テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

21型か24型で聞きたいのですが

2001/07/04 23:38(1年以上前)


テレビ

スレ主 しゃけさん

sonyのKV21DA1を買おうと思ったのですが掲示板等を見ていますとあまり評判
がよくないようなんです質問したいのですが21型か24型でお勧めのメーカー
機種はございませんでしょうか?

書込番号:211993

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOさん

2001/07/05 12:08(1年以上前)

24なんか買うなら4:3の25を買った方が、、
メーカーは何でもよいと思うのでKV21DA1でもかまわないと思います
小型のテレビになるほど性能差は小さいからです

書込番号:212402

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃけさん

2001/07/06 02:59(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりKV21DA1にしたいと思います。ただなんか
高いですね、、、14型とあまり値段が変わりませんもんね。

書込番号:213194

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/08 14:40(1年以上前)

テレビは絶対ソニーって思ってたんですけど、こないだお店で見たシャープのハイパーDDFC回路付きのやつは同価格帯の中では断然綺麗でした。

耐用年数に難があるメーカかもしれないけど、画質と値引き率ではお勧めです。(笑)
トリニトロン大好きな私ですけど、DA1はいけてないです・・・

書込番号:215460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/07/04 02:26(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

今東芝の36D2000BかSONYの36DZ950買うかすごく迷っています。
一概には言えないとは思いますが
どういう理由で
どちらの方がお勧めできますか〜?
(BSデジタル対応、非対応を無視するとしたら)

書込番号:211291

ナイスクチコミ!0


返信する
ウイロンさん

2001/07/04 05:37(1年以上前)

 初めて書き込みします。

 両機種を所有しているので答えさせていただきますと、36D2000の方がお奨めですよ。
 SONYの36DZ950は色味が強く滲んだ印象を与え、使っていると目の疲れや頭痛を引き起こしてしまいました(もちろん個人差はありますし、調節もしてます)。
 画質についてはデジタルハイビジョンテレビとの違いはありますが、36D2000のくっきりはっきりとしているシャープな印象に対し、36DZ950は全体が滲んだ感じで、DRC機能のためギザギザ感が強く、こればっかりはDRC自体が切れないため調整のしようがありません。
 ゲームをする場合でも、PS2を例に挙げれば、AVマルチ入力ではかえってシャギーが目立ってしまい、36D2000のS端子入力よりも汚い印象を受けました。さらに静止画のような場面では綺麗なのですが、画面が動いたり動いた部分があると、その動いている部分が少しぼやけた感じになり、静止画と動画の繰り返しではかなり目に負担になります。
 36D2000は2画面(地上波と地上波やビデオ(&ゲーム)と地上波)は出来ませんし、はっきり言ってリモコンが使いづらいですが、この二つのテレビを比較した場合、けっして36DZ950が機能的に劣っているわけではありませんが、純粋に画質を求めるなら東芝の36D2000をお奨めします。

書込番号:211330

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUNKさん

2001/07/04 12:38(1年以上前)

大変参考になりました。
かなり東芝の方に心を動かされました〜

書込番号:211517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイパーDDFC回路って?

2001/07/03 01:59(1年以上前)


テレビ > シャープ

スレ主 バンビーノさん

32CーPD4とソニーKV-32DX550、東芝32ZP30で迷っています。
価格的にはソニーがちょっと高いですが、画質がいいものを買いたいと思い悩んでいます。カタログを比較すると、シャープのハイパーDDFC回路、っていうのは「従来の525i映像も1125iの高画質で!」のうたい文句どおりなのでしょうか?他メーカーではこの回路に類するものが見当たりませんが、シャープ独自だとすると、あまり注目されていませんが高画質という点で大きな優位点だと思います。東芝やソニーも含めて特に画質面でお詳しい方、あるいは実際に使っていらっしゃる方、ぜひアドバイスをお願いいたします。

書込番号:210267

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2001/07/03 18:12(1年以上前)

>「従来の525i映像も1125iの高画質で!」

これは真っ赤なウソです。525iに比べ1125iでは6倍も情報量が多いのです。
これを受像器なんぞで埋め合わせするというのはとてもとても・・・
一般視聴者をなめるなぐらいの酷い謳い文句です。

テレビの性能とかについては、あまり真面目に比較したことがないのでご勘弁ください。
ただ、29インチの4:3テレビでソニーと東芝なら僅差で東芝の勝ち、かな?

書込番号:210731

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンビーノさん

2001/07/07 01:57(1年以上前)

@@@さん、ありがとうございます。デザインは東芝のが気にいったのでPD4にしようと思います。

書込番号:214050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ふぁいなるあんさー

2001/07/02 19:14(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 オヤジ3さん

28型で、BSデジタルハイビジョン対応タイプ(ハイビジョンテレビは除く)
で、このKV-28DX750よりおすすめのテレビってありますか。

書込番号:209751

ナイスクチコミ!0


返信する
MYさん

2001/07/03 19:23(1年以上前)

私もKV-28DX750がいいと思います。
一つ下のKV-28DX550でもいいと思うのですが、2画面表示ができないのと、ゴーストリダクション(画面の線が何重にもなるのを防ぐ機能)が無いのと、コンポネート端子がありません。(D4は同じ)
このひとつの違いは大きいと思います。
ひとつをBSデジタル、もうひとつをDVDにつなぐと地上波デジタルをつなぐところがありません。
テレビを長く使うためにも750をお奨めします。

書込番号:210792

ナイスクチコミ!0


めかおんちさん

2001/07/23 00:34(1年以上前)

KV-28DX750を実際に買われた方いらっしゃいますか?
お店でみてみると、32DX750の方が断然きれいに見えるのですが。

書込番号:230544

ナイスクチコミ!0


kaollaさん

2001/08/04 18:26(1年以上前)

KV-28DX750ですが注意する点がありますよ。VICTORのHM-DH30000とD端子接続をするとノイズが全画面に発生します。(S端子なら問題なし)
今、SONYのサービスに対応していもらってますが直るかどうかわかりません。
(ちなみに購入した店にビデオデッキを持ち込んで他のKV-28DX750と接続しましたがやはり発生しました。松下のテレビでは発生しませんでした)
他の機能はとても良いだけに残念です。

書込番号:242609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

結局どちらがいいんですかね〜

2001/07/02 17:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

皆様はいろいろ議論されてますが
使用目的がDVD鑑賞およびPS2でゲーム、地上波のTV鑑賞の場合は

はっきり言ってKV-32DZ950とKV-32DX750
どちらが買いなんでしょうか?
理由と共に教えていただけるとありがたいです。

(的確に判断させていただくために
 KV-32DZ950の方にも書き込みさせていただきました〜)
やっぱり高い買い物なんで慎重に決めたいもんで。。。

書込番号:209673

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/07/02 20:15(1年以上前)

私なら950を買いますけど。
750のアドバンテージは値段が安いだけでしょ?
ファインピッチトリニトロンは、真近で見ても全然ドットが見えなくてまるでPC用のモニタを見ているみたいでした。

それに、750と950が、並んで展示しているのをじっくり見ましたけど、奥行き感とか色の乗りは950のほうが、断然優れていましたわ♪

高い買い物ですから、一番良いメーカの最高機種を買うのが後悔しないと思います。

映れば良いと思う人は、どこのメーカのどれ選んでもいいんですけど・・・・(笑)

書込番号:209802

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/02 20:26(1年以上前)

あら、2重投稿じゃない・・・

書込番号:209811

ナイスクチコミ!0


DELTA001さん

2001/07/07 14:53(1年以上前)

TO ピンクーウ さん

>750のアドバンテージは値段が安いだけでしょ?
>ファインピッチトリニトロンは、真近で見ても全然ドットが見えなくてまる>でPC用のモニタを見ているみたいでした。

>映れば良いと思う人は、どこのメーカのどれ選んでもいいんですけど・・・・(笑)

ココのbbsでこのような事を書き込むのは
人間的にどうかとおもいますが・・・
最低限のネチケットを守ってください。

書込番号:214410

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUNKさん

2001/07/08 10:00(1年以上前)

僕の質問が悪かったのかもしれませんね。
スイマセンでした。
それとピンクーウさんありがとうございました。

書込番号:215216

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/08 14:16(1年以上前)

>どこかのメーカの人かしら?
unknownで書き込むような人に、そんな事言われたくないですわ!!

書込番号:215444

ナイスクチコミ!0


NAXさん

2001/08/24 23:29(1年以上前)

>どこかのメーカの人かしら?
>unknownで書き込むような人に、そんな事言われたくないですわ!!

ピンクーウは本当に人間的に非道徳だ!!!!!!
いいかげんにしろ(怒!)
しったかはマタ−だ。
マストな発言しろ。

>ココのbbsでこのような事を書き込むのは
>人間的にどうかとおもいますが・・・
>最低限のネチケットを守ってください。

そのとうり。
我がAdminiだったら、ピンクーウをIP制限して入れないよにしてる所です。

書込番号:264441

ナイスクチコミ!0


あるふぉんすさん

2001/08/24 23:44(1年以上前)

本当に、ソニーって一番良いメーカーなんかな?(テレビに限定して)
専門家の方おしえてください。

書込番号:264462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/08/24 23:56(1年以上前)

>我がAdminiだったら、ピンクーウをIP制限して入れないよにしてる所です。

そ〜ゆ〜輩が管理者だったらほいほいはここに来るの止めるね。

>ソニーって一番良いメーカーなんかな?(テレビに限定して)

どのメーカーも似たり寄ったり、価格相応。
まぁ「好み」の範疇ですね。



書込番号:264481

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/08/25 00:37(1年以上前)

いやーねぇ・・・
女にしか偉そうに言えない男なんて・・・
ネチケットネチケットって言ってる人ほど、ネチケットを守ってないくせに。(笑)

書込番号:264535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/08/25 01:06(1年以上前)

>[264462]あるふぉんす さん

あらら誰かと思ったら(笑
各メーカー(方式)の優劣ならわかるでしょうに。
コスト至上主義になってからは、大した違いはないように判断します。
ハイエンドモニタ(PCではなく)なら松下&SONY以外は無視してもよいかな〜とは思ってますが。
モニタに関しては電気工作が趣味ってレベルでしかないのですが。

ps.私信で申し訳ないですが、これを読まれたらメールを頂きたいのですが>ぷちしんしさん

h68tr@hotmail.com

書込番号:264575

ナイスクチコミ!0


NAXさん

2001/08/25 15:01(1年以上前)

c099207.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

>いやーねぇ・・・
>女にしか偉そうに言えない男なんて・・・
>ネチケットネチケットって言ってる人ほど、ネチケットを守ってないくせに。(笑)

女だかなんだか知らんけど、↑お前がナ

書込番号:265086

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/08/25 16:28(1年以上前)

???
一体何を怒ってるのかしら?

「750のアドバンテージは値段が安いだけでしょ?」

「ファインピッチトリニトロンは、真近で見ても全然ドットが見えなくてまるでPC用のモニタを見ているみたいでした。」

「高い買い物ですから、一番良いメーカの最高機種を買うのが後悔しないと思います。」

「映れば良いと思う人は、どこのメーカのどれ選んでもいいんですけど・・・・(笑)」

これらの書きこみで激怒するなんて、ちょっと理解に苦しみますけど???

過去レスも見たけど、この人らしき方とは喧嘩した覚えないんだけど・・・

書込番号:265153

ナイスクチコミ!0


業界人2号さん

2001/09/01 00:44(1年以上前)

ピンクーウさんの言う通りだと思う。
別に大したこと言ってないじゃんね。
それに所詮業務機じゃなくて民生機でしょ。
そんなにこだわるならせめてHDレベルで考えて欲しいね。
まぁ最後に一言言わせてもらうと、所詮ソニー以外のメーカーを検討してる
ような人たちは問題外だね。
何にもわかってない。
ここでウダウダ言ってる暇があったらパナでもシャープでも好きなの買いに
行けば。

書込番号:272759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっちが買い?

2001/07/02 17:53(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)

皆様はいろいろ議論されてますが
使用目的がDVD鑑賞およびPS2でゲーム、地上波のTV鑑賞の場合は

はっきり言ってKV-32DZ950とKV-32DX750
どちらが買いなんでしょうか?

(的確に判断させていただくために
 KV-32DX750の方にも書き込みさせていただきました〜)
やっぱり高い買い物なんで慎重に決めたいもんで。。。

書込番号:209671

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HUNKさん

2001/07/02 17:56(1年以上前)

理由もいっしょに教えていただけるとありがたいです♪

書込番号:209674

ナイスクチコミ!0


オヤジ3さん

2001/07/02 19:04(1年以上前)

予算に余裕があるなら、32DZ950。
「AR.t」がある。管面の反射を抑えるモノですが、電気店で
見比べると結構感動モノでした。
反射って気になるときにはうっとうしいものですから。
ただ、コーティングの効き目が何年持つかは知りませんが・・・。
小生はスペースの関係上、28しか買えません。(>_<)

書込番号:209738

ナイスクチコミ!0


おえしさん

2001/07/02 21:05(1年以上前)

スーパーファインピッチのブラウン管(950)に
差額分の価値を認めるかどうかが一番の決め手だと思います。
あとは外観の好みとかもあるかな?

書込番号:209851

ナイスクチコミ!0


たくたくSUPERさん

2001/07/03 12:00(1年以上前)

私はKV-32DZ950を使用していますが、スーパーファインピッチブラウン管とはいえ、地上波の放送はとてもじゃないですが、綺麗だとは思えませんね。画面が小さい分KVー25DS1更に言えば三菱製24型の5年前のTVの方が綺麗に感じるくらいです。それに反してデジタルハイビジョン放送は見違えるほど、比較にならないほどに綺麗です。DVDの鑑賞もプログレ対応ソフトなら、かなり綺麗なんではないでしょうか?私はプログレ対応機でビデオ作品からのDVD移植作品のみ見たことありますが、それなりに綺麗でした。

書込番号:210485

ナイスクチコミ!0


EAGLEさん

2001/07/03 19:58(1年以上前)

私もKV-32DZ950を使用していますが、たくたくSUPERさんご指摘通り、地上波は寂しいものです。但し、画質調整を行うことにより多少の改善はされますが。地上波の場合4:3で見ることをお奨めします。16:9よりも綺麗に見えます(当たり前か)。
但し、映画等を見るので有れば、KV-32DX950の方が断然良いと思います。
このテレビに替えて一番驚いたのは音声がとてもよかったことです。重厚感があり音声にはとても満足です。
DVD鑑賞などでは、迫力が違うのでは。(DVDを持っていないので比較できませんが)

書込番号:210813

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUNKさん

2001/07/03 20:03(1年以上前)

東芝の36D2000はどうなのでしょうか?
やっぱりSONYの方が優秀なのかな〜?

書込番号:210814

ナイスクチコミ!0


たくたくSUPERさん

2001/07/04 01:27(1年以上前)

このTV、ダブルチューナー、2画面(子画面)で見ると地上波でも画質は相当良く、スーパーファインピッチブラウン管の凄さを実感できると思います。
確かに音声は重厚感があって、迫力ありますね。
私はこのTVを買って大変満足しています。
1ランク下げなくて良かったと思います。

書込番号:211222

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUNKさん

2001/07/08 10:05(1年以上前)

ありがとうございました〜。
32DZ950もいいようなのですが
自分は地上波を重視してみるので
32DX750を買うことにします。
みなさも貴重な情報ありがとうございました

書込番号:215219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)