ。
全て国産でまかなうと とりとん♪さん の購入価格の倍はしちゃうかな。

書込番号:4312668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iLink接続について

2005/07/28 04:13(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

クチコミ投稿数:137件

SONY、HDVカメラFX1とのiLink接続は可能でしょうか?
どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:4309921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入出力端子

2005/07/27 22:14(1年以上前)


テレビ > シャープ > 20C-GM3(20)

クチコミ投稿数:6件

このテレビのビデオ入出力端子の種類、数を教えてください。また、オン・オフタイマーはついていますか

書込番号:4309177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/07/28 05:55(1年以上前)

すこしは自分でググってみては、いかがですか??
こんなことは聞くことではなく、簡単に調べられますが、、、、

●前面入力自動切換・ゲームボタン採用
●ビデオ入力2系統付き

書込番号:4309955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイド画面

2005/07/26 20:41(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

スレ主 かろるさん
クチコミ投稿数:5件

すごく初心者の質問ですみません。地上波デジタルでBSとNHKはワイド
画面で映るのですが、民放は両端に黒い淵があってワイド画面で映らない
のですが、民放の地上波デジタルは画面を変えられないのでしょうか?

書込番号:4306827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/07/26 21:06(1年以上前)

正常です。 

4:3で見えるように放送しています。
機種によっては、画面サイズで変更できるものもあります。
番組によって変化する場合もございます。

書込番号:4306895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)