テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでの動画をテレビで観たい

2020/10/25 15:47(1年以上前)


テレビ > SONY

クチコミ投稿数:6件

2006年製のKDL-35V1000に繋いで、PCで再生した動画(YouTubeや配信ライブ動画)を観たいのですがどのような変換アダプターやケーブルを用意すればいいのでしょうか。
端子で分かってるのは
・テレビにはHDMI端子がない
・テレビにはD端子と赤、白、黄の端子はある
・PCにはHDMI端子がある
ということです。

ご存知の方がいらっしゃればご教示ください。

書込番号:23747586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/10/25 16:12(1年以上前)

型番間違っていませんか、KDL-32V1000では。
この当時36型ってあるんですかね。
どうしてもというならHDMI〜D端子変換コードが売っていますが。

書込番号:23747624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/10/25 16:17(1年以上前)

>MiEVさん
すみません。おっしゃるとおり、32型です。

今晩配信されるライブを観たくて調べているのですが、さっぱり分からず困っています。
変換コードだけで動画は映りますか?
デジタル→アナログの出力でアダプタ?コネクタ?が必要みたいなことも見かけたのですが…

書込番号:23747629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/10/25 16:28(1年以上前)

取説 32ページ
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/2656193011.pdf
Amazonで「HDMI D端子変換」で探すと写真出ますよ。

書込番号:23747646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/10/25 16:41(1年以上前)

赤色・白色・黄色端子〜HDMIの変換もあります。
Amazonで1千円ちょっとです。

書込番号:23747666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/10/25 16:59(1年以上前)

補足します。
2つ上のD端子変換コードは映像のみなので、もう1本音声コードが必要です。

書込番号:23747689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/10/25 17:04(1年以上前)

>MiEVさん

何から何まで本当にありがとうございました。
電気屋さんに行ってきます。

書込番号:23747698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ

スレ主 Pinabyssさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
日常使い(映画、お笑い、アニメ、ドラマ)、YouTube、ゲーム・ネットゲーム(FF14)
インドアなため、多くの時間、テレビをつけた状態にいます
【重視するポイント】
おっきい画面、綺麗、動きが滑らか
【予算】
20万円台であれば嬉しい(頑張って30万ちょっと)
【比較している製品型番やサービス】
A9G,A8Hシリーズ、X9500Hシリーズ、他社様製品
【質問内容、その他コメント】
質問、見て頂き、本当にありがとうございます。
無知な者で、皆様のアドバイスなどをご教示頂きたく記載しました。

10年ちょっと前から、ブラビアのKDL55XR1を使用してきました(RHTG1550のシアタースタンドあり、PS4あり)。
数年前から画面が突然ブラックアウトしたり、落ちて再度点くなどの問題が起き始めました。
しかし数日前から、画面の下半分に横線が持続的に出現し、画面がダブって映るようになりました。
色々な対処法を試みましたが、改善せず、買い替えを検討する流れになりました。

用途などは上記に記載してある通りです。
ブラビアにこだわってるわけではなく、PS4やシアタースタンドのON /OFFがリンクで楽だと感じているだけです。
他社様のことはさらに無知なので、まだまで下調べできていません。
シアタースタンドはそのまま使用したいと思っています。

現在、A9Gの55もしくは65型を検討していますが、A8HシリーズやX9500Hシリーズなどもあり、迷っています。
・A9Gはハイエンドモデルとメーカーサイトにあるが、A8Hは新商品で、どちらがいいのか?
・A9Gは有機ELで、X9500Hは液晶。自分の使用用途にはどちらが向いているのか?
・リンクのためにブラビアを使用しているが、その利便性よりも、値段や画質など他社様製品でもオススメはありますか?

誤字や記載内容に誤りがありましたら、大変申し訳ありません。
皆様、ご教示お願い致します。

書込番号:23624195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

東芝レグザ

2020/08/17 18:53(1年以上前)


テレビ > 東芝

東芝レグザ32v31のテレビを購入したのですが 今まで全く興味が無かったBSとかCSに興味津々になりまして 私なりに色々調べてみたのですが 中々これっといった答えがです悩んでます そこで皆様にお知恵をお借りしたく質問させて下さい 我が家は集合住宅で上層階なのでパラボラアンテナ等々をベランダに付けることが出来ません そこでケーブルテレビかBSアンテナ室内用とかを使用して等を考えているのですが ケーブルテレビでBSだけで契約出来るのか?またBSアンテナ室内用で本当にみれるのか?何かよい方法があればぜひとも教えて下さい 宜しくお願い致します。

書込番号:23605715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/08/17 19:40(1年以上前)

>パラボラアンテナ等々をベランダに付けることが出来ません
ベランダの手すりに付けられないという意味でしょうか?
ポールを立てて、ベランダの内側に設置すればよろしいかと思います。

書込番号:23605781

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2020/08/17 19:49(1年以上前)

邪魔でなければ窓際、ガラス越しでも何とかなります。
ケーブルは各々の社で見てください。

書込番号:23605801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/17 20:38(1年以上前)

>シングル父ちゃんさん
ケーブルテレビにも寄りますが通常は地上波は漏れ無くついてくる気がします。
BSの室内はお勧めしません。まず、衛星方向に窓からアンテナ向けれます?障害物なしでという意味です。
向けられても安定する可能性は低いですよ。

書込番号:23605923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/08/17 21:47(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。悪足掻きせず ケーブルテレビを契約してBSをみる これにしょうと思いました

書込番号:23606060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/18 09:59(1年以上前)

集合住宅でも屋上に共用のパラボラアンテナを設置してあって分波器をつければBSが見られるケースもあるけど
スレヌシさん家の集合住宅はパラボラ付いてないのかお?

それからベランダの中にパラボラアンテナを設置する方法もあるけど、ベランダの中に置いてもダメなのかお?

書込番号:23606746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝レグザ

2020/07/29 23:10(1年以上前)


テレビ > 東芝

初めまして。東芝レグザ32v31を購入したのですが このテレビでAbemaTVを観るのにはどうしたら良いでしょうか?知っている方がいましたら 教えて下さい。尚小生機械オンチなので 素人でも分かりやすく説明して頂けたら幸いです 宜しくお願い致します。

書込番号:23567201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/07/30 03:23(1年以上前)

ファイヤーTVスティックを購入して、TVのUSB端子に
取り付ける、家にネット環境(Wi-Fi)が必要です

書込番号:23567444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/30 03:56(1年以上前)

FireTVStick 4980円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791YQWJJ/

↑↑これね

書込番号:23567455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/07/30 14:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。アマゾンですね 検討してみます >みなみさわさん

書込番号:23568123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レグザテレビ

2020/07/11 14:16(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:27件

今朝からテレビの調子がおかしいです^^; 右下辺りにデータ取得中という表示が出てきてしばらくしたら消えるが又出てきて、いつの間にか消えてるかんじです!又、リモコン録画リストを押したら画面が黒いままですぐには見れないようになってます..これも一連して関係してるんでしょうか??突然なって驚いてます!!!
テレビはレグザ55z8です。

書込番号:23526507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/07/11 14:32(1年以上前)

>桜井智子さん
こんにちは

アップロードやばんぐみひょう取得

作動中ですね、

書込番号:23526538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/07/11 14:51(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございます(^^) 普通の症状と考えていいですかね???

書込番号:23526571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの現在地情報は間違ってる

2020/06/04 07:39(1年以上前)


テレビ

スレ主 ずんーさん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】テレビの現在地情報は間違ってる。

【使用期間】1ヶ月

【利用環境や状況】wifiでネットにつながってる。

【質問内容、その他コメント】
LGの65UM7500PJAを購入し、その後マジックリモコンも追加で購入しました。
例えば、マジックリモコンの音声検索で”明日の天気は”って言って出てくる位置が全然違うところの情報です。
webOSのgoogleでマップを見ても結果は同じく、、、
最初チャンネルセットの時、郵便番号を入力しちゃんとチャンネルは自分の地域の番組は出てます。

どうすれば、テレビに正しい現在地を認識させることができますか?
教えて頂きたいです。

書込番号:23446467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2020/06/04 08:41(1年以上前)

>ずんーさん

こんにちは。
お使いのWi-Fi親機の位置情報を、以下手順でGoogle側に伝える必要があるようです。

スマホ等のGPS機能を内蔵した・有効なデバイスで、テレビが接続されているのと同じSSIDのWi-Fiに接続する→Googleマップを開く→マップ内の「照準器」をタップしGPSによる正確な現在地を表示・把握させる、
とやると、スマホからGoogle側にそのWi-Fi親機の位置情報が収集されるそうです。
実際それがテレビほかの位置情報に反映されるまでのタイムラグがどれくらい有るのかは不詳ですが。

お試しを。

ソース↓
https://support.google.com/maps/answer/1725632/
→アクセス ポイントを Google の位置情報サービスからオプトアウトさせるにはどうすればよいですか?
 →多くのアクセス ポイントに対応する一般的な手順を実施する

書込番号:23446553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ずんーさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/04 11:12(1年以上前)

>みーくん5963さん
ご回答ありがとうございます。

ところで、携帯(iphone)は同じwifi環境の中、googleマップなど現在地は正しく反映されてますが、
LGのテレビだけが問題ですねー

Googleアシスタントが内情されてるので、なんか位置情報が間違ったると、全然使えなく。。。困ってます。

書込番号:23446772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/06/04 12:17(1年以上前)

過去スレが参考になりますか

書込番号:22816153

デバイス(テレビ)の住所をスマホアプリ(Googleアシスタント)で登録

書込番号:23446855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2020/06/04 13:47(1年以上前)

>ずんーさん

カナヲ’17さんが示されたリンク先↓の結論のごとく、
テレビの居場所をGoogle Homeアプリを介してGoogle側へ明示的に登録する、が解決策のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152456/SortID=22793844/
→最後の方を参照

自宅Wi-Fiエリア内でスマホのGoogleHomeアプリを起動→「家(自宅)」の情報に住所を登録→更にお持ちのテレビを「家(自宅)」のデバイスとして登録、

・・・とすることで、テレビのピンポイントな在処がGoogle側へ登録される→以後は万事うまくいく、って感じになろうかと思います。

お試しを。

書込番号:23447019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ずんーさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/04 15:46(1年以上前)

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

>みーくん5963さん
詳細な説明ありがとうございます。
まだ確認前ですが、これで解決できるかやってみます。

書込番号:23447188

ナイスクチコミ!2


スレ主 ずんーさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/05 14:22(1年以上前)

>みーくん5963さん
>カナヲ’17さん


試してみました。

結果オッケーでした!!

自分やった順番
1.LG thinQアプリでテレビ登録
2.google home アプリに現住所入力後、LG thinQを登録、(テレビは直接に検索&登録できなかったです。)
3.google アシスタントアプリでテレビ検索&登録

考えてみると最終的にgoogleアシスタントにテレビを登録すれば簡単にできたのかなと思いますが、、、

とにかく色々試すように教えて頂いてありがとうございます。

書込番号:23449076

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)