テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これって安いですか?

2001/12/26 15:03(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FP5 (29)

スレ主 パナ男さん

秋葉原の知り合いの店に価格問い合わせしたところ消費税、配送量込みで
\81500と言われました。ネット系のお店ではないですが、店を構えてる
ところの値段としてはどうなんでしょう?

価格含め、ご教授いただけると嬉しいです。

書込番号:441153

ナイスクチコミ!0


返信する
パーナソニックさん

2001/12/28 21:50(1年以上前)

安い部類に入ると思います
自分は約2ヶ月前に税込みで84000円位で買いました
かなり明るめの画像や静止画の綺麗さも
10日も経てばそれが普通になりなんとも思わなくなります
プログレに慣れるのには、かなり時間がかかると思います
あと持ちにくく重いよ、このテレビは

書込番号:444741

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナ男さん

2001/12/29 12:37(1年以上前)

パーナソニック様、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。でも2ヶ月前で84000ってのも
結構安いんじゃないでしょうか。ネットショップではなくお店構えてる
電気屋さんですかね

今あるテレビはソニーKV−29DR1なので大きな違いは
望めないかもしれませんね^_^;

書込番号:445701

ナイスクチコミ!0


パーナソニックさん

2001/12/29 22:14(1年以上前)

自分は全部で20店舗くらいある地方の電気屋さんで買いました
ネット系のお店は送料を考えるとそれ程安くないので
それとTH-29FP5はリモコンの反応がやや遅い気もしました

書込番号:446439

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナ男さん

2002/01/01 11:54(1年以上前)

結局、このテレビを購入しました。同じプログレッシブでもソニーとは
ちょっと違う感じです。不満が残るほど画像が悪いという事も
ないような気がします。

しかしパーナソニックさんの指摘にもありますが、リモコンの反応が
イマイチ。特に受信角度が狭い気が…。上下方向の受信角度は
かなり狭い気がします(T_T)

書込番号:449848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって初期不良ですか?

2001/12/26 13:35(1年以上前)


テレビ > シャープ > 28C-DB1 (28)

スレ主 てっちゅさん

初めまして、テレビ初心者です。

先日、この28C-DB1を購入したばかりなのですが、ちょっと画像で気になることが
あります。それは左右の歪みです。(ちょっと説明下手で理解して貰えるか心配ですが)
画面の中央付近は特に歪みも無く、文字も結構はっきり表示されているのですが、
両端だけが何か拡大されたようになっていて(直線もうねっている)、文字も中央部分に
比べると少しぼやけています。今まで使用していたテレビが4:3のものだったので、ワイド
画面ってこんなものなのかなあ、とも思ったのですが、ノーマル画面にしてもあまり大差
ありませんでした。これって初期不良なんでしょうか?
ちなみに、TVアンテナはビデオ(これも約10年前ぐらいの古い物)に接続しており、ビデオの
映像出力からテレビに接続しています。SONY純正コンポーネントケーブルでPS2とも接続
しており、下記にあるサービスマンモードでの変更も実施済みですが、やはり同じように
ビデオ4の画像も両端が若干歪んで滲んでいるように思えます。

どなたかご存知の方がいっらっしゃいましたらご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:441073

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニ爺さん

2001/12/26 19:53(1年以上前)

普通のモードをそのまま延ばしたらみんな太ってしまってとても画像にはなりませんが、真ん中は普通で両端は引き延ばすことによって忠実に見えるように加工してあります。
 D1端子対応なので例えばDVDでワイドモードの場合はちゃんとした比率でワイドモードは楽しめます。

書込番号:441481

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2001/12/26 19:58(1年以上前)

↑のスレで補足を付け加えます。
これは仕様ですのでそんな物と思ってください。
知らない間に見慣れますよ。

書込番号:441486

ナイスクチコミ!0


スレ主 てっちゅさん

2001/12/29 22:22(1年以上前)

にしては、結構な歪みと滲みだったもので、てっきり初期不良かと。
そうなんですかあ…。それじゃあ仕方ないですよね。

ソニ爺さん、返信ありがとうございました。

書込番号:446457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何でかな?こんなもん?

2001/12/26 11:01(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 ううう・・・さん

KD−36HD800でハイビジョンを見ていて、真っ白の画面になったときに気がついたのですが、画面の左右が暗い・・・色むらかなとも思いましたが調整できません。説明書を見ると「スピーカーなど・・・」とかありますが、スピーカーは防磁タイプの物なのでいいと思うのですが、ちなみに上部にはセンタースピーカーを置いていますが、色むらはありません。皆さんのはどうですか?

書込番号:440884

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2001/12/26 15:47(1年以上前)

輝度ムラかな?
調整は・・・
程度問題ですが、店やメーカーに確認してみては。

書込番号:441202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

32型TVのお勧めを教えて下さい!

2001/12/25 12:42(1年以上前)


テレビ

先日ここの掲示板でTVの故障に関して質問した者なんですが、
修理代を見積もった所、直すとなると割に合わない金額になると分かったので
買い換える事にしました。
そこで早速TV選びの為の情報収集をしてるのですが、32型だけで絞っても
なかなか絞りきれなくて、みなさんのアドバイスを頂きたく思っています。

***必須条件***
・32型
・予算は概ね20万円前後
・後々始まるデジタル放送に対応

それと近々PanasonicのDMR-HS1を購入予定なので、これを買った場合、
TV側にあると良い端子が付いてるTVだと嬉しいです。

年内購入を考えてますので、たくさんの情報を頂けると助かります。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:439260

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニ爺さん

2001/12/25 22:49(1年以上前)

また、お会いしました。
やはり新しいTVになりましたか・・。
今の修理代はいくら良心的な所でも即ボード交換しか実際出来ませんから、いくら見積もっても・・高いです。
本当は部品代だけですんだら安いんですが、人件費×時間で・・です。
 早速テレビ選びですが、これは優795さんの好みによってどんな画像が
いいのか・・はご自分で確かめられた方がいいと思います。
 それよりも将来のことを考えると、地上デジタル放送対応ということになりますので、D4端子がおそらく必要かな?と思います。
 そこで個人的な意見として(あくまでも私的な選択です)
予算として20万として見積もられましたが、テレビとしては14万以下で購入したほうがいいと思います。
 その価格帯では、SONYのKV-32DX550か東芝の32ZP55が無難なところで
お勧めできます。
 それに加えてBSデジタルチューナーを購入するのはどうでしょうか?
今 結構価格も安くなってお勧めです。
 これで、ハイビジョン放送が見られますので。
今、BSデジタル自体の番組がしょうむない・・とか言われてますが画像のすばらしさに魅力を感じてハイビジョンで世界遺産みて感動しています。
 とにかく、「うちの嫁はん」がハイビジョンにはまってもうてる現状です。

書込番号:440062

ナイスクチコミ!0


スレ主 優795さん

2001/12/26 07:38(1年以上前)

ソニ爺さん、度々すみませんm(_ _)m

確かに修理って割高感ありますよね。以前ビデオデッキを修理に出した時の
修理明細見たら請求された8千円のうち、部品代は600円でした。

本題のTVですが、お勧め頂いたTVを含め同ランクのTVも視野に入れて、
仕事帰りに本日電気屋へ行って来ます。
主人とも話していたのですが、確かにお勧め頂いた通りTVは安く買って、
その分BSデジタルチューナーの購入も検討しています。
商品を買って届いたら感想等を含めて、またここに書き込みにきますね。
いろいろとありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:440731

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2001/12/27 00:18(1年以上前)

そうです、BSデジタル放送でハイビジョンを実感してください。
きっと素晴らしい・・と思われると思います。
特に紅白歌合戦・・去年BSデジタルハイビジョンで感動しました。

書込番号:442000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

面白いテレビ?

2001/12/25 00:31(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 Tyutyuさん

TV比較しているうちに、ソニー製について発見しました。
(地上波の映像にて)

@舞台のステージで「ゴミ」が見えてた。(他のTVはなんにも見えない)
Aアイススケートの「映像(動きが早い)」で、人と氷
 の間に写るノイズ?が目立たなかった。
B壊れちゃったTV(KV-29FV1)と色が似てる

で、上記の理由によりDX770(32)、DX550(32or29)が欲しくなり、ついに下の展
示品を発見したのですが・・・。(特に、@は面白い〜♪)

話は変わって壊れちゃったTVでも自作スピーカーにより「色むら」が出現し
ていました。さらに横幅の大きい「32型のワイドテレビ」は避けられない問
題となりそうです。

対策としての「防磁シート」、「キャンセルマグネット」の効果についてご存
知の方、なにか情報お願いします。

書込番号:438703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示処分品

2001/12/25 00:05(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 Tyutyuさん

展示処分品?として、KV-32DX750(32)を10万円で発見しました。

ヤマダ電機さんは、「この時期に展示品なんて・・・」と驚いていました。
(値段交渉として相手されなかった・・・。)

考え方
・1年間使用済みと割り切る。(営業時間10時間×6ヶ月)
・3,000円で5年保証になるらしぃ。
・いざとなれば、メーカーに交換してもらう?

うーんどうしよう・・・。

書込番号:438654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)