テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D2500について

2001/08/12 00:19(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

スレ主 question?さん

最近ビクターのD−VHSを買ったのですがやはりBSデジタルテレビを購入したいと思い評判のよいD2000Bの後継機を買おうと思っていました。
しかしD2500の噂やメーカーの資料を見ると750P対応ではなくなるは、ほとんど改良されていないは地上波Wチューナーは相変わらずないはと正直かなり失望してしまいました。
そこでお聞きしたいのですがD2500はD2000Bに対してよくなったところがあるのでしょうか。よいというところがあればここがよくなったと教えてください。
また他メーカーの製品を待ってそちらを買ったほうがよいのでしょうか教えてください。正直期待していただけにかなり引いてしまっています。
ソニーやパナソニックのBSハイビジョンテレビの新型の情報などをもっている人がいれば教えてくださると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:250214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

36インチTVはどれがお買い得?

2001/08/11 18:37(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

スレ主 ケイ&シンのパパさん

私もKV-36DZ950の購入を考えているのですが、TOSHIBA36D2000Bの評判も良いようですね。(~_~;)
好みの問題かもしれませんが、機能的にはT社の物が上のようです。
BSデジタルチューナ内蔵でDZ950と同じような価格です。
D2500Bが9月に発売のせいもあるかと思いますが・・・
今はスーパーファインにこだわっていますが、現物で比較したことはありません。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:249914

ナイスクチコミ!0


返信する
Amidabacchaさん

2001/08/11 19:27(1年以上前)

形状も画質もとても良いです。
今やわたしが購入した時より10万も値下がりして、かなり悔しいですが、
D2500Bよりも機能的には上だと聞いているので、2000Bの購入は今しかないと
思います。

書込番号:249955

ナイスクチコミ!0


あどばいざさん

2001/08/11 21:03(1年以上前)

D2000の画質でD2500がファインピッチだったらD2500買い
だったと思いますが、ファインピッチなし、720p直なし、
D端子減少では、D2000が安いし買いでしょうね。
D2500のほうがよくなりそうな点としては、プログレッシブ
のでき、周辺フォーカスぐらいですかね。チャンネル切替え
の速度向上、地上波ダブルチューナー、地上波EPGはなさそ
うですね。
DZ950は、赤の再現性、サイズ、台が気にならなければ価格
との兼ね合いでは買いだと思いますが、やはり今は D2000
がベストバイだと思います。

書込番号:250034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケイ&シンのパパさん

2001/08/17 14:52(1年以上前)

Amidabacchaさん、あどばいざさん早速のレスありがとうございます。
少し、D2000Bに傾いてきました。
画質(高精細)についてはSファインピッチが一歩リードと思いますが、
黒を除けばT社も遜色無いくらい綺麗でした。(Y電気で確認しました)
さらに、価格COMではD2000Bの方が安いときてます。
DBS内蔵で+4万位の付加価値が有るので、買い得感は大きいですね。
さらに、iLINK、スマートメディア&PCカードI/F、ITビジョン、文字放送等の機能も
有ります。うーん迷うなあ〜HD700がこの価格なら迷わず買いなんですが・・・(~_~;)
やはり、形状(3本足)がイマイチですねえ〜、専用台でないともちそうに無い
ですし・・・やっぱ高いですねS社製は(;_;)
ところで、S社の場合DBSレスのDZ950が約90kgに対し、他社(T社、M社)は
75kg近辺ですね。この違いは何なのでしょうか?
S社のTVブラウン管の技術力は優れていると思いますが、それを実現するために重くなっているのでしょうか?それともただ外筐が重いのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?

秋には各社NEWモデルを発表するでしょうから、それを待って型落ちするまで
待とうかしら?在庫無くなっちゃうかなあ〜?

このところ、黄色がオレンジなんですうちのプロフィールプロ君は・・・(;_;)

書込番号:256060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ台

2001/08/11 14:08(1年以上前)


テレビ > 東芝

スレ主 はでさでさん

 東芝D2000(32型)も10月には後継機D2500が出るので、私でも手に入りやすくなるのかなと思ったりしています。ところで、テレビ台ですが、カタログ(5月号)では32型用としてRL-32ABの対応機種として、32D2000が除かれているのですが、やはり乗せるわけにはいかないのでしょうか。テレビ本体のサイズは同じなのに。東北の田舎町の電気屋さんでは実物の見られず、店員は「…でしょう」「…だと思います」ていどなのです。
どなたかちょっと教えて下さい。

書込番号:249732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質調整。

2001/08/11 13:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 となさん

みなさんはAVプロの時、画質調整はどのように行っていますか?
よかったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:249709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2のケーブル

2001/08/09 09:36(1年以上前)


テレビ

スレ主 MMJさん

PS2のカラット社製D端子ケーブルはソニーのテレビにしか使えないといううわさは本当でしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:247394

ナイスクチコミ!0


返信する
テレックスさん

2001/08/10 01:21(1年以上前)

確か2タイプ発売される(されてる)はずですが。。。
先に出たタイプはソニーのテレビ用です。

書込番号:248260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウン管に抜けがある

2001/08/09 03:07(1年以上前)


テレビ

先日、東芝の32ZP55を買ったのですが最近になって画面の左上に1点だけ点灯しない画素があることに気づきました。大型テレビでは仕方ない事なのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
(まだメーカーには電話してません。)

書込番号:247270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2001/08/09 13:32(1年以上前)

たまにあるよん
早めに販売店に連絡した方が良いでしょう。

書込番号:247576

ナイスクチコミ!0


スレ主 FACEさん

2001/08/10 09:22(1年以上前)

「ほぃほぃ」さんありがとうございます。
液晶なら2〜3ドット欠けていても不良品にはならないことは知ってたのですが、ブラウン管でも同じなんですね。
#それとも○芝だけ!?

書込番号:248468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)