テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SONYとPANASONICで検討

2001/07/24 21:59(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)

スレ主 素人2号さん

今SONYのKV−32DX750かPANSONICのTH−32FP30のどちらかを
購入しようかと検討してるのですが、率直に言ってどっちの方が良いのでしょうか?

書込番号:232159

ナイスクチコミ!0


返信する
GR PCG-GR9/Kさん

2001/07/29 00:50(1年以上前)

SONYのKV−32DX750
です。

書込番号:235909

ナイスクチコミ!0


画質重視!さん

2001/07/29 22:01(1年以上前)

輝度ならソニー、色の再現性の高さならパナソニック。
コントラストが重要だが、個体差があるけど、店頭で比べてください。

書込番号:236643

ナイスクチコミ!0


jitterさん

2001/07/30 12:05(1年以上前)

わたしも同じようにKV-32DV750かTH-32FP30のどちらか迷いました。値段ならPanasonicです。画質ならSONY。何処を重要視するかで決まりますが、私はリモコンにビデオコントロールが付いているのと、地上波EPGがあったのでTH-32FP30を選びました。SONYは量販店で見比べてみると画質が明らかに良いのですが並んでおいていなかったら画質の差が分からないレベルと思います。ヨドバシで\181,000で昨日買いました。

書込番号:237180

ナイスクチコミ!0


素人2号さん

2001/08/02 22:28(1年以上前)

なるほど、なかなか難しいものですね。
わたしもパナソニックの方のEPGですか?あれいいと思いました!
しかしながら画質とデザインはなかなかソニーもいいですね。
まあどちらもすばらしすぎてわたしには決めかねます。
よって息子とジャンケンで決めることにし、わたしは幸いなことに負けてしまいました♪よってむすこが選んでくれましたよ(笑)

書込番号:240749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D4入力について

2001/07/24 11:45(1年以上前)


テレビ > JVC > AV-32AD2 (32)

スレ主 koijinoeiriさん

買いました。次期CS放送をにらんでD4つきを買ったのですが、説明書を読んだところ、D4端子から入力された750P画像は525Pに変換して表示と書いてありました。まだ750Pのソースは出ていないのでなんともいえませんが、これではD4入力の意味があまりないのではないでしょうか?メーカーの方を含め回答よろしくお願いいたします。

書込番号:231742

ナイスクチコミ!0


返信する
テレックスさん

2001/08/03 07:34(1年以上前)

 この変換だと、チューナー側で1125iに変換して表示した方が高画質になるのでほとんど意味無し。無知な素人消費者がD4はD3より上だと見せかけのスペックに拘ったものが最近多い。

書込番号:241058

ナイスクチコミ!0


ゴンゾーさん

2001/08/12 23:54(1年以上前)

D4入力に対応していても、出力がD2じゃ意味ないですね。かと言って1125iにダウンコンバートしてしまうのももったいない。リアル750Pは東芝とパナのみか・・・・・・
それよりvictorの報道資料は引っ掛けっぽくてヤだなー。CS110°放送開始にふれときながらなんちゃってD4なんて・・・もっと情報開示しっかりしてほしいです。メーカーの信頼性を疑います。ちなみに私は発売前に予約して買ってしまいました。

書込番号:251103

ナイスクチコミ!0


デコラーさん

2001/09/25 12:28(1年以上前)

先日購入しました。D4をみれると(まだ無いが)同時に、年末にはBSデジタルチューナーも安く、新型になるだろうとの読みから一体型は避けていました。この点から相談したのが某電気屋でしたが、記事をみてがっかりしました。家電製品の選択自体が難しくなってきているので判りやすい説明(誤解を招かない)がメーカーには求められますね

書込番号:302622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが…

2001/07/23 10:08(1年以上前)


テレビ

スレ主 RoadManさん

現在34型のテレビの購入を考えていまして

・ソニー KV−34DRX5
・東芝 34ZP5

のどちらかを購入しようと思っているのですが、田舎にいるために
どちらのテレビも近くのお店に置いていないので直接みれず、どの
ような画質なのかが解りません。

それぞれの画質の差、及び使い心地等をご存じの方がいらしたら
教えて頂けますでしょうか。

書込番号:230804

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/07/25 23:29(1年以上前)

大都会でも置いてないと思います・・・

書込番号:233163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナのFP30について

2001/07/23 00:50(1年以上前)


テレビ

スレ主 ピピンパさん

FP30持っている方教えてください
DVDの525p出力やシネマモードの表示はどうなんでしょう
750pに変換されると、何か弊害があるのでしょうか?

書込番号:230565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビクタ−とソニ−のテレビについて

2001/07/22 21:26(1年以上前)


テレビ

ビクタ−のAV−28DD2が欲しいと、思っています。
画質・などの情報(良いところ・悪いところ)を教えて下さい。
この掲示板では、ソニ−が良いそうですが、どうなのでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:230298

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOモードさん

2001/07/23 06:14(1年以上前)

あなたの目で見て違いがわかりませんか?
カタログばかりじゃだめ。
店頭で画質調整いじくりまわして自分の納得いく画がでたらかう。

書込番号:230712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オリンパスのアイトレック

2001/07/19 23:13(1年以上前)


テレビ

スレ主 kaname。さん

って、どこで、価格調べたらいいですか?
教えてください。

書込番号:227273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)