
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)


現在、KV−36DZ950か東芝のD2000かで迷っていますが、その前に、げんざいの機種で2003年以降の地上波デジタル放送は見られないかもというのは本当ですか。双方向もできないかもと聞いたのですが・・・教えてください。
0点


2001/09/09 15:48(1年以上前)
対応チュナー発売可能性があります。
書込番号:283101
0点



テレビ > 東芝 > 36ZX720 (36)


9年前に購入したBSバズーカが壊れてしまったため、買い換えを検討して
います。ZP55を考えていましたが、前機種のZX720の方が良さそう
ということで、こちらに焦点を合わせようと考えています。
そこで、一つ教えていただきたいのですが、
この前近くのお店でD2000を触っていたのですが、リモコンの反応が
非常に鈍く、一呼吸置かないとチャンネルが切り替わりません。
どうやらそういう仕様のようですが、ZX720はどうなんでしょう?
同点に置いてあったZP55は、とくにストレスを感じませんでしたが…。
それからもう一つ、名古屋&近辺で、実機を置いてあるお店をご存知の方
はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2001/09/09 02:58(1年以上前)
ども。下のスレッドで返答がたくさんついて
ちょっと嬉しかった『連邦のモビルスーツは化け物か!?』です。
(↑意味不明)
なにやらもう玉数が少ないらしく、
いまさら感想書いてもと思ったのですが、
ひょっとして待たれている人もいたのでしょうか。。。?
反省(←自意識過剰?)
改めまして操作性ですが、
通常のチャンネル切り替えにはそれほどストレス感じません。
多分ZIPPOさんの言われているZP55と同じだと思います。
ただ個人的には、画面を複数表示させる使い方(マルチウィンドウ?)に
したときは遅いと感じました。
特に最大12画面?一度に表示される機能があるのですが、
これは遅いですね。多分使わなくなると思います。
(前の東芝のテレビにあった左普通画面、右9画面ってやつは
お気に入りだったんですけどねぇ。)
でもそれ以外は大っっっっっ変に満足しております。
基本的に地上波とゲーム(しかもドリキ○ス)にしか
使ってないことに加え、物(じゃんる?)に詳しくないこともあり
あまり参考にならないかもしれませんが。。。
あと最初あの重低音の奴を聞いたときはすっごい違和感あったんですが
あっという間になれました。(人間ってすごいね)
残念ながら東京者なので名古屋近辺わかりませんが
すこしでもお役に立てれば。
(って長文になってしまいましたが)
以上
書込番号:282512
0点



テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)


現在、36D2000を購入しようと思っていますが、新製品2500が10月中ごろに発売との事。今が買い時期なのか、それとも新製品が出るのを待って安く買えるのか、タイミングがいまいちわかりません。誰か教えてください。
0点



テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)


はじめまして。
現在の私の住居は集合住宅(マンション)なのですが、このテレビを購入して設置した当初は画像が約20度程傾いていました。
傾き補正機能でも水平まで修正することが出来なかった為、ソニーのサービスに連絡し、出張修理して頂きました。
サービスの方のおかげで傾きは直ったのですが、次は画像の歪みが目立つようになりました。サービスの方が言うには、設置場所に問題があるとのことだったので、部屋の片隅から中央などに設置して試してみたところ、確かに場所により歪みが出たり、出なかったりしました。
しかし、このテレビを選択した理由がおもにデザインでしたので、希望としては場所を移動したくはありません。この掲示板にありました『防滋処理』となにか関係あるのかと思いましたが、いささか私には専門知識もありませんので、この掲示板に書き込みさせて頂きました。
なにか回避手段(移動せずに)についてのご意見を頂けましたら幸いです。
0点


2001/10/06 10:10(1年以上前)
防磁シートなどを付けてみてはどうでしょう?
書込番号:316195
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)