テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶との差は?

2007/11/18 23:50(1年以上前)


テレビ > オリオン > TD21FX-11 (21)

液晶TVは高いので検討しています。
このTVはプログレッシブで映りますか?
奥行き・消費電力・画面の比率以外で
液晶より劣るところは有りますか?
液晶はいくらプログレッシブでも色合いや斜めから見ると黒がグレーに見えてちっともいいと思いません。
なぜ地デジのブラウン管タイプは、ほとんどないのでしょうか?
ブラウン管の方がきれいなのに?

書込番号:7000812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/02/22 01:57(1年以上前)

この機種はHDの映像をSDにダウンコンバートして表示しています。
インターレース・525iで表示されます。

書込番号:7428509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/10/15 07:32(1年以上前)

やっぱりスペックじゃないでしょ?アナログでさえ綺麗に映せるブラウン菅だから地デジなら更に綺麗に観れて当然。あとは16:9ワイドの機種が有ると良いですね。

書込番号:8502999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/12 02:40(1年以上前)

数年前までは、主流でした。でも、薄型テレビブーム(プラズマと液晶)で生産効率の悪さから
消えてゆきました。オークションやリサイクルショップに行けば、まだまだバリバリ現役ですと頑張って元気よく表示をしていますよ。

書込番号:9686597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ

この度、通常番組を見ているブラウン管TVに不満も感じはじめたので新しいTVを買おうかと思っているのですが・・・
そうすると設置場所やテレビ台の関係上、ビデオデッキを排除しなければならず困ってる次第です。
二つともかなり古い型で10年くらいは使ってると思います。ビデオの方は少なくてもテープ10本くらいダメにさせてるのでこれも変えたいと思っています。
しかしそーなるとテレビ台も変えないといけないとかなり大掛かりな話になる。
大きなTVになるとそれだけで高級な買い物なのでできれば出費は抑えたい。
そこで気になる点や希望を挙げますのでお答えいただければと思います。

その@ テレビの使用は主にバラエティ中心。スポーツは見るには見るが地上波のみ。CSやBSは使ったこともなくスカパーなどの専門チャンネルもないがとりあえず現状の使用率はバラエティ6・ゲームが3・スポーツ&映画が1といった割合

そのA レコーダーではなく外付けHDDにしたいと思うのだが通常の予約録画はできるんでしょうか?できればビデオデッキと同等の機能があると嬉しいですけど・・・これかなり初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします

うちの1階には今、リアルの32型があるんですがその大きさを見て、これくらいからと思ってます。
ちなみに50万以下でよろしくお願いします

書込番号:6990572

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2007/11/16 19:09(1年以上前)

家電量販店で液晶テレビ・プラズマテレビのカタログ集めから始めたらいかが。

 外付けHDDに録画するなら東芝レグザZ3500になるかも知れませんが。

 あと日立や東芝のHDD内蔵テレビはDVDに保存できない(困難)が、録画して見て消すのがほとんどなら、使いやすくて便利です。

 

書込番号:6991110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/17 13:42(1年以上前)

お答えありがとうございました。
実のところ、TVよりもレコーダーというか録画周りに困っていて(汗)
編集や溜め込みなどを除外すれば外付けHDDは十分、テープの代わりになりますかね?

書込番号:6994055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/17 14:55(1年以上前)

後、外付けHDDってTVの電源OFFってても録画されるんですか?
これが一番聞きたいことだった・・・すみません(滝汗)

書込番号:6994244

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2007/11/17 15:06(1年以上前)

テレビの電源をリモコンで落としても、外付けHDDへの録画には問題ありません。

書込番号:6994278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/17 22:41(1年以上前)

そうですか、よかった。後は情報や実物を見て決めようかと思ってます。
へたれ質問にお答えいただき本当にありがとうございました

書込番号:6996035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ録画について

2007/11/06 19:15(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:28件

ケーブルテレビで録画すると他の番組が見たくても操作出来ません。
録画しながら他の番組を見る方法はありますか?
他に配線とか付け足すのでしょうか。
分かる方いらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:6950838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/06 19:47(1年以上前)

情報が少ないです、録画機能搭載のSTBで録画しているのでしょうか?それともSTBの外部出力に何かレコーダーを繋げて録画しているのでしょうか?

ケーブル会社の会社名や使用しているSTBの型番は?

書込番号:6950952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/11/07 19:57(1年以上前)

口耳の学さん返信有り難うございます。
情報少なくてすみません。
色々調べた所、分配器が必要との事だったので
試してみたいと思います。
ご迷惑お掛けしました。

書込番号:6954691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマと液晶

2007/11/06 19:05(1年以上前)


テレビ

スレ主 梵坊さん
クチコミ投稿数:9件

自分の親からの質問に自分も疑問に思い質問です。教えてください。
同じような質問があると思うのですが、イマイチ分かりにくいです。
プラズマと液晶のテレビなのですが、どこがどのように優れていて、又、劣っているのか・・・
親の環境に合ったテレビを購入させたいのですが、何を参考にすれば良いのか迷ってます。
前に質問した時に、とても参考になり心強かった事を感謝しています。
すごく知識の少ない自分なので、良いお答えをよろしくお願いします。

書込番号:6950791

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/06 19:31(1年以上前)


スレ主 梵坊さん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/06 21:05(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にします。

書込番号:6951253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2007/11/07 19:58(1年以上前)

もうご納得されたんですか?
親御さんへのアドバイスはできそうですか?

書込番号:6954694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ症状の方おられませんか?

2007/11/06 13:11(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

クチコミ投稿数:4643件

32D3000を4年程前に購入したのですが、去年の夏頃から画面がちらつき出し
現在は電源を付けた一瞬しか映らない事がほとんでで、極まれに普通に画像が
出るのですが、時間がたつと画面がやや赤くちらつき出し消えてしまいます。

この情況は、地上アナログ、BSデジタル、PS2、ビデオでも同等の現象が起こる
ので、この掲示板に書かれているようなチューナーの故障では無いのでしょうか?
振動を与えるとうまく映る時があるので、接触が悪いだけなのでしょうか?

同様の症状で修理された方がおられましたら、修理にいくらかかった等教えて
いただければありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:6949906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーと繋がりたいですが

2007/10/31 21:40(1年以上前)


テレビ > オリオン > 14CN8 (14)

クチコミ投稿数:1件

先日、このテレビを買いました。性能は全然問題ないが、最近DVDレコーダーで予約録画したくて、このテレビは入力端子しかありません。これでDVDレコーダーと繋がれないでしょうか。(バカな質問かもしれないが、私は機械音痴です...)

書込番号:6928264

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/10/31 21:59(1年以上前)

入力端子があれば接続できますよ、このテレビはモノラルなのでレコーダーと繋げる際は黄色の端子の他、赤白の端子をケーブルでモノラルに変換して繋げることになります。

書込番号:6928374

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)