
このページのスレッド一覧(全5812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年12月24日 20:07 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月24日 06:50 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月16日 02:57 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月29日 00:03 |
![]() |
0 | 8 | 2001年12月25日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月23日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




テレビを買おうと思って、量販店をいろいろ見てきました。32型BSデジタルチューナー無しなんですが、シャープとサンヨーが、値段のわりに、音も映り(地上波)も、とても良く感じました。掲示板では、話題や話が出ないので、問題外なのかと思い、書き込みしました。こんな質問ですみませんが、どなたか、お答え下さい。ちなみにサンヨー(C-32PZ3)とシャープ(32C-PD5,36C-PD50)です。よろしくお願いします。
0点



テレビ > JVC > AV-32ML (32)

2001/12/24 06:50(1年以上前)
エレクターとは、よく売られているスチールラックの事です。
検索してもでてきます。因みにルミナスという安価の物もあります。
見た目は殆ど変わりません。
書込番号:437186
0点



テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)


KV-28DX550を買いたいと思っていますが他に
1.コンポーネント端子が付いている。
2.地上波が綺麗に映る
3.値段が20万以下
の条件を満たす物で良いTVを何方か教えてください。(メーカーは問いません)
(お金を貯めてKV32DZ950にした方が良いのかな?)
0点


2002/04/23 22:28(1年以上前)
プラズマ買えば
書込番号:672603
0点


2002/06/16 02:57(1年以上前)
プラズマって20万円以下で買えるの??
書込番号:774681
0点





色々検討してやっと買った 28ZP35ですが、
向かって左から右にかけて上にあがっています。
両端で1センチほども傾いている感じなんですが、
不良なんでしょうか?
調整方法などご存知のかた、何卒伝授おねがいします
0点


2001/12/23 19:07(1年以上前)
地磁気の影響だと思われます。
テレビの置く向きによって傾きが変わるのが解ると思います。
TOSHIBAの36型なら設定に地磁気補正というのがありますが、
32型以下は無いので、あまりに気になさるのでしたら、サービスセンターに
調整を頼まれたら如何でしょうか?
吉報をお待ちしております。
書込番号:436166
0点



2001/12/24 22:32(1年以上前)
MASA.Mさん、さっそくのアドバイスありがとうございました。
「テレビの置く向き」と言っても、狭い部屋でカツカツ状態なんです。
地磁気って言うのは、隣接するスピーカーとかじゃなくて、
地球? のことなんですか?(アホ丸出しでゴメンナイ 苦手なジャンル 笑)
ちなみにYAMAHAのTSS-1をマニュアル通りの位置に設置しています
(TVの上と左右)
それと金極性のラック(ホームセンターの棚みたいなモノ)に入れている
のですが、傾いている方の上の段にパソコンの本体を乗っけています。
関係ありますかねぇ〜
今のままのレイアウトで「地磁気」と言うモノの影響を防ぐような
便利モノって無いんでしょうか?
書込番号:438440
0点


2001/12/25 10:02(1年以上前)
書き込むパソコンが前回と違うので、名前が逆になっちゃいました。(^^;
>地磁気って言うのは、隣接するスピーカーとかじゃなくて、
>地球? のことなんですか?
その通りです。
地球は、例えれば巨大な磁石です。(磁力は弱い)
コンパスが北を指すのは、そのためです。
ブラウン管は地球の磁力(地磁気)に影響を受けます。
>傾いている方の上の段にパソコンの本体を乗っけています。
>関係ありますかねぇ〜
関係あるかもしれませんね。
困難かもしれませんが、パソコンを1度、どかしてみたらわかるかも...
>「地磁気」と言うモノの影響を防ぐような
>便利モノって無いんでしょうか?
そのような物は聞いたことがないですねぇ。
やはり、最終的な対処法は、サービスマンに頼むしかないと思います。
書込番号:439093
0点


2001/12/29 00:03(1年以上前)
傾きは地磁気のせいなのでしょうがありませんがあまり気になるなら
偏向ヨークをいじると直りますよ。でも素人がさわるととりかえし
がつかないのでメーカーのサービスマンに頼みましょう。
書込番号:444989
0点





地元の家電量販店、ある限り見て回りましたが、
ちょっと前こちらの掲示板で話題になっていた
東芝29ZP32展示品しか残っていませんでした。
展示品ということで値札より1万5千円安ということで見積もりしてもらいましたが・・・
この展示品を買うべきでしょうか?
それとも在庫品の同等別製品を買った方がいいのでしょうか?
別製品ならばどの製品がお勧めでしょう?
実際に展示されている製品を見ると確かに29ZP32、話題になるだけあって
他製品よりも確実に優れていると感じられました。
そのため、他の製品の在庫品を買うか、この展示品を買うか、
なかなか踏ん切りがつかなくなってしまって・・・
アドバイスをお願いします。
0点

展示品だと、寿命がすこし短くなることや、傷とかがないか
注意ですね。あとは値段との相談。
書込番号:436154
0点



2001/12/23 19:40(1年以上前)
レスありがとうございます。
TVだから何か特別注意するってことはあまり考える必要なくて、
他製品の展示品を買うのと同じように考えればいいと言うことですね?
もちろんブラウン管は消耗品と考えているので、
その辺も割り引いて考えてますが・・・
書込番号:436210
0点


2001/12/24 00:17(1年以上前)
>もちろんブラウン管は消耗品と考えている
ブラウン管、交換するつもりですか?いくら払って?
液晶以外は、発光媒体(ブラウン管、プラズマ画素)の寿命=製品寿命
と考えるべきです。
>他製品の展示品を買うのと同じように
他の家電製品ならともかく、TVは上記、主構成部品が常時ONという
酷使状態にさらされているのですよ。
あなたが家電販売店の店員で、自作自演されているならともかく、一応
助言を求めている方という前提で。
コジマとか、1年以上は展示している型落ちを展示処分とかいうので、
いくらか?聞くと2万引きだと。アホかと思い相手にしませんでしたが
その程度の値引きで買ってはいけません。買ってしまう人がいるから、
そんなもんだと見られるのです。誰もそんな価格で買わなければ、相場
は下落し、新たな基準ができます。目標=半値8掛け。
書込番号:436725
0点


2001/12/24 00:31(1年以上前)
我が輩も、ちょっと待ったさんに1票。 ^^
書込番号:436767
0点


2001/12/24 01:36(1年以上前)
ぼくも、ちょっと待ったさんに1票。
29ZP32ですが、秋葉原の石丸電気本店ではまだ新品在庫あるようでした。¥69,800で、一時期に比べると高めですが、ご参考まで。
(通販可能かはわからないです。)
書込番号:436903
0点


2001/12/25 09:55(1年以上前)
ちょっと待ったさんに賛同しているのは、そうやって下落した価格の物を
狙っているハイエナみたいな奴らかもしれませんよ
というわけで私もちょっと待ったさんに1票
書込番号:439089
0点



2001/12/25 17:45(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。
結論から言うと、もう買ってしまった後でした(泣
やっぱり質問してから最低一晩は待つべきでした・・・あぁ
(自作自演ではなくて、常識知らずの馬鹿な客でした。
しかも折角の掲示板も活用できてない)
「ブラウン管は消耗品」の意味は、
展示して1年弱(という話)=実質家庭での使用1年相当
と考えて、10年寿命の製品が9万弱なんだから、
寿命が1年縮んだと考えても1万5千円引きで
妥当かなと考えてしまったということでした。
ということで、ブラウン管の交換などは全く考えていません。
普段は展示品なんて絶対に買わないのですが、
こちらで話題になっていた製品であること、
実際展示品を見比べて確かに他の製品よりきれいな映像であったこと。
(具体的にはサッカーやバレーのコートに引かれたラインが、
他製品では途切れ途切れで映っていたのが、
この製品だけきちんとした線であったこと、
あと比較的のっぺり感の少ない画像に見えたことなどです)
そして決定的だったのがNETをいくら検索しても
通販でも製品が全く見つからなかったこと、
以上の点から購入に踏み切ってしまいました。
いつも後悔さんの情報を購入前に見ていれば、と悔やまれてなりません。
(石丸電気の値段+およその送料込みとだいたい同額くらいの
値段で買ってしまいました・・・)
ちょっと待ったさん、
おかしな相場の強化につながるようなことしてすみません。
ツキサムアンパンさん、TKOさんも返信ありがとうございました。
それにしても自分の馬鹿さ加減に悔しさひとしおです・・・
書込番号:439639
0点


2001/12/25 20:23(1年以上前)
いや、そんなもんでしょ。バカみたいに安く買い叩こうなんて方が
むしがいいだけ。そりゃ、安い方がいいけどね。
展示品の当たりはずれはつかってみないとわからないし、少なくとも
初期故障は期間がすぎて、むしろあたりがついていると考えれば
お買得ともいえます。そのへんも含めて展示品はいろんな要素が
からみます。そこが楽しいんだけど。まあ、あまり正しい知識は
広めたくないわたしですよ。チャンスが減るしへたすると相場が
上がるから。
書込番号:439805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)