テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

歪み

2005/04/11 17:16(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-14DA75 (14)

クチコミ投稿数:5件

このテレビでAVマルチケーブルを繋いでゲームをしているのですが、画面の上部が歪んだように表示されます。
普段テレビを見てるときも分かりにくいのですが、歪んでいるようです。
特にゲームのをしているときに分かります。同じような現象の方いますか?また、直るような事なのでしょうか?ちなみに2005年製です。

書込番号:4157926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2005/04/11 10:04(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

クチコミ投稿数:1件

先日このテレビを買ったのですが、購入後1週間で主電源を落として、再度電源を入れた際、電源ランプが緑に変わらず、赤とオレンジに点滅したりして音も、ボンボンしたりして映像が映らなかったので、交換してもらったのですが、交換後のテレビも再度同じ症状になりました。
そして再度交換してもらいました。
今は、何も無いのですが、前回の2台は、ソフトウエアのアップデートおこなった後になったので、今回はアップデートを見送ってるのですが、同じような症状の方はいませんか?
ちなみに、アップデートが完了してから電源は落としています。

書込番号:4157375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/05/03 21:15(1年以上前)

私も32DX100を購入しましたが、あれま!さんと全く同じ症状が設置後わずか2日後に確認されました(2日目に設置後始めて主電源を切って症状が判明→始めから異常と思われる)。
電源投入時の症状は、(1)ランプが黄色(オレンジ?)に点灯、(2)ランプが赤と黄色に交互点滅。のどちらかです。
症状が出たらひたすら十数回以上、主電源のオンオフを繰り返してようやく通常オン状態になりす。これを3回ほど経験しているのでサービスに見てもらう迄は恐いので現在は主電源は切らずリモコンオフ(待機)です。
ソフトウエアのアップデートはされていない状態ですので、本症状はアップデートに無関係かもしれません。画質は気に入っているので残念です。
現在、メーカーに対応依頼中ですが、あれま!さんは、本体交換ですか?それとも基板交換でしょうか。

書込番号:4211006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KD-32HR500 用 i-Linkドライバー

2005/04/09 11:45(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 totto01さん
クチコミ投稿数:44件

KD-32HR500のi-LinkはPCには接続しないような注意書きが有りますが、Rec-POT、PCと繋いで使っているとTUNERとして認識されます。
汎用のドライバーの為電源ON/OFFのみ操作可能です。

KD-32HR500のi-Link用正式ドライバーって無いでしょうか?

書込番号:4152678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)

スレ主 遊水池さん
クチコミ投稿数:1件

書き込みを見て、このテレビが欲しくなりました。ただコーナーボードに置きたいので、収まるかどうか不安です。設置に必要な広さ、または上から見た図をご存じの方、教えて頂けますか。よろしくお願いします。

書込番号:4151811

ナイスクチコミ!0


返信する
abe-1さん
クチコミ投稿数:27件 32T-D303S (32)のオーナー32T-D303S (32)の満足度5

2005/08/27 13:03(1年以上前)

ほんと、上からの図はどこにもないですね。この会社、自分のとこの品物の宣伝、ヘタですね。
横幅75センチ、奥行き55センチだけど、上は真っ平らじゃないのでご注意。16、13、8、18センチづつ4段に階段状になってます。愛猫があったかいテレビの上で横になれず、困った顔してます!
テレビは前が重く、後ろを軽く持つだけでヒョイと前に倒れるほどです。一番前のブラウン管のガラスが異常に重いってことですよね。子猫が飛び乗っただけで前に倒れるテレビ、考えられますか?まだ倒れたことありませんけどね。
そうそう、テレビ本体は壁にピタッとつけられます。ケーブルをつなぐとこは、テレビ後面の下側のひっこんだとこにあるので、問題ありません。

書込番号:4378705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

消磁音について

2005/04/08 23:20(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D55 (28)

スレ主 希坊さん
クチコミ投稿数:77件

電源をONにするとカチンのスイッチ音の後カチッ、カチッと2回音がしてその後カチッと1回音がして画像が映ります。電源をOFFにするとカチンとスイッチの音がして画像が消えてその後少したってカチッと1回音がします。取扱い説明書によると電源ONした後にする音は自動で消磁している音らしいのですが、こんなに何回も音がするものでしょうか、このTVをお使いの皆さんのはいかがでしょうか?

書込番号:4151706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2005/04/12 01:50(1年以上前)

私もこの28ーd55を所有していますがONしたとき確かに1〜2回カチッと音が鳴ります。OFFも希坊さんと同じ様な症状になります。最初の頃は気になっていましたが、最近ではこんな物と考えていました。同じ症状が出るみたいですね。

書込番号:4159422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量について質問です・・・

2005/04/08 05:39(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DA55 (28)

スレ主 NAKAMAさん
クチコミ投稿数:9件

音量を最小にすると音が聞こえなくなります・・・これは当然であり、問題ないのですが、音量:1にすると「音量:1」のわりには音が大きいと思います。
深夜以外であれば音量:10前後で使用しますが、深夜となると家族に気を使い、音量:1にします・・・今まで使用していた機種は音量:1〜2でドア1枚あれば深夜であっても隣室に音は聞こえなかったのですが、この機種は音量:1でも少し聞こえます。
要するに、ギリギリ音が聞こえるレベル〜何を話しているのかがギリギリ分かるような音量レベルが無いという事です。
これは製造段階での調整不良なのでしょうか?
それとも、この機種では当たり前なのでしょうか?

書込番号:4150025

ナイスクチコミ!0


返信する
designerさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/09 20:15(1年以上前)

個体差ではなく、そう言った設計です。
「最小」では聞こえず「音量:1」で割と明確に音が聞こえます。
大迫力を売りにしている製品のため、
大きい音量での使用を前提に設計されているようです。

「ギリギリ分かる音量レベル」が必要な場合、
「メニュー」」「画質/音質」「音質調整」で、「高音」「低音」とも、
toneを下げると言った方法で対処可能ですが、
操作性や音質を考えると、お薦めできる方法ではないです。

一般的な利用方法として、周囲への配慮が必要な場合は
ヘッドホン等の利用が望ましいと思います。

書込番号:4153534

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAMAさん
クチコミ投稿数:9件

2005/04/10 13:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり・・・
試しに「高音」「低音」とも下げてはみましたが、少し小さくなるだけでした・・・昔のテレビは一部の機種で、背面を外して内部に音量や明るさ調整が可能でしたが、今はどうなのかな・・・?

無難にヘッドホンで聴いたほうが良いですかね。
今のところその方向で検討中です。

書込番号:4155359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/04/23 23:24(1年以上前)

>個体差ではなく、そう言った設計です。

言い切れるところがスゴイ!
ホントに設計の人なのかな?

音量変化特性の作りこみがいい加減なだけだろう。

>大迫力を売りにしている製品のため、
大きい音量での使用を前提に設計されているようです。

これも言い訳にしか聞こえない。

書込番号:4187001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)